• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月28日

準備(^^♪

納車日が確定し、いよいよ納車の準備をしようと思います。
i-podを買おうかと思いまして・・・
HDDナビにしたので、CDを録音できるのですが、面倒くさそうだったので、アタプタを追加したのですが、肝心なi-podを持っていません(^_^;)
付けている人がいましたら、感想聞かせてください。
明日、買いに行ってきます(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/28 23:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休みでゴルフです ドラコン2個取り ...
urutora368さん

今年の梅雨は
あおい(碧)さん

6/12 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新ブランド『OTANI』を紹介しま ...
AUTOWAYさん

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめ ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って9年!
D.α.iさん

この記事へのコメント

2006年4月29日 0:47
gigabeatを持っていますが、
車に持ち込むのが面倒。
ケーブルを取り付けが面倒。
なので楽ナビとgigabeat両方に録音しています。

ただし、楽ナビは最新の曲名の場合、曲の情報を携帯電話からインターネット経由で取得しなければならないので、携帯のアダプタを追加したほうがいいかも。
私はいつかアダプタつけたいと思っています。
コメントへの返答
2006年4月30日 14:48
コメントありがとうございます。
オプションで、楽ナビにCD-IB10を追加しました。
最新の曲名を携帯経由でダウンロードしなくてはならないので、面倒そうだったので、これを付けました。
2006年4月29日 6:34
自分はらくナビですが、
CDを入れるだけで自動録音は
結構便利だと感じています・・・。
おやじなので時代に送れています^^;
コメントへの返答
2006年4月30日 14:52
コメントありがとうございます。
最初はHDDナビなんで、i-podなんて必要ないかなと思っていましたが、最新の曲名を入れるのが面倒そうだったので、PCで簡単に編集できそうだったので、i-podにしました(^_^;)
2006年4月29日 8:53
おはようございます^^
僕はメーカーオプションのAVナビ950HDCにi-pod付けてますよ、HDDも付いてるのし4倍速自動録音なのでCD1枚約15分くらいで取り込めるし楽ですよ。
音はやはりMP3ですのでCDの方が断然いいですよ。
i-podにもHDDにも曲の重複有りますが、i-podを車に積み忘れた時なんかは便利ですよ^^v
コメントへの返答
2006年4月30日 14:53
コメントありがとうございます。
私の場合は、逆に車にi-podを置き忘れそうです。
気を付けなければいけませんね(^_^;)

プロフィール

車はドイツ、時計はスイス 中身が伴わない三十路男(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
身の丈以上のクルマを所有してしまいました(汗
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSGに心奪われ即契約・・・ 3ヵ月半待って納車されました。 これ以上待っていたら、オプ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
輸入車にまだ手が届かなかったので、この車にしました(^_^;) 典型的な高回転ユニットだ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation