
12年振りのクルマ探しですが、見るクルマ全て魅力的で夢が膨らむ…が、
選び切れないので条件を付けて
私的主観で考えると
LX GX G ディフェンダーは予算Over…いや、枝キズつけただけで萎えそう…
ラングラーは試乗し内外装や走りが私的指向性となんか違い…
デリカはグリルがディスカバリー4と変わらない??笑笑。ので、気持ちが乗らず…
エクスプローラーの左ハンドルは私には無理だ…
70は試乗して気持ちが乗らなかった…
250はなんだろう…割高に感じてしまって…
ディスカバリーは4と比べて山感が薄れてしまい気持ちが乗らなくて…
で、残った4車種。
ハイラックス トライトン プラド 300
プラド 300は盗難に精神的安定が削がれそう…
5メートル越えの全長は駐車場選びが…
て、なるとマッチするクルマはもちろんなく…
んな事、頭で考えても買った後にあーだこーだで嫌な気持ちになるんだから、直感で気持ちいいクルマに決めることに!
やっぱショッピングは直感!
出会った時がタイミングでしょ!
そして気持ちを上げてくれる出会えたのはこのクルマでした。
オフロード性能・レベチ
装備・ブランク12年でほぼ近未来
燃費・前車の倍以上
荷室・ちと狭くなるが十分
ボディーカラー・これがいいのよ
スタイル・山感しかない
リセール・んなもん気にしない
価格・どうにかなるっしょ?
という事で、
Defender110X Trophy Editionになりました。
Xの新車なんて手が出ない射程圏外の価格帯
ですが、
近々エクステリアが変わるから?
エンジンがD350に変わったから?
初回車検で乗り換え増えた?からか、中古の価格が下がり傾向で
特にこのカラーのリセールも良くない事もあり
ギリギリ射程圏内に入り、
私が撃ち抜かれました…
あと、Trophyのネーミング。Hunterなら刺さりますよね笑
低走行で状態も良く、X自体オプションモリモリで22年モデルでスポイルされた装備もついていて、フェールロック・サングラスホルダーももちろん完備!内外装備をさらにオプションモリモリ増し増しであまり弄るところがなさそう。
ゴンドワナ✖️サントリーニ✖️プロテクションフィルムの配色がぐさっと刺さり、グラブロやアッガイやドワッジやザメル…
ZION感がするような悪役顔のやられ役感がたまらないww
プロテクションフィルムの性能は枝キズに耐えれるか?
猟での活躍に期待!
Posted at 2025/06/14 16:57:28 | |
トラックバック(0)