• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLADE@トトのブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

ポンポコ。

ポンポコ。夜中の作業場。
入り口付近で物音が…
猫かな?と思い扉を開けてみると、やけに下半身デブな生き物がダッシュしていく。
何者じゃ?と追跡してみるとのそのそと現れましたよ(・ω・)
たんたんタヌキ様!
埼玉の越谷ってのはここまで田舎だったのか。。。w
バイト君が「何か食べるものをあげてもいいですかね?」と。
君はタヌキまで飼うつもりなんか?(・ω・;)
ってことで立ち去るまで見送りました。
ごめんね、タヌキ…人間界は世知辛い空気に満たされてるんだよ。。

ところでタヌキの鳴き声って知ってますか?
自分も初めて耳にしたその声は「ひぃ~~~ん、ひぃ~~~ん」というとても物悲しいものでした。
何を哀れんでるのだろう…
Posted at 2007/10/23 00:32:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記
2007年10月15日 イイね!

ベンジー!!!

ベンジー!!!昨夜、渋谷AXにて浅井健一のライヴでした(・∀・)
もう本当に感動しましたよ。。。
ブランキー時代の「ICE CANDY」「Skunk」「ペピン」を演るという情報は掴んでいたのでCD聴いて予習ですw
歌詞もばっちりインプット♪
ぬはぁ~~~
もう最高でした。。言葉では言い表せられん。。
ベンジーと同じ時代を生きていて本当に良かったと思う…。
スタンディングで足はガクブル状態でしたが<( ̄∇ ̄)ゞ

この前やったNHKのMJです。
ベンジーファンの人にも、そうでない人にも是非とも聴いて欲しい曲です。

Posted at 2007/10/15 13:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記
2007年10月15日 イイね!

メーター萌え。

メーター萌え。ミニフリークショーに行けなかった変わりにヤフオクでメーター連続落としです(・∀・)
電圧、電流、おまけのバキュームにパネルですな。
さてどうゆうふうに取り付けようかなぁ。。
ここは一つ、視認性のいいカバーを作ってまうか(・ω・)
楽しみが一つ増えたかも♪

Posted at 2007/10/15 13:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛しのミニやん | 日記
2007年10月13日 イイね!

ミニ診断結果とGT40。

ミニ診断結果とGT40。今週頭、入院してるミニの御見舞いに行ってきたのですが、ICU(工場)に入っているため面会謝絶でした。。
ドクターの診断では…
セルモーターは生きてます。大丈夫w
その周辺の配線かリレーに問題がありそう。
そのかわり、ラジエターがアウト。前回5月に診た時は穴開きなかったのに、今回はじゃじゃ漏れです。。(´Д`)ゲボ
グリル回りの事故の方の見積りはきっちり出ましたので相手に請求して下さい。
。。。とのこと。
で、今朝電話がありまして、配線の問題箇所はアースだったそうな。
エンジン側アース線が御臨終気味でセル回せなくなってたのね。。
確かに前に交換してから年月たってたかも;
前後のアース線交換にプラス、一本別経路で追加して解決です♪
んで、ラジエター交換…何個目だ、これで(´Д`)
諭吉が9人、さよならの挨拶をしています;

画像は携帯カメラでピンぼけですが…御存知フォードGT40です。
日本に現存する「唯一のオリジナル」だそうで、オーナーもガレージから滅多に出さないお宝車がミニマルヤマさんに展示されてます。
社長曰く「こんな間近で見れるの、いゃ、ただ見れるだけでも奇蹟」だそうです。
興味のある方は足を運んでみてくださいな(・∀・)
Posted at 2007/10/13 12:16:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛しのミニやん | 日記
2007年10月11日 イイね!

危ねぇー!と叫んでみた。

日付変わって一昨日の話。
模型雑誌編集部に行く途中の出来事なのですが、危うく人が死ぬ瞬間に出会すとこでした(°ー°;)
場所は4号線の上野、バイク街と呼ばれている辺り。
首都高下を走行中、前を行くダンプが赤信号に変わった後、交差点に突入していきます。
ん~、と思いつつ前方を見てると。。。
ダンプの数十m後を走っていた車=自分の前を行く車が…止まる気配がまるでない!
赤信号に変わってからもう既に何秒もたっています。
そのまんまの速度で交差点へ…左から自転車が!!!
「危ねぇー!」
ギリッギリのタイミングで通過していく車。。
自転車の人からも高架の柱で突っ込んでくる車は見えてなかっただろうから、本当に危なかった(°ω°;)
もし、あと少しだけ自転車の速度が速かったら。。。大惨事でしたね、間違いなく。
その赤信号で停車して辺りを見回すと、歩行者がみんな口をポカンと開けて通過していった車を目で追っています。
上野駅前の交差点で赤信号で停まっていたその車に追いつき運転手を見てみると、女性ドライバーが涼しい顔をして乗っていました。
「自分が信号無視をした」って認識が無いんでしょうね( ̄◇ ̄;)
運転していて、信号に気付かないってことありますか?
この女性には二度と運転してもらいたくない、そう思いました;
ただでさえ、ノリックが死んだ次ぎの日だったというのに。。。
Posted at 2007/10/11 03:42:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記

プロフィール

「逃亡者、確保。。」
何シテル?   04/01 15:32
君の行く先の全てが楽園でありますように そしてまたいつか会おう 太陽の光ふりそそぐ楽園で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TUNED BLADE WEB 
カテゴリ:うち来る?w
2009/02/04 20:40:45
 

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
我が家の二代目になる働く車(・◇・) 昭和55年生まれのお爺ちゃん。。。 人間年齢にした ...
スズキ その他 スズキ その他
この先、どれだけかっこよくて性能のいいバイクが登場したとしても、 自分の中で一番のバイク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
元親父殿の車。 運転席に座る度に親父に会える気がしてならない。
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年に新車で購入、現在19年目に突入のミニやん(・∀・) 白屋根が標準設定され、内 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation