
歩いて数分の距離に御覧の様な桜並木があります(・∀・)
散歩に興じる人達の中、シートを拡げてお弁当。
これだけの桜なのに居座って花見をする人が少ないのが不思議だ。
徒歩なので昼間っからアルコール飲んでもOKだし♪
それにしても行き交う人&dogの組み合わせの多さってば。。
ついにミニチュアダックスフンドを連れた散歩中のお婆ちゃんに話しかけられた。
何処から来たの?
何時まで居るの?
車で来たの?
いかんwこのままでは個人情報全て聞き出されるwww
うちのシロ見なかった?
へ?唐突な質問に聞き返してしまった。
何でも、集金に来た人が扉を開きっぱなしにしてしまった為に逃げてしまった飼い犬のことらしい。
首輪に連絡先が書いてあるから見つけたら電話して欲しいと。。ふむ、承知しました。
旦那さんとシロの話(全て過去形)や散歩の話を何回か繰り返して話すお婆ちゃん。
ふと思ったのだが…シロが逃げ出したのはいつの事なんだろう?
話に登場した、旦那さんに「桜の枝を切ってくれ」と頼んだ中学生達は…もしかしたらもう成人になってたりするのかもしれない。
何年何十年先でも、桜が咲けばダウンロードされる鮮明な記憶。。。
日本人はそれでいいのかもしれない。
そう思った。
Posted at 2009/04/09 15:05:43 | |
トラックバック(0) |
日常の徒然。 | 日記