• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izumoのブログ一覧

2008年09月24日 イイね!

WOL ビーナスラインツーリング

WOL ビーナスラインツーリング待ちに待ったWOLビーナスライン行き!
朝方まで台風で雨。デモ何とか県内晴れそうです♪

但し泊まれません(_ _。)・・・シュン
嫁は幼稚園の保護者会。役員なんで欠席するわけにも行かず。
じいちゃんばあちゃんは妹が2番目を出産したばかりで、豊田まで行ってて留守。
チビ二人の子守の為なくなく日帰りに。

その分満喫するぞ~
ってんで関西組みの皆さんと阿智SAで合流させてもらうことに。
飯田ICから中津川ICへ、そこを折り返し阿智SAで合流。
がすさん、しかっちさん、debiさん、bebeさん、赤タヌさん久しぶり~♪
ヨシノボリさん、アカジン、アリモンさんはじめまして!
おお、コレがXR1200っすか~!!
諏訪IC向かってアカジンさんとランデブー!
XR1200かっちょえーのー・・・と見ほれているまにおぎのや到着。

ゴリさん、グラちゃん、Deeさん久しぶり~!
なおPさん、JOKERさんはじめまして~!!
あっ檀那さんも久しぶり~・・・・・って何でいるの?!!!
って失礼でしたねm(_ _;)mデモうれしー!!また一緒に走れる!

挨拶もそこそこに釜飯を食らいます。
えー地元長野県民ですが、初めて食べました(;^_^A

ビーナスラインは地元長野県民ながら、トンとご無沙汰。
無料開通してから走ったことありません。
どうも車が多くて、霧もすごい。
デモ台風一過で晴天も期待できるかも!!

いよいよビーナスラインへ入る分岐でゴリさんと檀那さんが手招きしてます。
(道を聞かれてもよーわからんけどな・・・)
檀那さん『じゃいきますか!!』
俺について来い!てことか~ww
檀那さんを追いかけるには相当気合をいれないと無理・・。
よーしって最初のコーナー抜ける手前でスポスタの荷台から荷物が・・・・。
クラクション鳴らすも気づかず行ってしまいました。
拾ってる姿から自分の荷物を落としたように思われてたようですが(T_T)

牧場で休憩してからさらに頂上を目指します。

ビーナスライン山頂は相変わらずの霧でなーんにも見えません。

他のツーリンググループもいくつかいました。
その中に大阪ナンバーのGSX-R1000、BMWR1100S(?BMWの中でもスポーツ志向の奴w)、CB1300がビーナス下りで一緒に出発。
BMW、GSX-Rはなかなかいいペースで走ります。
が、前行く檀那さん。業を煮やしてコーナーアウトから抜いていきました!
続くBMW、GSX-Rも追いかけます。
BMWは膝を大きく出してのハングオン。
GSX-Rはリーンウィズに近いリーンイン。
それに続いてがんばりますが、これがなかなか早い!
比較的高速コーナーが続くところでは、脱出でおいてかれます。
自身のライディングをいろいろ試しながら、うまく組み立てられるとそれなりですが、進入~倒しこみで失敗ばかり(T_T)2次旋回も荷重がうまくいかずスロットルを開けられません。
檀那さんはというと・・・あっというまに見えなくなっていきますが、時々スピードを緩めて待っていてくれます。BMW・GSX-Rと私が見えるとまた見えなくなっていく、その繰り返しww。
さぞかしBMWとGSX-Rの方は驚かれたと思いますよ~www。
ビーナスライン最後の休憩場所で檀那さんと一足先にメットを脱ぎます。
『あんなのに付き合ってちゃだめだよ~抜いてこなきゃwww』
・・・・・・・無理ですから(T_T)。
しばらくメンバーの皆さんと歓談&試乗会。
一番人気はヨシノボリ号Z750ターボ!旧車でしかも悪評名高いターボ(失礼)をあれだけコンディション良く乗られているのには驚きました。
続いてやっぱりアカジン号XR1200!!(個人的には一番人気ww)
細かく見てけばアメ車ですが、それでも他に変えがたい魅力がありますね~。
個人的に乗ってみたかったのがしかっち号ドカ999!スタイル抜群!なんてったって音がいい!ドカのスーパーバイクは欲しい一台。
後みんなが不思議がる檀那号スポーツスター。乗りやすい。乗りやすいですよ、普通に乗る分には。デモあのペースで走るバイクじゃないですよwww。恐るべし。
グラちゃん号CB1300!50~60km位で変な音がするんすよ、乗ってみてもらえません?といわれたものの、それまでの行程で放心してて試乗できる余裕がありませんでした。m(_ _;)m ゴメン!!でも程度の良いいいものを手に出来ましたね~。

皆さんの車両それぞれがそれぞれに個性的で魅力あふれるものばかり。
それ以上に個性的で楽しいメンバー。普段みんカラで繋がっているとはいえ、なーんでこんなに旧友のように仲良いんでしょ。もうそのうちの一人でいられることがそれこそ楽しくて嬉しかったなー。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、日帰り組みの私とDeeさんは帰り支度。
メンバーみんなに送られて後ろ髪引っつかまれながら帰路に着きました。

檀那さんとも話してたんですが・・・・・
車種も違えばペースも違う、集う人間それぞれ年齢も違えば性格も違う。
なのに、このWOLは許容してくれる。こんな楽しいツーリンググループってなかなかないよね~って。

泊まれなかったことはホント後悔。
夜一緒に飲みたかったなー。

でも、ほんとに楽しい時間を皆さんと過ごせたことに感謝です。
また遊んでください。 サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/






Posted at 2008/09/24 11:46:51 | コメント(14) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記

プロフィール

「次期嫁車を検討〜契約→もうすぐ」
何シテル?   10/16 20:10
バイクは主にシングル、ツインばかりを乗り継いできましたが、初のマルチ?でトライアンフ3気筒。外車好きでもないんですが、なぜか惹かれて中古車入手しました。でも最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 34 56
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

ローライダー 車検 34,501km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 03:47:40
移り変わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 12:58:57
試乗しまくり千代子w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 19:56:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
プレマシーからの乗り換えです。 補助金欲しさでの買い替えでは決してありませんww ステッ ...
ビューエル S1 Lightning ビューエル S1 Lightning
過去所有した中で最も衝撃的だったs1 さらに馬力アップのS1Wの黒バージョンS1WBを縁 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
10数年前に所有していたSRX400 そのころもE/G600+ハイカム、FCRやら何やら ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
以前乗っていたBuell s1ライトニング。やっぱりあのエンジンの魅力に取り付かれ、ダ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation