• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izumoのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

SRX修理 シリンダ挿入~。

SRX修理 シリンダ挿入~。
整備手帳更新。 さむーーーーーい! とても日が暮れてから修理にかかる気になれませんでしたが、少しずつでも進めないと進みませんから・・・。 シリンダー壁は深い溝はあまりありませんが、縦傷はそれなりにありました。 で、画像の簡易ホーニングツールで修正。 本来ならね、内燃機やさんへ出して、クリアランスと ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 18:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2009年01月17日 イイね!

SRX修理、ヘッドとポートを終わらせました。

SRX修理、ヘッドとポートを終わらせました。
いろいろ理屈を捏ね回していましたが、燃焼室加工、ポート研磨を終了させました。(詳しくは整備手帳を参照) 画像はバルブすりあわせのあと、それぞれを洗浄して、気密漏れがないかどうか水を張って点検中です。このまましばらく放置してましたが、どこからも水漏れなく一安心。 あとは、ピストンやらカム、ヘッドカバ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 09:45:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2009年01月08日 イイね!

修理(?)の前にエンジンについての考察(覚書)

あけましておめでとうございます。 新年早々、わけのわからないブログです。 初めてのE/G修理。せっかくあけるんだから、とはじめたポート研磨でしたが、そうはいっても理屈がわからないと間違った知識でいじり壊してしまうのが関の山です。いろいろ調べてきましたが、わからないことだらけ。自分の中で整理をつけ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/08 17:36:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2008年12月19日 イイね!

冬の間の修理かはたまた・・・

冬の間の修理かはたまた・・・
あるところからいただいたSRXも、はや1年。 その内容はフルチューンといえなくもない代物。 が果たして本物か? 試行錯誤しながら手を入れていましたが、なかなか楽しい単車です。 で、ある日のこと、『どの程度速いんだろう。』という素朴な疑問から諏訪から駒ケ岳SAまでトップ7000rpmまでぶん ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 18:44:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2008年12月09日 イイね!

空と山の青のちがいで・・・・・

『空と海の青の違いで、僕は泣いたりする』by福山雅治 山なし県のこちらでは、海が見たくてもみれませんが、先週末の空の青さ、南アルプス連峰の景色は海の青さよりもきれいなんじゃないかと思えるほど、いい天気でした。 泣いたりはしませんが・・・・・。 確かに『世界は美しい』 って話を嫁と ...
続きを読む
Posted at 2008/12/09 13:56:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年12月03日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

私も参加してみました。 国産部門=普段使いに今欲しい車。 輸入車部門=外出用の一台に車庫に入れておきたい1台。 特別賞部門=趣味車としていじり倒して乗りたい1台。 この3台体制は結構理想かもwww カービュー・イヤー・カー カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/03 22:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用 | 日記
2008年11月26日 イイね!

りんごの収穫

りんごの収穫
連休の土日は実家でリンゴの収穫。 昨年、年老いてきたフジの樹を近年流行り?!のシナノスイートに植え替えたこともあって、フジの収穫量自体は例年より少なめ。 それでも今年もおいしいリンゴになってます。 実家の果樹園では、3年ほど前から地元小学3年生の農業体験の受け入れをしていて、1年を通してリン ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 11:53:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月19日 イイね!

初雪・・・・

山のほうで、ちらほら白いものが舞い始めてます。 だんだん本格的に・・・・ あっという間に! まだ11月ですよね~(≧ヘ≦) まだタイヤも替えてないというのに・・・・・(T_T)
続きを読む
Posted at 2008/11/19 18:39:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月15日 イイね!

市田柿づくり

市田柿づくり
長野県の飯田下伊那地方の特産品で市田柿というものがあります。 いわゆる干し柿ですが、この辺ではお正月の果物(お菓子?)。 小さいころは食べた干し柿の中から出てきた種の数だけ、お年玉がもらえるといってよく食べました。(もちろん今でも) ものは渋柿。 糖度は甘柿よりもあるそうで、干し柿にすると砂糖の ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 15:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月14日 イイね!

黄色

黄色
トリプルの小変更の試乗もかねてお出かけ。 お客さんのところへ、書類を届けに行くだけの用もあって、久々に引っ張り出しました。 今日はいい天気。 週末から寒波到来のようで、もう冬支度を始めないとかな? 今年はまともに紅葉見に出かけてなかったけど、 通り道にイチョウ並木を発見! 黄色のコラボでした。
続きを読む

プロフィール

「次期嫁車を検討〜契約→もうすぐ」
何シテル?   10/16 20:10
バイクは主にシングル、ツインばかりを乗り継いできましたが、初のマルチ?でトライアンフ3気筒。外車好きでもないんですが、なぜか惹かれて中古車入手しました。でも最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローライダー 車検 34,501km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 03:47:40
移り変わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 12:58:57
試乗しまくり千代子w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 19:56:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
プレマシーからの乗り換えです。 補助金欲しさでの買い替えでは決してありませんww ステッ ...
ビューエル S1 Lightning ビューエル S1 Lightning
過去所有した中で最も衝撃的だったs1 さらに馬力アップのS1Wの黒バージョンS1WBを縁 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
10数年前に所有していたSRX400 そのころもE/G600+ハイカム、FCRやら何やら ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
以前乗っていたBuell s1ライトニング。やっぱりあのエンジンの魅力に取り付かれ、ダ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation