
なんだか梅雨っぽくないので画像だけでもそれっぽくカエルなどw
何年か前に製作したオモチャのディスプレイです。
大きさは70cmぐらいかな。。。仲間にクマとヒヨコがいました(・ω・)
さて…
最近、夜中にMINIや刀で走ること多いのですが、とても気になることがあります。
まぁ普通は車線の中、秩序のある車列ができてますよね。
しかし、車線を跨いだまま走り続けてる車や右折車線に入れないで右折しようとしてる車がこの時間帯には多いこと!
直線赤信号で右折矢印出てても平気で直進GO!GO!な車やらも。。。
あんたら酒飲んで運転してるよね?
って言いたくなります。。。
この前も明治通りで、右斜め前にいた車が急に前に割り込んできました。
っていうか、前にも車いたので無条件でお尻に45°の角度でドカン!
もう何が起きたのか不明なくらい馬鹿らしい事故が目の前で展開されてました。
一台前にいたら自分がぶつけられてたことになるのですよね…
MINIにしてもポーターにしても刀にしても、自分にとっては掛替えのない宝物です。
けど保険屋のクソみたいな理屈では旧車は約0円の価値だそうで、もらい事故で1:9になっても下手したら支出が多くなるケースもある訳です。
壊されて金出すのって変な理屈ですが、世の中はそういう仕組みになってます。
酔っぱで運転してる人の人生がどうなろうとも知りませんが、頼むから他人は巻き込まないで欲しいと切に願いますよ、本当。
ねぇ、中村獅童さん?
Posted at 2006/07/13 14:26:33 | |
トラックバック(0) |
たまには造形ワークw | 日記