
昨日は横浜でガレージモーリス主催のニューイヤーミーティングでした(・∀・)
はい、旧MINIの集いですね。
極寒の中、KMな仲間達と朝7時に川口SAに集合。
すでにモクモクC1000号と×白黒号が待機してました。
自分は5分遅れでペナ箱に一枚チャリ~ン。。ぉ、初チャリ~ンだw
その後10分遅れの417さんもチャリ~ンw
4台で待機して他のミニの到着を待つ。。。
417さんの携帯にねこちびさんより着電。。合流決定♪
ってことで8時になりミニ5台は横浜へ出発。。
ぅぉっ、携帯忘れてきたよ。。。なんかもう携帯無いと不安な現代人病にw
まぁいいや、今日一日は携帯のことは忘れよう。。
軽快に首都高を進むミニ達。。途中、多分、同じく横浜を目指してるであろう白い長物ミニをピースしながらぶち抜くw
高速を降りて一般道へ…まずここで一発目の事件発生。
ねこちびさんがネズミ捕りでしょっぴかれるw
赤信号で車列が分断されて、追いつこうとしてのアクセルONでした;
で・す・が…ゴールド免許の御利益?で今回は大目にみてもらい釈放w
あれ、オイラや将軍様の汚れ一族だったら一発免停だったと思う(°ー°;)
後々、「ねこがネズミ捕りにひっかかるなよーw」の将軍様の言葉に一同大爆笑(^ω^)
ホント、事無きを得て良かった。。。
で、会場到着。。。
あれ?将軍様は?
ちょびっと駐車場に入るのに手間取った4台より一足早く駐車していたC1000号。
歩み寄っての将軍様の第一声は「壊れちゃった…(/ω\)」
え?本人が?車が?どっちだ?
車でした。。。クラッチに異常発生です;
将軍様、一気にテンションブルーゾーンへ。。。(T ^ T)
洒落で書いてた「レッカー(ローダー)移動」の言葉が現実のものに。。。
会場内は割と閑散とした感じ。
ちょこっと狙っていたアイテムもナッシング…他に物欲を醸しだす逸品も無く。
まぁプチツー的な内容としてはかなり楽しめたかな(・∀・)
お仕事的にも進展ありそうなお話もあり、有意義ではありましたね♪
場内でkentaさん(withハニー様)にも合流し、ローダー待ちの将軍様を置き去りにして帰路へ。
kentaさんとは首都高環状線分岐でバイバイして、残りの4台はいつものサイゼへ。
帰り道はとかく何事も無く、無事に到着。
ただ、ねこちびさんのそらちゃんの油圧低下問題のみ課題に。
多分、ストローを例にしたあの現象だと思われるが…エンジン降ろさないとダメっぽか;
ねこちびさんの某ショップ話をいろいろ聞きながらドリンクバーガブ飲みw
417さん、ねこちびさんを見送り、将軍様の帰還を×君と待つことに。
8時半、将軍様到着。。。お疲れ様でした。。。
どのみちクラッチは開けてみないと分からないとこ。
ベアリングの経年劣化が最有力ポイントだけど…軽症であることを祈ります。。。
さ~て長い一日でした。
Posted at 2008/01/15 18:22:13 | |
トラックバック(0) | 日記