• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

秋の群馬ツーリングへ


WOL定例群馬ツーリング2012秋 10/21に参加してきました!
前回初めて参加したときはひたすら雨・・・。
それでも、群馬の道のすばらしさに触れる事が出来ましたが、今回は全行程で秋晴れの最高のツーリング日和!

群馬はお隣の県にはなりますが、家からはちょっとルートに迷います。
全線高速だと、中央道→長野道→上信越道→関越道→北関東道と概ね300km3時間かかります。
ならばと、諏訪までは勝手知ったる下道→諏訪か岡谷から大門街道142号と153号を繋いで佐久から乗れば270kmと30kmは短縮できます。ただナビ見ると概ね6時間・・・。
スポスタでゆったり高速ってのはどうにも楽しくない。
ひたすら風圧と振動との戦い。
一仕事を終えて、家を出たのが16:30。ナビに従えば到着は10:30。
まだ日は落ちていませんし、さほど寒くもない。
どう転んでも前夜祭には間に合わないしな~、等と考えて走らせる先は諏訪までの下道。
おぎのや付近についたころには辺りは薄暗くなってしまってます。
ここから高速・・・・意味ないし。大門街道ならまあまあ広い国道だから、何とかなるっしょ。
GSでガソリン入れてその先に見える看板には大門峠通行止めの文字!!
・・・・ん~メルヘン街道?麦草峠越えてく?この暗闇の中?バイクで?じゃ引き返して高速か・・・

自問自答しながら、結局標高2100mの麦草峠を越えていくことに(←バカ)。
街灯などあるわけもない真っ暗闇の峠道。気温は9℃。
暗いよ~寒いよ~怖いよ~嘆きながら進みます。
途中馬鹿でかい鹿が前方を横切ったり、狸を踏みそうになりながら、町の明かりが見えてきたときには富士山頂から見るご来光を拝むような、無人島からみる一隻の船を見たような気持ちに・・・ww

佐久ICからは素直に高速でひかサン宅へ。お待たせしました。

翌朝、出発のためスポを道路へ出したところで違和感。

マフラーステーが折れてました(泣)。
手持ちのゴムバンドと雑巾でとりあえずの処置。結局家までそのまんま。

ツーリング途中、路肩へ停車しようとしたところ、何気に停車したつもりが、フロントから落ち葉に足元すくわれて立ちごけ。

ウインカーがもげて針金とビニテでこれまた応急処置(泣)。

いや~それにしても群馬最高!
地元長野もいい道はありますが、これだけワインディングをつなげてつなげて300km走れるところ、しかも道は広いし、路面はきれいだし、なんてところはそうは見当たりません。

おなか一杯堪能し、後ろ髪ひかれながら途中離脱して帰路につきました。

帰りはさすがに全線高速使ってまったり帰ろ~・・・・とはならず
やっぱり下道最高~!てんで、暗闇の峠道を途中はさみつつ21:00頃帰宅。

群馬ツー参加された皆さん、お疲れ様でした。
トラブルメーカーになっちゃいましたが、久しぶりに走った充足感に満たされました。
大変お世話になりました。また、群馬に遊びに行きますね~。


ちなみに、総走行距離・・・・・
stackメーターの+線?アース?の接触不良と思われるトラブルにより
速度、回転、オドすべて測れない状態となってしまいました。

よ~頑張ったもんねースポも。
夜の峠で止まらなかっただけでも、褒めてやらなきゃ。
また、直してやっから、よろしく頼むよ~!


ブログ一覧 | XL1200S | 日記
Posted at 2012/10/25 19:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

秋の群馬ツーリング From [ | ] 2012年10月26日 12:53
KSRで出動!本日の最大排気量差は20倍(価格差も20倍?) KSR:-Ⅱ(80cc)でBMW K1600GT(1600cc) 非常に寒い朝から始まったが、昼間の山々は思いの外寒くなく。 楽し ...
ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

運試し
ターボ2018さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 2:22
お疲れ様でした♪

いや~…何度見ても壇那さんと同じバイクには見えませんね(笑)

前夜祭の時ま~さんのKSRと一緒に来た時は
ハーレーの音でKSRの音が全く聞こえてませんでした。
やぱ低音の方が響きますね♪

立ちこけは目の前で驚きましたが
あのタイヤにすり潰された落葉を見て納得しました(-_-;)

また走りましょう♪
コメントへの返答
2012年11月1日 18:12
いや~お恥ずかしい。
たちこけは明らかに自分の不注意でした。
久々にやってしまった。

夜中のあの音は近所迷惑( ▽|||)サー

また走ろーね~♪
2012年10月26日 7:24
メルヘン街道は夏に走っても寒かったからなー^^;

リジットスポスタよく頑張りました♪
勿論イズちゃんも♪
コメントへの返答
2012年11月1日 18:14
寒かった( ノД`)シクシク…

スポスタ麦草峠道中で止まったらどないしょ~

ってそればっかり。

アレだけ走ったらやっぱりどっかどっかトラブル

出ますね(泣)。
2012年10月26日 9:00
お疲れ様!

トラブったのネ・・・。(^_^;)

ウィンカーだけで済んだ?


もう一度群馬の山道を走ってみたい!

・・・片道600㌔以上がネック。
コメントへの返答
2012年11月1日 18:16
トラブりました・・・orz

たちこけではウインカーのみ。

何とかこらえたのがよかったのかも。

群馬いいですよね~。

来年は是非ww
2012年10月26日 9:16
檀那さんの秘密兵器イッパイ♪

ガムテに針金♪ 初参加の雑巾♪


お疲れ様♪
群馬ツーはいつも過酷・・・♪
コメントへの返答
2012年11月1日 18:17
針金、ビニテ、雑巾他持参品ですwww

スポスタは工具やらなにやら必須かも。

群馬ツー、距離は走ったけど、渋滞知らずで快適快適♪
2012年10月26日 12:46
お疲れ様でしたー

今回チョットよくばっちゃったかなぁ?

ホントは一つくらい峠をとばす予定だったんだけど

天気良し
やる気良し
元気良し

と三拍子揃っちゃったので つい予定通りに走っちゃったw

次回は 300くらいに押さえたいと思いますが どーかなぁ?(^ω^:)

またよろしくですー ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年11月1日 18:19
お世話になりました!

確かに結構疲れました。

でも、渋滞やすり抜けない分全然楽。

久しぶりに走ったな~

心地よい疲れでした。

次回も楽しみにしてます。
2012年10月26日 12:52
乙でした♪
夜中の麦草なんていったい何の拷問かとwww

次回群ツーまでには不具合を解消して完璧な状態で立ちごけしましょうっ!

また走ろうね~
コメントへの返答
2012年11月1日 18:21
乙でした!
夜中の麦草是非1度。
覚悟を決めれば、案外楽しめるカモ?!

完璧なたちごけって・・・
もうしません!

楽しかったです~。
又次回もヨロシク!
2012年10月26日 15:25
お疲れ様でした♪

夜の麦草を走る人の気が知れません!ww

あと数センチでizumoさんの頭に膝蹴り喰らわすところでした!(滝汗)

今回まったく付いて行けませんでしたが、
次回はガンバリますので、また一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2012年11月1日 18:23
お疲れ様でした!

いやいや、案外ゆっくり走れば楽しいカモ?!
結構お勧めですよwww。

目の前で大変お見苦しいところをお見せしました。

それにしても群馬楽しすぎ!
また次回ヨロシクです!
2012年10月26日 22:01
楽しかったですねぇ♪
どんどん馴染んで来てる感がありますねぇ。
izumoさんの仕上がり如何によってはウチのも戦闘力を上げますよ~(^^♪

また群馬か長野で走りましょうね~(*´∀`*)ノシ
コメントへの返答
2012年11月1日 18:26
楽しかったです!
まだまだ使いこなすまではいきませんが、それでもスポはおもしろい。

え・・・・
戦闘力上げるって、それ以上何を望みますか。
うちんのは、あとハイグリップタイヤにするか。

その前に直さなきゃならんとこイッパーイww
またご指導ヨロシクです。
2012年10月27日 0:44
また一人群馬の魅力に魅せられましたね!

ほんとに、こんなにクネクネ道が続くところなんて他に無いですからね!

ただ、遠い・・・でも行っちゃう!


またご一緒しましょうね♪
コメントへの返答
2012年11月1日 18:28
群馬いいですね~。
南信州とは違う魅力的な道満載!

新しい相棒いかがです?

またがらせてもらえば良かった!

近いんで次回は一緒に夜のメルヘン街道ご一緒しましょwww
2012年10月27日 0:47
お疲れ様でしたー。

夜中の麦草なんていったい何の虐待かとwww

マフラーのウェスはそういうことだったんですね。

荷物でも載るのかと思ってました。

また遊んでくださいね♪
コメントへの返答
2012年11月1日 18:30
お疲れ様でした~!

走りながら『俺ってMかも?』って思いましたがww

そうなんですよ、やっぱりあの振動にはどこかしら根を上げるようです。

こちらこそまた群馬案内してください!
2012年10月27日 9:15
お疲れ様でした~。

マフラーのステー、ウィンカーのステー、今回はステーの霊に憑依されてましたね。笑
今回はizumoさんとかなり長い間前後で走らせていただき、走りやすく楽しかったです。愛情そそぐマシンと一体になって楽しむ天気もよい群馬のおやまは本当にサイコーでしたね^o-☆

遠いとは思ってましたが300kmとかあったんですか!ビックリです、ホントお疲れさまでした。
コメントへの返答
2012年11月1日 18:34
お疲れ様でした!

ステーの霊www
帰り道では自縛霊の見えない電気に悩まされました。
いつさんの後ろまじまじと見てましたけど
あのデカイ隼をスムーズ且つ豪快に操ってる姿はかっこよかった!
それに道も天気も最高でしたね!

遠いは遠いですけど、行き帰りの道中もそれなりに楽しめましたんで、距離ほどの疲れじゃなかったですかね。

またご一緒しましょう!

プロフィール

「次期嫁車を検討〜契約→もうすぐ」
何シテル?   10/16 20:10
バイクは主にシングル、ツインばかりを乗り継いできましたが、初のマルチ?でトライアンフ3気筒。外車好きでもないんですが、なぜか惹かれて中古車入手しました。でも最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローライダー 車検 34,501km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 03:47:40
移り変わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 12:58:57
試乗しまくり千代子w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 19:56:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
プレマシーからの乗り換えです。 補助金欲しさでの買い替えでは決してありませんww ステッ ...
ビューエル S1 Lightning ビューエル S1 Lightning
過去所有した中で最も衝撃的だったs1 さらに馬力アップのS1Wの黒バージョンS1WBを縁 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
10数年前に所有していたSRX400 そのころもE/G600+ハイカム、FCRやら何やら ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
以前乗っていたBuell s1ライトニング。やっぱりあのエンジンの魅力に取り付かれ、ダ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation