• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izumoのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

今年のGWは積み木くずし

今年のGWは積み木くずし
もうGWから3週間。 5/3 昼から仕事が入っていたので、家族サービスは無理。 妻が『午前中あいてるんでしょ、バイクで出掛けてきたら?』 ってうれしいことをいってくれます。 今年はしばらく放置してたSRXを復活させるべく、4月に車検取得済み。 懸念事項もありましたが、応 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 20:17:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2009年11月26日 イイね!

WOLスパ西浦走行会へ行こう!その2

WOLスパ西浦走行会へ行こう!その2
前日は寝つきも悪く、当日朝5時には目が覚めた。 集合7:30。大体50分弱でいけそうなので、6:40出発。ただ、ホテルの朝食を食べてからツナギに着替えて~なんてしてる時間はなさそうだったので、いつでも出られるように革つなぎを着込んでレストランで朝飯を頂きました(はずかしーw)。 時間ちょうどに到 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/26 18:44:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2009年01月27日 イイね!

SRX修理 シリンダ挿入~。

SRX修理 シリンダ挿入~。
整備手帳更新。 さむーーーーーい! とても日が暮れてから修理にかかる気になれませんでしたが、少しずつでも進めないと進みませんから・・・。 シリンダー壁は深い溝はあまりありませんが、縦傷はそれなりにありました。 で、画像の簡易ホーニングツールで修正。 本来ならね、内燃機やさんへ出して、クリアランスと ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 18:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2009年01月17日 イイね!

SRX修理、ヘッドとポートを終わらせました。

SRX修理、ヘッドとポートを終わらせました。
いろいろ理屈を捏ね回していましたが、燃焼室加工、ポート研磨を終了させました。(詳しくは整備手帳を参照) 画像はバルブすりあわせのあと、それぞれを洗浄して、気密漏れがないかどうか水を張って点検中です。このまましばらく放置してましたが、どこからも水漏れなく一安心。 あとは、ピストンやらカム、ヘッドカバ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 09:45:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2009年01月08日 イイね!

修理(?)の前にエンジンについての考察(覚書)

あけましておめでとうございます。 新年早々、わけのわからないブログです。 初めてのE/G修理。せっかくあけるんだから、とはじめたポート研磨でしたが、そうはいっても理屈がわからないと間違った知識でいじり壊してしまうのが関の山です。いろいろ調べてきましたが、わからないことだらけ。自分の中で整理をつけ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/08 17:36:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2008年12月19日 イイね!

冬の間の修理かはたまた・・・

冬の間の修理かはたまた・・・
あるところからいただいたSRXも、はや1年。 その内容はフルチューンといえなくもない代物。 が果たして本物か? 試行錯誤しながら手を入れていましたが、なかなか楽しい単車です。 で、ある日のこと、『どの程度速いんだろう。』という素朴な疑問から諏訪から駒ケ岳SAまでトップ7000rpmまでぶん ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 18:44:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2008年08月27日 イイね!

SRXいじり(おニューマフラー投入!)

SRXいじり(おニューマフラー投入!)
久しく更新もせず、もう夏が過ぎようとしています・・・・。 しかーし!バイクのりには地獄の暑さからそろそろ開放されていい時期になってまいりました。 ・・でSRXです。 おうちに来たときにはOVERのレース管。 コレがとんでもなくうるさい。 ほとんど抵抗もなくまさに直管! ま、レースやってた方が組上 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/27 18:34:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2008年07月08日 イイね!

SRXいじり(もろもろ)

SRXいじり(もろもろ)
日記はつけたことがないし、つけようと思ったこともない。 そんな人がブログを始めるとやはり続きませんね~(苦笑) 仕事が忙しかったのは確かですが、いじる暇は見つけられるということでどこが忙しいんじゃ!といわれそうです。 ということでSRXも少しずつ変わりました。 梅雨の合間に少しずつ・・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/08 19:16:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2008年04月25日 イイね!

微整備?

中古で購入したSRXですが・・・ 前のオーナーは以前シングルのレースに参戦されていたかただとかで、そのときにあった手持ちのパーツ一式(ピストン、FCR、オーリンズ等々)でくみ上げた車両を譲り受けました。 ただ・・・・ よくよく見ていくと、公道での使用を前提にしていないんじゃないのかな?と思われ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/25 23:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | SRX | 日記
2008年04月17日 イイね!

SRXとお散歩

SRXとお散歩
南北に広く、標高差もさまざまな信州では、桜も出歩けば長く楽しめます。 昨日仕事で出かけた信州最南端の村ではもうすでに葉桜ですが、全国的に有名な高遠城址公園では昨日あたりから満開。 今日は仕事で伊那方面へ出かけていましたが、高遠へアクセスする伊那市内の国道は大型バスやら県外ナンバーの車で普段では見ら ...
続きを読む
Posted at 2008/04/17 01:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | SRX | 日記

プロフィール

「次期嫁車を検討〜契約→もうすぐ」
何シテル?   10/16 20:10
バイクは主にシングル、ツインばかりを乗り継いできましたが、初のマルチ?でトライアンフ3気筒。外車好きでもないんですが、なぜか惹かれて中古車入手しました。でも最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローライダー 車検 34,501km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 03:47:40
移り変わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 12:58:57
試乗しまくり千代子w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 19:56:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
プレマシーからの乗り換えです。 補助金欲しさでの買い替えでは決してありませんww ステッ ...
ビューエル S1 Lightning ビューエル S1 Lightning
過去所有した中で最も衝撃的だったs1 さらに馬力アップのS1Wの黒バージョンS1WBを縁 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
10数年前に所有していたSRX400 そのころもE/G600+ハイカム、FCRやら何やら ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
以前乗っていたBuell s1ライトニング。やっぱりあのエンジンの魅力に取り付かれ、ダ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation