• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLADE@トトのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

北千住。

数年前…
北千住の駅前ロータリーが現在の様に整備される前は駐禁車がマックの前にずらっと並ぶ下品に賑やかな足立区らしい場所の一つでした。
深夜零時過ぎ、飲み会後に帰宅を急ぐ酔っぱらいでごった返す駅前に刀で乗り付け、行き交う人達をよく眺めていました。
当時の自分は心に致命的な穴がぼっこりと空いていて、夜、家で一人で居ることが堪えられない日々だったのです。
何をするでもなくガードレールに座って眠れない夜の時間が過ぎていくのをボーっとやり過ごしてました。

…怪しいアジアの女性の一団が「マッサージどう?」って必死に声をかけてきます。
毎度毎度断っているとそのうち「あの人はNOだよ」って理解されるようになり、レギュラーの子とは手振りで軽く挨拶するようになりました。

歩道ではアクセサリーを売る外国人グループが露店を開いてて、ターコイズのブレスレットやチョーカーをたまに買ってました。
そのうち店員の彼とはガードレール越しに「よっ!」と挨拶するようになり、並んでタバコを吸うようになりました。
「どこから来たのさ?」「日本はどうよ?」みたいな問いかけにカタカナな日本語で答えてくる彼。
中東の国から来た彼は日本を天国だと言う。
「オマエ、サビシインダロウ?ボクモイッショ。」
。。。てめぇ、涙出そうなこといきなり言うなよ;
それからは彼の店の近くのガードレールが自分のポジションに。
店が暇な時、彼とその仲間といろいろ話をするようになり、いつしか彼等のお客さんとも応対してたりw
「オマエノバイク、デッカクテカッコイイナ!ナンテ奴ナンダ?」
「SUZUKIの刀っていうんだ。いいだろ?あれ。」
「オレモ国デハバイクノッテタンダゼ!」
と言いながら乗りマネをする。。
お巡りが来れば撤収のふりを一緒にしたり、職質されたり…辛かった孤独な夜の時間がとても楽しい一時になる。

そんなある夜、彼が急に「アサッテ、帰国シナクテハナラナイ」と言う。
「そうか…」理由は聞かない。
「寂しくなるな…」そう言いその夜は別れる。

…あいつ、そう言えば日本製は国では自慢できる、って言ってたな。。。

翌日の夜、
「これやるよ。土産にしてくれ。」と昔使ってた日本製のヘルメットを彼に手渡した。
「ホントニ!イイノカ?モラッテシマッテ。。。」
どのみち、自分が持っていても持ち腐れるだけだ…

「モウヒトツ、土産ヲモラッテイイカ?」
「ん?なんだよ?俺の(シンプソン)はやれないぜ?w」
「チガウ、チガウw オレヲ刀ノウシロニ乗せてホシインダ。」
「それならOK♪行くか!」と店を仲間に任せる。
「ニアウカ?」とヘルメットの中で笑う彼の目が印象的だった。

刀で国道4号線を走る。
USヨシムラの轟音。。
意図的にアクセルを派手に開けてやると背後で「キャホーー!ウォォー!」と歓声がするw
ほんの僅かなタンデムツーリング。
北千住の駅前に戻ると彼は
「アリガトウ、アリガトウ…ニホンニキテ最高ノオモイデ…アリガトウ」と涙ぐむ。
バカヤロウ!お礼を言いたいのは俺の方だ。
「ヘルメット、ダイジニスルヨ。オマエノコトハ忘れナイ…」

言葉が出ない。。。

彼は翌日、政情不安な故国に帰った。たぶん、もう二度と会うことはないだろう…。
程なくして駅前の工事が始まり、アクセサリー売りもアジアの娘達も居なくなってしまった。
彼と一緒に並んでタバコを吸ったガードレールも撤去されて見る影もない。

今や駅前はすっかり整備されてしまってやたらお洒落になってしまったなぁ。。
…なんか違う。
だがまぁいい。

元気でいるか?
俺もアンタのことは忘れない。
Posted at 2008/02/17 17:39:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 麗しの刀やん | 日記
2007年09月08日 イイね!

夢を見る。

夢を見る。最近とてもよく見る夢。。。
それはバイクに乗っている夢。
刀だったり赤いRHだったりなんだけど、語りかけてくるのは同じ言葉。
「早く走りだそうぜ!」
「もういいんだろ?足」
うん、うん、分かってるよ。
とてもバイクを欲している心…
枕元にSIMPSON置いて寝てるからだな、きっとw

バックステップがちびっと傷にキツいかもだけど、走りだそう、現実でも。

ぁ、USヨシムラのまふりゃ~じゃ今の車検は絶対にムリらしい(笑)
ラインで4000rpmまで回すって…○rz
Posted at 2007/09/08 02:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 麗しの刀やん | 日記
2006年09月24日 イイね!

I love funny days♪

I love funny days♪なんだか久々に刀に乗ったような。。。

何十年モノのHein Gerickeを着てシンプソンを被ると気持ちも若返ります。
アクセルを数ミリひねるだけで「あっ」という間に『ぬわわkm/h』突破。。。
がふゅー!ぼっ!ぎょふゅー!とファンネルが空気を吸い込む。
んふ~♪車と違って五感が冴えること(・∀・)
なんかこう…頭ん中でぬるくなってた部分に熱いオイルが流れ込んでくる感じ…安定した箱での移動では流石にこうはならないw


都内を流してから、CD屋さんに浅井健一のソロ第2弾「WAY」を買いに走りました♪
こんなジャケットじゃあバイクでお迎えに行かなきゃ失礼って感じw
ベンジー最高です!
「危険すぎる」のPV…ベースに照井さん登場!(泣)。。。ドラムが達也だったらなぁ、っていうのは欲張り過ぎかぁ(´Д`)
Posted at 2006/09/24 06:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 麗しの刀やん | 日記
2006年04月22日 イイね!

さてメーター修理

さてメーター修理アクリルにて復活しました(・∀・)
ガラスの留められ方が金属リムの全周囲プレスだったことを除けば意外に呆気無く片付いた感じ。
折られたタコ針も中から救出できたのでエポキシボンドでくっつけました。
ま、見た目そんなに変じゃないのでOKでしょう。
もう二度と割られないように願いますわ。。。
Posted at 2006/04/22 05:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麗しの刀やん | クルマ
2006年04月21日 イイね!

メーター割られた( ; _ ; )

メーター割られた( ; _ ; )気が付いた時には愕然としました。
見事にぶち割られ状態(-_-;)
近所の悪ガキ共の仕業か。。。
タコ針もポキニコ状態だ(´Д`)

以前、刀でガケから落ちた仲間(笑)から「メーターはたけぇ~」と聞いていたので恐る恐るスズキに値段を確認。。。
ん~~~税込みで諭吉が五人弱とな!?( ̄□ ̄;)!!
当然、ガラスのみの修理も部品も無く…。

自分がやってしもうたことなら納得もいく出費だが…
ん?TNKの300km/hメーターにするとか?いや…

治そう。

うん、自分で治してしまえば良いのだ(δ_δ)
きっとその方が刀やんも喜んでくれることだろう。
そう、直すではなく治す。

ってことで分解開始!以下後日にゃ(`・ω・´)シャキーン

あ、犯人にはo(`o')○○○○ 百烈ぱーんちッ!
Posted at 2006/04/21 02:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 麗しの刀やん | クルマ

プロフィール

「逃亡者、確保。。」
何シテル?   04/01 15:32
君の行く先の全てが楽園でありますように そしてまたいつか会おう 太陽の光ふりそそぐ楽園で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TUNED BLADE WEB 
カテゴリ:うち来る?w
2009/02/04 20:40:45
 

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
我が家の二代目になる働く車(・◇・) 昭和55年生まれのお爺ちゃん。。。 人間年齢にした ...
スズキ その他 スズキ その他
この先、どれだけかっこよくて性能のいいバイクが登場したとしても、 自分の中で一番のバイク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
元親父殿の車。 運転席に座る度に親父に会える気がしてならない。
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年に新車で購入、現在19年目に突入のミニやん(・∀・) 白屋根が標準設定され、内 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation