• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gaoka-D4のブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

2013 夏のバケーション その3

2013 夏のバケーション その3釧路から知床までは、
寄り道しながらのんびりと。
まずは釧路湿原展望台。
景色とうまく撮影できなかったので、
記念に看板とパシャリ!



お次は摩周湖に立ち寄るため摩周湖の駐車場に入りまして、駐車料金を払ったのですが。。。?
硫黄山の駐車場も一緒?っということで、硫黄山も立ち寄り、ドライブです。
摩周湖は少し曇ってましたが、摩周湖を囲む森の緑とのコントラストがにきれいでした。
硫黄山は、独特のにおいが漂っておりましたが、岩肌の荒々しさに硫黄の黄色い色が鮮やかでした。迫力がありますね。






寄り道をフラフラしながらようやく知床に到着。今日のお宿は知床第一ホテル。目当てはもちろん『マルスコイ』。このマルスコイというのはバイキングのことですが、カニが食べ放題!!しかも寿司も頼んでその場で握ってくれるのです。和・洋・中が勢ぞろいでお食事のクオリティーがバツグンです。スィーツも目の前でクレープを焼いてくれたり。。。お子様連れには、さらに喜ばれるかも知れませんね。

翌日、海辺の朝日見ていたら従業員駐車場らしき所になんと。。。




またもや発見!今回はよくディスカバリーを見ますね。青森のレッド 洞爺湖のグリーン 知床のブラウン。北海道のロケーションには、ディスカバリーは似合いますね♪
強風の為、遊覧船が運航できないので、オロンコ岩のトンネルを抜けて、三角岩の前でパシャリ!




予定を変更して『神の子池』という所に向かって発進。。。しようと思ったのですが、ホテルの駐車場を出たところに!!!
エゾ鹿登場!ホテルのエントランス近くまで来ていました。しかし大きいですね。。。



神の子池までは2時間位で到着。細い道にポツンと看板だけなので、見逃しそうな場所です。
国道?を右に入り進むのですが、なかなか着かない。しかも、かなりな砂利&ダート+デコボコ道。道を倒木が塞いでいたり、、、オフロードです。着いた場所はトイレと看板があるだけの広場。車を停め森の中へ進むと出てきました。



かなりの透明度の池です。倒木が腐らないのは、森に囲まれていて低温だからみたいですが、これを見ると理屈ではなく、神秘的な空間の中にいるようでした。風で揺れる熊笹の音が印象に残っています。神の子池を後にし、中標津経由で釧路に到着。翌日は帯広に向けて出発。帯広の目的はまたもや『食』です。十勝は、スイーツ大国!!代表が六花亭!メジャーではないですが柳月(りゅうげつ)のきなごろも・防風林は逸品です。その中でも帯広での一押しは『クランベリー』さんのスイートポテト!!割ってみると。。。お楽しみです!!
十勝の食と言えば『豚丼』 帯広に行くたびお世話になるのが 『ぱんちょう』さん。
もう、何も言えません♪


バケーションも明日からは帰路です。でも寄り道はまだまだ続きます!




Posted at 2013/09/19 21:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味と仕事とコミュニティーを楽しんでます! 狩猟系YouTube始めました。たまにチラっと愛車が写るくらいですが…ww ぜひチャンネル登録よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 16 17 18 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

上抜き簡単 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:05:12
マフラーの耐熱塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:59:37
AliExpress Tail door lock modification accessory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 09:09:35

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディスカバリー4からの乗り換え プロテクションフィルムは林道の枝傷に耐えれるのか!?
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
車の楽しさを教えてくれた一台でした。 今も何処かで新しいオーナーさんと元気にやっているか ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
どこでも行ける。なんでもできる。そんな自信を感じる、頼れる一台でした。
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
SUVデビューした一台です。 当時の兄弟車を選択せずにこの一台に決めた私は天邪鬼? 角ば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation