• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLADE@トトのブログ一覧

2006年10月27日 イイね!

日本シリーズ、一夜明けて。。。

日本シリーズ、一夜明けて。。。なんというか…アウェイの空気に呑まれてしまった感が拭えないシリーズでしたね( ̄◇ ̄;)
ムードも勝因の一つであり、プレーオフからそのムードを高めて来れるパ・リーグの覇者は日本シリーズの舞台に立った時点でアドバンテージを一つリード出来てる感じがしました。
日ハムファンの球場を揺らす程の応援は強度的にも心配になるくらいの勢いでしたしねぇ;
そんな中でもしっかり聞こえてきたドラファンの声援…本当、お疲れ様でした。
ここ数年、ドラゴンズはセ・リーグでは優勝争いに必ず絡んでこれる強いチームになれたのは事実…でもそこに選手もファンも驕りがあったんじゃないかなぁ、って思います。
あと、日ハムのEnjoyっぷりが羨ましく見えたりもしました。。。
来シーズンは「厳しさの中にも楽しさを」みたいな野球を目指して欲しいものです。
来年はセ・リーグもプレーオフが導入されますし、短期決戦への苦手意識を払拭して日本シリーズの舞台に立つドラ戦士の勇姿を期待しています。
そして、そこで宙に舞う53年ぶりの中日監督の姿を。。。

今年はお疲れ様でした。。。また来年も中日ドラゴンズを応援するぞー!(・◇・)/


新庄選手。
敵ながら本当に天晴れな活躍でした。
壱野球ファンとして敬意を表します。
16年間使い続けたグローブもやっと休養できますねw
来年の野球界は、なんだかとても大きな輝きを失ってしまってるんでしょう…。
老若男女を痺れさせたプレーもコメントもパフォーマンスも、球場で見れなくなってしまうのは…やっぱりとっても寂しいです。
「Enjoyしよう!」っていうスローガンは、野球界だけでなく、日本中のあらゆるシーンで必要とされているフレーズだと思います。
これからは野球選手ではなく、一人の人間「新庄剛志」として『Enjoy』を地球規模で拡げていって下さい。
これからの新たなる活躍に胸躍らされることを期待しながら。。。
Posted at 2006/10/28 04:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記

プロフィール

「逃亡者、確保。。」
何シテル?   04/01 15:32
君の行く先の全てが楽園でありますように そしてまたいつか会おう 太陽の光ふりそそぐ楽園で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34567
89 1011121314
1516171819 2021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

TUNED BLADE WEB 
カテゴリ:うち来る?w
2009/02/04 20:40:45
 

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
我が家の二代目になる働く車(・◇・) 昭和55年生まれのお爺ちゃん。。。 人間年齢にした ...
スズキ その他 スズキ その他
この先、どれだけかっこよくて性能のいいバイクが登場したとしても、 自分の中で一番のバイク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
元親父殿の車。 運転席に座る度に親父に会える気がしてならない。
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年に新車で購入、現在19年目に突入のミニやん(・∀・) 白屋根が標準設定され、内 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation