• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLADE@トトのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

優游涵泳。

優游涵泳。最近ふと思うこと。。
「自分は死ぬまでにあとどれくらいの作品を造れるのかなぁ…」
って。

食っていくためにも造らないといけないんだろうけど、
心の渇望のままに自由にモノを造れたらいいなぁ。。。
モノを生み出すエネルギーが無限であることを祈って…


画像は現在発売中の「ホビージャパン」掲載写真撮影時の1/6タコでつ(´ω`)
Posted at 2007/12/09 17:42:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | たまには造形ワークw | 日記
2007年11月17日 イイね!

1/6 タコ製作ちゅう~。

1/6 タコ製作ちゅう~。1/6サイズのタコですが、現在のところ表面のディテールアップ作戦決行中です。
量産品でもリベット等はある程度は後打ちにする予定で自分で自分の首を締めています(-_-;)
(今月25日売りのHJ誌にディテールアップした上半身のみちょこっと出る予定。。)
この後、関節の機構、コクピット内部へと手を入れていく感じ(・ω・)
もう既に雑誌で書かれていますように、このサイズで全身フル可動になります。
必要以上に曲がる関節w
もちろん降着ポーズも可能で、ただ単純にスネが前に出るだけ…という従来のパターンとは違ったものになる予定。。設定画に忠実になるように…ゴニョゴニョ

画像は先月の段階でのタコ。雑誌等発表前の画像は出せれんとです。。

25日にHOBBY COMPLEXというイベントに原型展示しますのでお時間ある方は是非御来場下さいませ。
Posted at 2007/11/17 15:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | たまには造形ワークw | 日記
2007年11月08日 イイね!

巨大ドラゴンがいるお店。

巨大ドラゴンがいるお店。自分の作品が縁で知り合い、お友達になったY氏。
彼の念願の夢だった「自分のお店」が今月頭にオープンしました。
「アドベンチャーカフェ『ギルド』」というお店で、マンガ&ネットカフェのスタイルなのですが、彼の趣味が色濃く出てる店内はまさにアドベンチャ~w

地下1階の怪しい鉄扉が開き店内へ。
受付カウンターは某RPGゲームの「武器屋」にそっくり(・∀・)
もちろん「ドラゴン殺し」が堂々と展示されています。
通路にあるガラスケース内には長年収集していた食玩系、ガチャ系のフィギュアがずらり。
実はまだY氏秘蔵の懐かしTOYが家に眠っているので、これらもそのうち展示されることでしょう(・ω・)チョーゴウキントカ。
岩肌風な壁を伝い地下2階に続く階段は、ダンジョンに挑む勇者の気持ちになれたりしますw
薄暗い地下2階…そこに待ちうけるのは。。。
天井のドームいっぱいに飛翔する巨大ドラゴン!
って、まぁ自分の作品なのですが(^ω^)
頭上にドラゴンが居る状態でネットサーフィン&読書ができるお店は世界中にここだけかも(笑)

場所は東京の王子駅すぐ近く。アークホテルというビジネスホテルの地下になります。
非現実的な空間でゆっくりマンガ&ネットタイムを楽しみたい方は是非、一度足を運んでみて下さい(・∀・)

画像は吊り下げ途中のドラゴンです。今度また完成してる写真を撮ってきます~。
Posted at 2007/11/08 14:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | たまには造形ワークw | 日記
2007年09月28日 イイね!

戦いは飽きたのさ~♪

戦いは飽きたのさ~♪ついにスコープドッグ君が立ち上がりました(・∀・)
これから細部に手を入れる前のサイズ出しのような原型画像です。
手前の渋い表情のパイロットのニイさんは30cmの身長なのですがスケール感伝わりますかねぇ?
巷の最低野郎達は萌えてくれるのかなぁ。。
ん~造っている本人が一番萌えてるこの事実。。。(´Д`)ハァハァ


ミニがすねてバッテリー揚げよった ○rz
刀のもついでにヤフオクでバキュン!バキュン!とACデルコ落としまくりだぁ~!
Posted at 2007/09/28 05:26:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | たまには造形ワークw | 日記
2007年08月13日 イイね!

ボトムズ 1/6スコープドッグ。

昨日はワンダーフェスティバル(通称ワンフェス)という造形のイベントでした(・ω・)

さて今回はホンキートンクさんという会社のブースでの出展です。
ボトムズ「1/6スコープドッグ」という物を製作してまして、今回、初めて途中経過の原型を展示しました。
ホンキートンクさんはコレの販売会社になります。
ボトムズは今年、永きの沈黙を破って新作が発表されたりで俄然、勢い付いてる感じです♪
車好きな永遠の男の子には好きな作品なのではないかなぁ…と思ってみたりします。

さて、自分の夢の一つである立体物としての1/6スコタコ。。
評判はまずまず良かったようです(^ω^)
見て行く人の「!?」って表情が心地良かったり…w
値段がアレなので何百という販売個数は見込めませんが、自分以外にもこの大きさのスコープドッグを欲しいと思っていた人が多数居たことが嬉しかったです。

かなり魂削って造ってる感じなのですが、これが世に出れば本望なので頑張りたいと思います(・∀・)

画像…バイト君がデジカメのメモリーをコンビニに置き忘れてくるという失態で携帯カメラのみ。。。ピントがボケボケですがなぁ(´Д`)
※画像NG指令が出ちゃいました;
そんな訳で可愛いコスプレお姉様の画像もナッシング。。。
( #‘д‘) ⊂彡☆))Д´)ニャー!
Posted at 2007/08/13 19:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | たまには造形ワークw | 日記

プロフィール

「逃亡者、確保。。」
何シテル?   04/01 15:32
君の行く先の全てが楽園でありますように そしてまたいつか会おう 太陽の光ふりそそぐ楽園で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TUNED BLADE WEB 
カテゴリ:うち来る?w
2009/02/04 20:40:45
 

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
我が家の二代目になる働く車(・◇・) 昭和55年生まれのお爺ちゃん。。。 人間年齢にした ...
スズキ その他 スズキ その他
この先、どれだけかっこよくて性能のいいバイクが登場したとしても、 自分の中で一番のバイク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
元親父殿の車。 運転席に座る度に親父に会える気がしてならない。
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年に新車で購入、現在19年目に突入のミニやん(・∀・) 白屋根が標準設定され、内 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation