• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gaoka-D4のブログ一覧

2014年08月05日 イイね!

ブラック化 第二弾!

ブラック化 第二弾!前回に引き続き、第二弾のブラック化を実行!
思いのほか早く届いたパーツ達。


今回は小物揃いのブラック化ですが、最後に大物が到着❗️




今回は、リアのブラック化!
苦手なレタリングが二つに、ブラックリアテールライト。
今回の作業は、レタリング2つで1時間。
テールライト交換が30分。前回の半分以下で作業終了。前回と比べるかなり楽な作業でしたね。









黒いボディに黒いレタリングをやって見てようやく気が付きました。

黒&黒=見えない!?それがいいんです。

あと、リアブラック化とは別に、こちらも一緒に❗️


ホイールが汚い。。。
ああー洗車したい〜。


今回はこれで完成!っと思ってたら、一つ忘れてた。。。小物ですが、来週あたりには届くかな?
Posted at 2014/08/05 19:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月31日 イイね!

待ってました!

待ってました!くびをながーくして待っていたパーツ達が次々と到着!


今回のテーマは、ブラック❗️
最近では、14MYディスコのブラックエディションが発売されましたが、私も黒の魅力に取り憑かれまして、、、ネット徘徊。
欲しいものだらけの中で、まずは第一弾を発注して待つこと二週間!

予算の関係でOEMがメインですが、やっぱり安い!純正と比べると大体1/3の価格で送料も入れても半額以下❗️でもクオリティーは、、、近くで見なきゃ分からない程度なので良しとしましょ!
パーツ達の裏を見るとランドロゴを削った跡があったり。。。

また今回は、DIYでどこまで行けるかにも挑戦です。今までの車達は全てプロにお任せだったので、携帯でYouTubeを見ながらの実施。

まず、第一弾は、
グリルのブラック化
サイドベントのブラック化
フロントレタリングのブラック化
エクステンドルーフレール(ブラック)の取り付け

全ての取り付けで、のべ6時間。。。
エクステンドルーフレールが一番大変でしたね。まず、装備しているルーフレールを取り外そうと思ったら、なんと❗️トルクスネジ!我がにはトルクスドライバーがないので、急いでカインズへ行き購入。帰ってきてハメて見たところ、硬くて回らずNG。またカインズ行って、今度はL形のレンチを購入して、ようやく開始。っと、ほとんどレールで時間を使ってしまいました。
取り付けの写真を撮る余裕があるはずも無く、完成!







私としては、エクステンドルーフレールがあることで、フロントのルーフあたりの洗車の拭き上げの時に掴まる事出来るので楽になった〜っ?こじ付けですね。
まー趣味の世界なので、理由は二の次で良しとしましょ〜❗️

ブラック化第二弾は、純正パーツ2つとOEMが2つ。今週中に来るかな〜。

あっ、フロントのレタリングが少し歪んでるのは、ご愛嬌で!


Posted at 2014/08/02 19:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月20日 イイね!

キリ番GET!

キリ番GET!先日、20000km達成!

特に異常も無く、サイドミラーのギー音以外は全く正常です!
このペースで行くと、3年で6万kmの計算なので、タイミング的にはちょうどイイのかもしれません。

話は変わりますが、幾つかのディスコ用のパーツを取り寄せ中!大小さまざまパーツ達が今週から来週にかけて、ゾロゾロと来日予定!
Posted at 2014/07/20 22:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

大きい車ばかりだ!!

大きい車ばかりだ!!




仕事でラスベガスに初出張でした。
ホテル ベラッジオの前は、リムジンだらけ。。。



ハマーのリムジンを初めて見ました。
バス見たいに巨大です。

その近くにもこんな車にたちが。




レンジのリムジンもあったような気が。。。

ベガスのストリップは、高級車揃い!
多いのは、ナビゲーター エスカレード。ドイツ勢は、Q7 が圧倒的に多くX5もそこそこ多いですね。ベンツは車種に限らず多かったので人気みたい。
気になるLRは、あまり走ってなかったですが、それでも日本に比べたらかなり多いですね!その中でもRRがほとんどです。
日本ではこんなに見ることはないでしょうね。











我らがD4も偶然遭遇。

D3も激写。


ストリップを中心に観光が出来ましたが、お仕事なので。。。なかなか、ホテルから出ることができず。。。


一週間ちょっとの滞在でしたが、食べ物が辛かったですね。適応能力ナシ!

ベーコン チーズ スクランブルエッグの朝飯にランチは、マフィン ドーナツ サラダにポテチ。晩飯は、肉肉肉!
アメリカは、肌に合わないのか。。。

ちなみに、ラスベガスは乾燥が半端ないですね。お肌、パッサパサ。
現地のスキンケアクリーム使ったらベッタベタ。。。

カジノ?えっ?笑
Posted at 2014/03/29 17:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月16日 イイね!

洗車もできないので

洗車もできないので降り続いた雪のおかげで、道路はびちゃびちゃ。。。
洗車場に行っても家に着いたら泥だらけになるので、洗車はキャンセル。



またまた暇な休日なので、久しぶりにスープカレーを作ることに!まずはスーパーまでドライブ。

向かう道中、偶然にも素敵なカラーのD4とすれ違ざまに!こんにちわ✋

交差点周辺は、予想通りびちゃびちゃで、皆さんトライ。





二時間かけて出来上がり。
パインラッシーとサフランライスと一緒に!





今週には、洗車したいなー





Posted at 2014/02/16 19:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

趣味と仕事とコミュニティーを楽しんでます! 狩猟系YouTube始めました。たまにチラっと愛車が写るくらいですが…ww ぜひチャンネル登録よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

上抜き簡単 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:05:12
マフラーの耐熱塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:59:37
AliExpress Tail door lock modification accessory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 09:09:35

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディスカバリー4からの乗り換え プロテクションフィルムは林道の枝傷に耐えれるのか!?
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
車の楽しさを教えてくれた一台でした。 今も何処かで新しいオーナーさんと元気にやっているか ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
どこでも行ける。なんでもできる。そんな自信を感じる、頼れる一台でした。
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
SUVデビューした一台です。 当時の兄弟車を選択せずにこの一台に決めた私は天邪鬼? 角ば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation