• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gaoka-D4のブログ一覧

2025年06月13日 イイね!

納車

納車12年振りのクルマ探しですが、見るクルマ全て魅力的で夢が膨らむ…が、
選び切れないので条件を付けて

私的主観で考えると

LX GX G ディフェンダーは予算Over…いや、枝キズつけただけで萎えそう…

ラングラーは試乗し内外装や走りが私的指向性となんか違い…
デリカはグリルがディスカバリー4と変わらない??笑笑。ので、気持ちが乗らず…
エクスプローラーの左ハンドルは私には無理だ…
70は試乗して気持ちが乗らなかった…
250はなんだろう…割高に感じてしまって…
ディスカバリーは4と比べて山感が薄れてしまい気持ちが乗らなくて…

で、残った4車種。
ハイラックス トライトン プラド 300
プラド 300は盗難に精神的安定が削がれそう…
5メートル越えの全長は駐車場選びが…

て、なるとマッチするクルマはもちろんなく…

んな事、頭で考えても買った後にあーだこーだで嫌な気持ちになるんだから、直感で気持ちいいクルマに決めることに!
やっぱショッピングは直感!
出会った時がタイミングでしょ!
そして気持ちを上げてくれる出会えたのはこのクルマでした。

オフロード性能・レベチ
装備・ブランク12年でほぼ近未来
燃費・前車の倍以上
荷室・ちと狭くなるが十分
ボディーカラー・これがいいのよ
スタイル・山感しかない
リセール・んなもん気にしない
価格・どうにかなるっしょ?
という事で、

Defender110X Trophy Editionになりました。

Xの新車なんて手が出ない射程圏外の価格帯
ですが、
近々エクステリアが変わるから?
エンジンがD350に変わったから?
初回車検で乗り換え増えた?からか、中古の価格が下がり傾向で
特にこのカラーのリセールも良くない事もあり
ギリギリ射程圏内に入り、
私が撃ち抜かれました…
あと、Trophyのネーミング。Hunterなら刺さりますよね笑

低走行で状態も良く、X自体オプションモリモリで22年モデルでスポイルされた装備もついていて、フェールロック・サングラスホルダーももちろん完備!内外装備をさらにオプションモリモリ増し増しであまり弄るところがなさそう。

ゴンドワナ✖️サントリーニ✖️プロテクションフィルムの配色がぐさっと刺さり、グラブロやアッガイやドワッジやザメル…
ZION感がするような悪役顔のやられ役感がたまらないww

プロテクションフィルムの性能は枝キズに耐えれるか?

猟での活躍に期待!
Posted at 2025/06/14 16:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

メインカー探し

メインカー探しディスカバリー4との別れと並行して次の車探しに2ヶ月間奔走…

実はラパンとディスカバリー4の2台所有をしてましたが、結局使い分けが曖昧でラパンの3年間の走行距70km🤣
って事で、合わせて売却し一台運用に変更。

1台に集約して山に悪路に通勤に使える1台→SUV一択!の車探し。

条件は
猟に使える悪路走破性と車高
色は黒以外
太っといトルク
できればディーゼル
車中泊ができる利便性
5人+荷物積載可能な車内空間
もしあれば牽引能力
できれば乗り心地がいい!
それでいて、低燃費!!
で、いてバリュープライス!!!
と、わがままな条件www

デリカにハイラックスにトライトンにプラド…
ランクル70と250と300にGXにLX…
ラングラーにエクスプローラーにディスカバリーにディフェンダーにG…
と、後半はもうジョークのような様々なバリエーションの車種の下見と試乗を重ねて20台くらい見てきました笑

で、決めました!

条件のバリュープライス以外をクリアした車種はいくつかありましたが
ただ一台!予想の上をいくアドバンテージを提案してくれる奴が…

・・・ TrophyEdition ・・・

そろそろ納車です




写真は代車のモコ❣️
見切り 取り回し 燃費最高ですね!
インパネシフトの練習になりました😁
Posted at 2025/06/04 01:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

お別れ

お別れお久しぶりで突然ですが…
ディスカバリー4とサヨナラすることになりました。

実は、猟期中から「エアサスシヨウフカ」のメッセージが何度か現れては消えてを繰り返してました。特に冷える朝に現れ、日中には出ないようなご機嫌を伺うような感じでヒヤヒヤしながら騙し騙し走らせてました。

12年間で19万キロですが今まで故障もなく、トラブルに合うこともなかった優秀なディスカバリーでしたが、歳には抗えませんね。

これから次々起こるブレーキフィールド全交換、ロアアームブッシュ交換、エアサス交換、ミッション関係の整備を考えると怖くてディスカバリーを走らせる事が怖くなってきまして…
来年からの13年超の税負担やガソリン代高騰の背景から、泣く泣く手放すことになりました😭

インドアな私を外に連れ出してくれるきっかけを作ってくれたディスカバリー4
山まで安心して連れてってくれて、帰りはストレス無く家路までエスコートしてくれました。


過走行車なので処分費用を覚悟してましたが、なんと予想外の買取価格になり、最後まで優秀な相棒でした🥹

ありがとうDiscovery4
Posted at 2025/06/04 00:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

趣味と仕事とコミュニティーを楽しんでます! 狩猟系YouTube始めました。たまにチラっと愛車が写るくらいですが…ww ぜひチャンネル登録よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123 4567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

マフラーの耐熱塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:59:37
AliExpress Tail door lock modification accessory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 09:09:35
シートベルトリマインダーを無効化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:21:05

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディスカバリー4からの乗り換え プロテクションフィルムは林道の枝傷に耐えれるのか!?
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
車の楽しさを教えてくれた一台でした。 今も何処かで新しいオーナーさんと元気にやっているか ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
どこでも行ける。なんでもできる。そんな自信を感じる、頼れる一台でした。
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
SUVデビューした一台です。 当時の兄弟車を選択せずにこの一台に決めた私は天邪鬼? 角ば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation