• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テットマンのブログ一覧

2006年08月07日 イイね!

ただいま~~

ただいま~~
無事富士から22時前に帰宅しました。
いや~渋滞には待ったりして・・・詳しい話は後で報告します。

日焼けして顔が痛いよ~~(笑
寝よう・・・ZZzzz
Posted at 2006/08/07 00:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース関係 | 日記
2006年05月29日 イイね!

レース情報

6月のレースなどのイベント情報


6/24-25日 SUPER GT 第4戦 MALAYSIA


ツインリンク茂木
6/3日-4日 FIMトライアル世界選手権シリーズ ウイダー日本グランプリ
6/10日-11日 全日本ジムカーナ選手権 第4戦 もてぎスーパースラロームin関東
6/17日-18 エンデュランス・カーニバル 2006 もてぎEnjoy耐久レース “Joy耐”

富士スピードウェイ
6/3日-4日 CORNES FESTIVAL 2006 FERRARI & MASERATI DAY
6/10日-11日 ハーレーダビットソンブルースカイヘブン
6/17日-18日 ザ・ワンメイクレース祭 2006富士

僕が行ける範囲のレース場のイベントですので、他レース場の情報はHPにて
確認してみてください。^^;
Posted at 2006/05/29 08:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース関係 | 日記
2006年05月06日 イイね!

写真

おはようございます。
GWだっていうのに・・・仕事です。

枚数少ないですが、S-GT in 富士の写真アップしておきました。
後で名前やら入れなくてはならんのだけど、とりあえず見てください。

リンクカテから「車関係」と「RQ関係」です。
Posted at 2006/05/06 08:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース関係 | 日記
2006年05月04日 イイね!

SUPER GT IN FUJI 500 Prt2

SUPER GT IN FUJI 500 Prt22日目~~前日の夜やる事もないので、8時くらいに寝たせいか4時くらいに
起きてしまい、うだうだしながら時間が来るのを待ちました。
その時です、警備員さんが来て「すいませんが~車の移動をお願いします」
と話してきたのです。なんか、後からきた車が通路をふさいでしまい注意した
のだけど移動する気配がないらしく、ちょうど真中に止まっていた僕の車を
動かすはめに・・・みんな近いところに止めようと考えてるんで所々でもめ事
がみられました。ま、近い所を用意してもらいそこに止めてレース場へ・・・

決勝日と言う雰囲気が出ていて、スタッフの方々もピリピリしていました。
入場者数5万4千人が集まり、歩くのも一苦労・・・昼前にピットウォークをして、
昼飯食べようとメインスタンド側へ、人人人で屋台も行列ができていて
ブースを回ってからにしようと思い、nismoブースに立ち寄ったらGTカー
体験試乗なんてやってました。その時の写真です。
午後2時近くいよいよ決勝スタート!!クラッシュもなくはじまりました。
いろんな場所で観覧しつつ写真を撮ったりして、半分近く終わったあたりかな?
だいたいの結果がわかったので渋滞を避けるため早めに帰る事にしました。
帰りは、やはり中央道で20キロの渋滞が始まっていてやっと八王寺ICまで・・・
そこからは下り線なので渋滞せずに予定時間より早めに帰ってくる事ができました。

2日間、いろいろ話しかけたRQさん達ありがとうございました。
楽しいGWになりました。
写真の方は加工後、アップしますのでお楽しみに~~
Posted at 2006/05/05 18:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース関係 | 日記
2006年05月03日 イイね!

SUPER GT IN FUJI 500 Prt1

SUPER GT IN FUJI 500 Prt1GW、みなさんどうお過ごしでしょうか?どこかで渋滞にはまってたりしてたり
なんかして・・・
僕の方は、1ヶ月前から予定していた富士スピードウェイの方に行ってきました。
その時の話しをちょっとしますね。

5/3の夜に群馬を出発、関越道→圏央道→あきるのICで降り中央道→予想し
ていた通りに大渋滞!小仏トンネルを抜けるまでノロノロでした。
その後は順調に流れはじめ、大月JCT「富士急の観覧車のイルミ綺麗だな~」
と思いながら^^→河口湖IC→富士有料道路に入ってからです。
いきなり霧のお出迎えです。前が見えない状態でゆっくり走行で須走で降り
ました。そこからスピードウェイまでは15分程度だったかな?
そうそう、向かう途中でちょうどゴルフ場を過ぎたあたりかな?いきなり
道路上で光る物体が・・・ブレーキをふみ恐る恐る近寄っていくと、なんと
野生の鹿が道路を横断してたんですよ。いや~スピード出してなくてよかった
ですよ。
ま、そんなこんなでゲート前に到着~~警備員さんにオープン時間を聞いた後
車中で寝ました。
AM4時30分にゲートオープン、駐車場に入れ7時ぐらいまで寝ていました。
そろそろ行ってみるかな~と思い、ピットまで歩いている途中です、あんな霧で
すごかったのに青空と富士山がおで迎えしてくれました。写真はその時のです。

コーヒー飲みながらスタッフさん達を見ていると一般の人がピットレーンへと
入っていくから「ついてってみよう」とついていくと、ピットウォークをさせて
くれていたんです。まだタイヤを装着してないマシーンが外に出てて写真撮ってきました。
時間も過ぎて、ビッツレース予選、マーチカップ予選が過ぎ、GTの予選が始まりました。
予選は午前と午後にあり結果は、GT500はポールZENT セルモ SC、2位BANDAI DIREZZA SC430
3位triple a サード スープラGTでした。やっぱりトヨタは富士に強すぎる~~ GT300はPrivée Zurich・アップル・紫電、2位JIM CENTER FERRARI DUNLOP
3位TOTALBENEFIT GREENTEC BOXSTERでした。

そんな中僕はというと、顔見知りのRQさん達や他のRQさんなどの写真を撮った
り、ピットウォークしたりしていました。^^;
そんなことで1日目は終わりました。
Posted at 2006/05/05 17:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース関係 | 日記

プロフィール

お初です。だいぶ慣れてきました。もっと友達増やし て情報交換などできたらいいと思っています。 ブログに書き込み出来ない場合は、掲示板を用意して ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTO GALLERY TOKYO 
カテゴリ:レース&展示関係
2006/05/26 08:40:08
 
【AUTO SALON】 オートサロン 
カテゴリ:レース&展示関係
2006/05/26 08:31:04
 
Formula Nippon Official Site 
カテゴリ:レース&展示関係
2006/05/26 08:29:22
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
まだ納車になってまもないです。ほとんどノーマルのまま・・・ これからちょこちょこといじっ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation