• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peko_sevenのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

グロム オイル交換 (1300km)

グロム オイル交換 (1300km)Zがなくて暇なので、グロムがメイン。

どこか出掛けようと、いく宛もないのでオイル交換でもしてもらいに~と バイク屋さんへ~

作業混んでたので少し待って終了~

抜いたオイルは若干 乳化していた模様。
ちょい乗りが多いからだとは思いますが、125ccって基本的ちょいのり用だから致し方なく。

Zのオイルに比べれば安いもんなので、頻繁に変えて、フレッシュに乗りますかね~

もちろん、交換したらエンジンが軽くなりました~!!
Posted at 2018/01/27 20:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

シーズンインのため、グロム 乗り回してます。

シーズンインのため、グロム 乗り回してます。 お久しぶりです。

生きてます。



最近はとくに変化なく、淡々と生きております。
このまま淡々と老人になってゆくのかな



さて、


今はバイクが心地よい陽気です。

朝方は寒かったのですが、 お昼はちょうど良く、気持ち良く全開にできます。


街中ではちょうどいいパワーです。


そろそろマフラーも欲しいな~
Posted at 2017/11/05 18:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月19日 イイね!

【GROM】箱根ツーリング! 二回目!

【GROM】箱根ツーリング! 二回目!昨日は振替休みでした!

たまたま友人と休みが合った(巧みに調整して合わせたww)ので

約束してた、ツーリングへ!!



とりあえず、中井辺りで合流。
もはや、横浜から中井行くまでで125ccならもう大変w

が、ちょっと趣向こらし、ここからは、お互い安物通信器で 会話できるようにしていくと、超たのしい!!

ただ、風切り音やなんやら難ありなので、次回は高級wなバイク用の通信手段に切り替えたい次第w




箱根まで順調にいくと、山登り中に突如雨…そして通信きれるww



仕方ないw







無事芦ノ湖までくると雨は止み



まあまあっすw




箱根駅伝ミュージアムを見学し



いざ、大観山!







ついたものの、標高1000m 超えは寒く…

湯河原方面の椿ラインへ即避難w





椿ライン久しぶりです。
しかしバイクでは初めてです。

初めてなんですが、楽しめましたw



いつものところw

下界は暖かい。




ということで、湯河原の温泉街で日帰り温泉にはいりました。マジでツーリングっぽいww

帰りは海岸線をゆったりツーリング、時々雨w



昼飯はお寿司をたべました。
はま寿司でww


えっw























とりあえず、転けることもなく、無事生還。

課題は

1ブレーキが止まらんのでパット換えたい。

2慣れた頃の今が一番危ないので自分を抑えたい。

です。

1はお金でなんとかなるものの、2は大変。
自分と戦いながら、楽しく乗ろう。






初めてバイク2台ツーリングでしたが、行き慣れたところなのにかなり新鮮で楽しかったです! バイクやツーリングにハマるのがわかりますね!
今日の朝も筋肉痛はどこもなく、グロムになれてきて力も抜けて乗れてきてるのでしょう。 これならまた他にも色々行けそうです。 次はどこにいこうかな~

Posted at 2017/05/19 22:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

独りツーリング Gw初日偏

独りツーリング Gw初日偏いよいよ始まりましたGw
自分は6連休です。


さて、本日は
朝はZの洗車をしてまいりました。
昨日の雨で斑模様になってました。

いつもマイクロファイバー系ので手洗いしてるんですが、
思うところがあり、ためしにスポンジ系のもので洗ってみました。
これが、当たり! で、いつもなんだか自分のなかでは微妙だった仕上がりが、当社比w納得の仕上がりでした!
これからは、スポンジ系のでいこうということで、高級なものを探そうと思いますww





さて




昼寝wも済ませ



暇なので





トップ画像の また江ノ島までいってきました。


なにするわけでもなく。 ただの折り返し地点ですw


グロムも乗りなれてきたのでスイスイです!
オイル交換したのでエンジンも軽いです~(*´ω`*)

慣れてきたころが危ないので気をつけて走りたいと感じましたw




さて、明日は バイクのレース優勝戦を見に行きますよ!w
楽しみです!
Posted at 2017/05/02 23:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

大観山まで独りツーリング!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

大観山まで独りツーリング!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ今日は振替休みだったので)(でも仕事の電話いっぱいきた)


まずは暇潰しに

ナンバー灯が電球のT10だったので



バイク用のT10 LEDに変えました。





乗りたくなってきたので、ナップスにでも行こうかなーと
走り出しましたが…


そうだ、箱根にいこう!!



というノリで行ってみましたw




グロムは125ccなので 自動車専用道路は走れません。
要はオール下道です。





通常の1.5倍の時間がかかりましたw

ひたすら、1号線を南下し、芦ノ湖へ、
そこから椿ラインで大観山という、遠回りコースです。



かなり寒かったです。



レストハウスで暖まっていると霧が出てきましたwww
最高の景色!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ここで暖まりながら仕事の電話、明日の打ち合わせ…
あー現実逃避しにきたのにぃ、なぁ…




ちょっと移動させて


霧も薄らぎまして、






125ccでよくここまできたなぁ…



峠は慣らし運転中なので、 全開とかできませんが、やはりバイクで曲がるのは気持ちがよく、スゥーッと、すいーっと走ってきました。 まだまだ練習ですがやはり楽しめる!





下って








ここでトイレ休憩してから、次の目的地、原宿のナップスまで一気に帰りましたw








ここのとこ、乗り回して かなりなれてきました。

最初のオイル交換まであと100キロ!






Posted at 2017/04/24 19:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rx_78 さん 今日は暖かくてドライブ日和ですね!」
何シテル?   02/10 15:42
RX-7が無くなりましたが、皆様変わらずお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。 バイクは ホンダ グロム125 に乗ってます! 3年で300...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になっていたスパークプラグ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 14:40:00
3M スコッチティント オートフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 08:46:23
PHILIPS HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 13:02:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2020年3月28日土曜日 納車です。 初4輪新車です。 スポーツカーじゃない車の所 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初めての『新車』
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
27年2月17日納車となりました。 Zのことは何にもわかりません。 少しづつ覚えつつ ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
スポーツカーは最初で最後にする。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation