• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izumoのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

今年もおいしいリンゴが取れました。

我が家では毎年この時期、リンゴの収穫、干し柿作りに大忙し。

一昨年は台風にやられて、落果したリンゴも多数でしたが、今年は夏の厳しい暑さを過ぎ、朝晩の冷え込みで一気にリンゴも成熟して、おいしいリンゴになりました。


我が家のリンゴ園です。収穫も進み、だいぶ少なくなってきました。

太陽の光を浴び、信州の冷え込みでよりおいしくなります。

収穫したリンゴは毎年お得意様からお歳暮、贈答にとご注文いただき、全国へ配送されていきます。
リンゴの品種はフジ。
信州ではサンふじという名前で出ているものもありますが、有袋・無袋で呼び名が変わり、袋がけをせず太陽をしっかり浴びた‘ふじ‘で‘「サンふじ」と呼んでいます。
贈答に出るものは完熟して傷もない1級品!


ですが、ツルわれしてしまったり

隣り合う枝で傷がついてしまうものもあり、これらは2級品として販売しています。

もちろん見た目は悪いですが、中身は一緒。蜜入りでふじ特有の甘さと酸味で非常に濃い味わいです。

2級品は贈答品として発送できませんので、ご自宅用に格安販売しています。

10kg1箱で2500円+送料1000円(全国どこでも)

贈答用はきれいに箱詰めされて

5kg(1段)で2000円、10kg(2段)で3500円。どちらも送料は1000円です。
ネットでもリンゴ農家で贈答品を直売されていますが、かなりお安くしてます。
普段お世話になっているあの人へ、会社の上司に、取引先に、お歳暮としてお一ついかがですか♪



Posted at 2010/12/02 10:21:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月26日 イイね!

連休?2~3日目

連休?2~3日目11/24は長男の誕生日。
23日は勤労感謝の日。
22日はWOLのメンバーがスパ西浦へ行く模様。
もう一度スパ西浦に走りに行きたい!
でも今年は子供3人と嫁連れては無理。
パパだけ行ってもいい~?と探りを入れてましたが、せっかくの長男幼稚園最後の誕生日。
どっかへ旅行にも行きたいよね~。22日行ってもいいから、24日も休んで遊びに行く?
ん~・・・・5連休か。
仕事的にちょっと無理。
スパ西浦はあきらめて、20日ちょこっと走りに行かせてもらって、
じゃどっか行こう!という結論に。
ディズニーは行ったことある。名古屋港水族館は泊まるほどじゃないし。
ユニバーサルスタジオジャパンは行ったことない。
ってんで調べてみると、お誕生日月は割引料金があるとの事。
急遽19日にUSJのチケットを購入し、近くの宿(ベストウェスタン・ジョイテル大阪)を予約。
21日の夜中2時に出発。子供と嫁はデリカの後部座席をベットにして寝かせていきました。
22日はUSJ(フォト)。
23日は海遊館と天保山マーケットプレース(フォト)。
USJはチビたちにはちょっと早いかな、とも思いましたが、長男はジュラシックパークにも乗れたし、かなり楽しかったよう。

もっともっといろんなところへ遊びに行こうね~。
パパもうちっとがんばって稼ぐから。


Posted at 2010/11/26 18:15:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月14日 イイね!

初歩的ミス

先日、久々に動かしたバイク。
エンジン快調。
Fブレーキの握り代がかなり増えてて、確認したらパッドそろそろ交換次期。
新品パッドの用意もなかったので、取り合えずキャリパー洗浄~もみだしして、フルード交換。
タッチが出ないんで徹底的にエア抜きして、ガンガンレバー握って。
組み付け後にタイヤを回してみると・・・・・??


引きずってる??

ピストンのもみだしが足りなくて、戻りが悪いのかな~?
でも尋常な引きずり方じゃない。
ま、試走してれば戻るでしょ♪
って安易に走り出しても改善するわけもなく。
数百m行って戻って。
やっぱりおかしい。
Fタイヤ浮かせて回転させながら確認。



!!!バックプレートがディスクに接触してるΣ(T□T)


社外キャリパはサポートを介して止めてますが、若干クリアランスがあります。
キャリパ組み付け時、回転方向に対して押し付けられたときにガタがなくなる方向へ押し付けて組み込むべきところを、クリアランスに気をつけずにそのまま組んでましたヾ(--;)ぉぃぉぃ。


ボルト緩めて、組みなおして終了。


ずぼら整備はいかんですな~。
Posted at 2010/11/14 09:47:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年09月26日 イイね!

伊勢参り?

伊勢参り?デリカで初遠出どこ行く?
て話になったとき、次男が生まれる前に行った神社にお礼に行きたいね~と。
相差にある神明神社。
海女さんの守り神とかで、女性の願い事必ず一つは聞いてくれるという石神さん。
当時は有名ではあったようですが、どこにでもありそうな普通の神社。
今では全国でも有名なパワースポットの一つとして参拝客が絶えないとか。
女の子を授かりますようにと願い、おかげさまで長女誕生。
まずはそちらへお参りに。
その後、二見シーパラダイスへ行く予定でしたが、時間切れ。
翌日、伊勢神宮へお参りして、おかげ横丁で散策して~の予定でしたが、長男次男は水族館見たい~何とかしろ~と駄々こねられて、2日目午前中は二見シーパラダイスへ。
めいっぱい見て遊んで。
ここまできて伊勢神宮にお参りせずに帰るのも、もったいない!
急いで向かいますが、雲行きが怪しい。
ぽつぽつと雨が落ちてきてしまい、0歳児抱えては無理!
おかげ横丁にだけ少し回って帰ることに。
遠くからですが、手だけ合わせておきました。
帰りは四日市付近で20kmの渋滞!
長野県の田舎から東京や名古屋方面に遊びに行っても、大概渋滞とは反対方向へ行きますので、こんな渋滞にはまったことがない。
妻も私も割とせっかちなため、途中で降りて下道へ。
結局帰り着いたのは10時過ぎ。
子供たちは途中のSAでご飯と歯磨きだけさせて、寝かせてきました。

結局、伊勢神宮にはお参りできず。グダグダの旅行でしたが、石神さんで長女の祈願もできたし、一安心かな。

肝心の新車の慣らし運転でしたが・・・いや~いいねやっぱり!
乗り心地も、広さも快適そのもの。
欲を言えば、もう少し燃費が良くて静かで出足が良くてって言い出せばきりがないですが、雨と風の強い高速道路も、まったく気にすることなく安定してましたし、何より疲れない。
いい買い物だったかな!



ところで

妻「26日になんで旅行行きたいって言ったか分かる?」
「だって10月は仕事やら運動会やら忙しいじゃん」
妻「結婚記念日だよ・・・・・・」

Σ(T□T)
「・・・・・・・おっ覚えてるにきまってるじゃん!」
Posted at 2010/09/30 19:19:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月06日 イイね!

悩む・・・・

プレマシーも気に入ってます。
いい車です。

がしかし、

3人目が生まれて、ジジ、・ババ連れて遊びにいくこともしばしば。
荷物が載らん。
遠出にゃつらい。

で、車の買い替えを検討中。

候補は

エスティマ 2.4Lアエラス
ステップワゴン スパーダ
デリカD:5

さあ、どうしましょ・・・・・。

Posted at 2010/07/06 18:28:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「次期嫁車を検討〜契約→もうすぐ」
何シテル?   10/16 20:10
バイクは主にシングル、ツインばかりを乗り継いできましたが、初のマルチ?でトライアンフ3気筒。外車好きでもないんですが、なぜか惹かれて中古車入手しました。でも最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローライダー 車検 34,501km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 03:47:40
移り変わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 12:58:57
試乗しまくり千代子w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 19:56:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
プレマシーからの乗り換えです。 補助金欲しさでの買い替えでは決してありませんww ステッ ...
ビューエル S1 Lightning ビューエル S1 Lightning
過去所有した中で最も衝撃的だったs1 さらに馬力アップのS1Wの黒バージョンS1WBを縁 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
10数年前に所有していたSRX400 そのころもE/G600+ハイカム、FCRやら何やら ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
以前乗っていたBuell s1ライトニング。やっぱりあのエンジンの魅力に取り付かれ、ダ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation