• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izumoのブログ一覧

2008年09月03日 イイね!

エクシーガ試乗

31日の日曜日、午前中は地区のお祭りの片付け。
チビたちもおでかけしたいのに出来ず、お昼寝の時間になってしまいました。
ただ、妻は買い物やらなんやらお出かけしたいご様子。
それじゃぁチビたちを車に寝かせてる間に、スバルでも行ってみる?その後買い物へ、ということに。

プレマシーの前がインプレッサだったこと、そのときのサービスが良かったこともあって、妻はスバルには好印象。しかも7人乗りの新車が発表になったとの事で、お邪魔しました。

でエクシーガです。
レガシーをおっきくしたの、といってしまえばそれまでですが外見はまさにそんな感じ。悪くもなければ、とりたてて目立つ車でもないのかな?
一番の興味は室内の広さや使い勝手。
早速後部座席に乗り込みます。自分が好きに乗れる車ならまずは運転席!なんですが最近家族向けの車のチェックはなぜか後部座席からになってますw。
座って見ての印象はマル。座面たっぷり、足元広々、見晴らしも良い。ただプレマシーや背高ミニバンと違って元がインプベース(だったかな?)でスバルお得意の4WDの為か、センターフロアにトンネルがあるのが少々邪魔かな。まプレマシーと違って2列目センターに大人が乗っても大丈夫って点ではエクシーガのほうが勝ります(当たり前ですが)。
次は3列目に乗り込みます。
おーなかなか!シアターレイアウトを謳うだけあって見晴らしは良好です。プレマシーと比べてはいけませんが、足元も十分、シートもすわり心地良いです。コレなら大人が座っても文句はないかも。
そうこうしているうちに営業マンが試乗を進めてくれました。ターボ付とターボなし、どっちもありますよと。迷わずGTにw。ホンキで買うならターボ無しかもしれませんがww。
レガシーから採用された『SIドライブ』とやらを試すことも出来ます。スズキのGSX-R1000、隼、B-KINGにも同じようなものがついてますが、最近の流行?!
試乗車のキーを受け取り、ここでやっと運転席へ。
運転席から見た感じはミニバンでなくセダンやワゴンのそれ、見切りもいいし安心感が違いますね。
15分程度ならどこへ行ってもOK。でいつもSRXやトリプルでのお散歩コースへ向かいます(お山ですねw)。SIドライブをいじったり、足回りの具合を見てみようと・・・と後ろから妻が一言『子供乗せて乗る車で、そんなチェック必要ないでしょ!』・・・・・・ごもっとも。
一つおもしろかったのが燃費計。メーターパネルの左端に鎮座しています。アクセル踏むとマイナスへ、抜くとプラスへ針が動きます。いつものように運転してるとアクセル踏んでないときはほとんどマイナスです。マイナスへ振れないようにっとやってみますが・・・・難しい。これはこれで楽しめますし、安全運転が身についていいかも。
それもいいけどやっぱり運転の楽しさも忘れちゃいけません。GTの加速、ドライブフィールなんかまさにスバルだなーと感心した次第。コーナーでの安定感、安心感はミニバンとはまったく異なります。
試乗後の感想は、よく出来た車です。もし買い換えるとすればパパ的には第1候補でしょう。ただ、子供がまだ小さくて妻も運転するとなるとスライドドアのプレマシーはまだまだ手放せそうにありません。
Posted at 2008/09/03 14:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「次期嫁車を検討〜契約→もうすぐ」
何シテル?   10/16 20:10
バイクは主にシングル、ツインばかりを乗り継いできましたが、初のマルチ?でトライアンフ3気筒。外車好きでもないんですが、なぜか惹かれて中古車入手しました。でも最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 34 56
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

ローライダー 車検 34,501km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 03:47:40
移り変わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 12:58:57
試乗しまくり千代子w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 19:56:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
プレマシーからの乗り換えです。 補助金欲しさでの買い替えでは決してありませんww ステッ ...
ビューエル S1 Lightning ビューエル S1 Lightning
過去所有した中で最も衝撃的だったs1 さらに馬力アップのS1Wの黒バージョンS1WBを縁 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
10数年前に所有していたSRX400 そのころもE/G600+ハイカム、FCRやら何やら ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
以前乗っていたBuell s1ライトニング。やっぱりあのエンジンの魅力に取り付かれ、ダ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation