
久しぶりに我等キャンプ仲間の憩いの地である本栖湖レイクサイドキャンプ場に行って来ました。
以前は10人近くでワイワイやってたのが今回は4人…大人になるってちょっぴり寂しい;
4人の内訳は釣り友O君とその奥様、前の会社の同期友のW氏。
さて朝8時、出発前に高速道路の渋滞情報を。。。首都高も中央道も真っ赤!(´Д`)
どうやら八王子中央道入り口で事故があった模様。
ならば八王子まで下道で行くかいな、と外環から南西に向かうコースを選択。
が!これも小金井公園の駐車渋滞に巻き込まれるという事態に;
む~~
なんとか突破して16号に。
が!!合流して少し行くと大渋滞の模様;
午後1時には到着の予定が狂いそうな予感。
むむむ~~~
上空にはヘリコプターが旋回しています…間違いなく何か事故が起きてる雰囲気。
ラジオの交通情報では相変わらず「中央道、八王子入り口で車5台の事故」と…ん?車5台?
どうやら多重クラッシュが起きてる模様;
こりゃ進まん訳だ(iдi)
今更どうにもならないのでラジオを聞きながらO君にメールを打つ。
「もう一時間以上ちっとも進んでねぇっす(笑)」
「え?どんくらいかかりそうですか?」
「多重事故で塞がってるみたいなんで検討つかないよ;」
「まじっすか…」
しばらくすると、ラジオからは丁度いい具合に野球中継で中日戦がw
そんなこんなで4kmぐらいの道程に3時間以上費やしてやっとこ中央道に。
八王子入り口の直前の16号同士の交差点、ここを直進していくルートだったのが一番の敗因だったことに現地に来て分かりました。
直進ルートは交差点を空けておかねばならないため、青信号でも前方に進む余地が無ければ停止してないといけません。
しかし、左折と右折の車は強引に入っていきます。
それ故に交差点のキャパシティをオーバー、直進していくコースは絶望的状況になってたんですねぇ(-_-;)
しかも事故現場は中央道入り口の手前だと思っていたのが、実際は先だったのね(;-_-)
これじゃぁ進む訳もなく。。。;
つーか連休のまっただ中の中央道で事故ってんじゃねぇー!
( #‘д‘) ⊂彡☆))Д´)
事故現場を通過してからはガラガラの状態に!
ん~~~まぁ急ぐか。。。って、大月辺りからいきなり大雨に;空は晴れてるのになぁ。。
「先に温泉行ってきま~す」というメールが来た時には『このまま帰ろうか…』って思ったのは内緒w
なんだかんだで予定を4時間オーバーして本栖湖に到着したのでした。
到着しても誰もいないし…
もう二度と車では来ねぇぞ!こんちくしょーー!!と一人つぶやくのであった。
考えてみたら、一人乗りでMINIでここに来たのは初めてでした(;-_-)
無性に悲しくなってきたよ~;w
まぁ、温泉に行っていた3人も帰ってきて、焼肉飯を食う頃には渋滞の嫌な思いも消えてましたが(・∀・)
Posted at 2007/05/06 03:51:53 | |
トラックバック(0) |
愛しのミニやん | 日記