• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izumoのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

西伊豆ツーリング

西伊豆ツーリング今月2~3日、日頃お世話になってるショップのツーリングに参加してきました。
神戸CCMへ行く気満々だったところへ台風襲来。
それ以前に稲刈り最中に右手親指の裂傷&骨折もあり、断念してたところへのお誘いでしたんで、二つ返事で参加決定。
当日はまたも予報は雨。ツーと息子二人の太鼓演奏の出演と重なり、後ろ髪引かれつつでした。
ショップツーとはいえ、ほぼ決まった面子。スズキのショップですが、社長のGSR750、V-Strom1000×2、隼、ZX-10R、FJR1300、GPZ900R、KZ1000、BMW R1100RT、自分のBUELLと見事にばらばらです。
気の置ける面子とあって、『伊豆に行くよ~』とだけ聞いてますが、後は宿もルートも知らずww付いてくのみです。
ルートはおぼろげですが中央高速を一宮御坂で降り、そこから下道で河口湖→山中湖脇を抜け御殿場、箱根、十国峠を経由して、伊豆スカイライン。
伊豆スカもビーナスラインとまけず劣らずの最高な道、といいたいところですが、ほぼ全線霧の中。
5m先が見えません。途中霧の晴れたところもあり、そこから見る伊豆と海の景色もきれいでしたね~。
またいつかリベンジに来ます!
そこから天城越えしてからは、ここどこ?な舗装林道を延々30分程度走り、西伊豆へ。
天城越えしたあと、社長以下先頭集団は後ろを気にすることなく先へ行ってしまいますが、自分より後ろにまだツアラーが四苦八苦して付いてきてるはず。霧の中ですから、先がまったく見えず、ルートもはっきりしないままでは後続絶対はぐれる!と思い、しばらく交差点で待ち、全車揃ったところで先頭集団を探します。しばらく行ったところで逆方向から現れる社長以下2台。
ハンドサインでこっちこっちと行く先についていきます。どうもルートを間違えUターンしてきた模様。
何んとか合流できた~、と一安心。あれ?先頭集団確かあと4台いたけど、これからくるのかな?と思いつつ完全ウェット且つ落ち葉に落石、砂利、水溜り、しかも日が暮れてきた細い舗装林道を下ります。しかも延々30分。
心が折れそうになってきたところでやっと町の明かりが見えてきました。
降りて来た先のT字の交差点。社長は後続も気にせずそのまま進もうとしますが、4台足りません。
おいおいってんでクラクション鳴らして止まってもらいます。
完全に日が暮れて辺り真っ暗。後続の一人に電話して『今どこ?あっそこUターンして左に降りてきて。そっから30分くらいだで。』
どうも道を間違えてUターンしてきたところで置いてきぼりだった様子(汗)。
後で聞いたらついてきてない自分を含めた4台を探しに行ったと思ったらしく、そのまま30分待機してたらしい。到着して怒るかと思いきや、『まっとったんだぞ~、連絡付かんし。』それだけww
まー気楽なメンバーです。
海なし長野県民はたらふく魚を堪能。旨かったな~。温泉しょっぱい。やっぱ海辺だからかな~。
ビールに日本酒、焼酎と飲んで食って温泉つかって最高のひと時。
帰りは沼津港でぬまず丼を食して、お土産買って。そこからお初の新東名。
清水PAでクシタニ寄って物色しましたがお値段見てそそくさと出てきました。
この新東名、恐ろしくスピードに鈍感になりそうな道ですね。
SS&ツアラー集団はバビューンと消えていなくなりました。
浜松いなさ北ICから建設途中の三遠南信自動車道(無料)を通り、鳳来峡から151号線で飯田へかえってきました。
MyBUELLもFCRをオーバーホール&セッティング後は調子もばっちり。燃費もなんと驚きの25~26km/L!ノーマルCVキャブで最高リッター30を記録したこともあり、そこそこ走るのは分かってましたが、レーシングキャブでコレなら上等でしょう。

久しぶりのショップツーでしたが、しっかり堪能できました。
Posted at 2014/11/11 17:52:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「次期嫁車を検討〜契約→もうすぐ」
何シテル?   10/16 20:10
バイクは主にシングル、ツインばかりを乗り継いできましたが、初のマルチ?でトライアンフ3気筒。外車好きでもないんですが、なぜか惹かれて中古車入手しました。でも最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ローライダー 車検 34,501km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 03:47:40
移り変わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 12:58:57
試乗しまくり千代子w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 19:56:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
プレマシーからの乗り換えです。 補助金欲しさでの買い替えでは決してありませんww ステッ ...
ビューエル S1 Lightning ビューエル S1 Lightning
過去所有した中で最も衝撃的だったs1 さらに馬力アップのS1Wの黒バージョンS1WBを縁 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
10数年前に所有していたSRX400 そのころもE/G600+ハイカム、FCRやら何やら ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
以前乗っていたBuell s1ライトニング。やっぱりあのエンジンの魅力に取り付かれ、ダ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation