2015年05月31日
今年のはじめに排気バルブの焼き付きでエンジン不動になってしまってからはや5ヶ月ほど
当初どうにかエンジンを載せ換えて復活させたい!ということで考えており、またいろいろな人にアドバイスを
いただき、中古エンジンを整備工場の方に3ヶ月間ほど探していただいていたのですが、先日やはり見つからないという報告をいただきました。
僕自身も買い替えをすこし考えていたのもあり、数多く思い出の詰まった318iとはお別れすることを決意しました。
走行距離もかなり多くいろいろなところがへたってしまっているので復活させてもまたほかの場所で不具合がおきてしまうかもということもあります。
少ないながらも応援していただいた皆様ありがとうございました!
そして買い替える車は同世代の325iツーリングMスポーツです。
バルブトロニックの4気筒からBMW伝統のシルキー6へ
税金や燃費のことはありますがやはり一度はシルキー6に乗っておかないとというのもあり決めました。
やっぱりBMWから離れられないですね笑
MTのターボの軽バンも検討しましたがいろいろ考え後悔したくないのでこっちにしました
まだ商談の段階ですが納車したらまたよろしくお願いします!
Posted at 2015/05/31 13:51:09 | |
トラックバック(0) | クルマ
2015年02月21日
プジョーで208gtiとRCZの試乗してきた!
208gtiはめちゃめちゃよかった!足の味付けやエンジンのトルク感がすごい好み!
RCZはスタイリングがすごいよかったけどパワーが無い感じがしたかな
Posted at 2015/02/21 13:27:22 | |
トラックバック(0)
2015年01月08日
今週の日曜日、オイル漏れが原因のオイル低下で、3.4番の排気バルブが焼き付いたため高速道路上でエンジンが停止してしまいました
幸い後続車もおらず、路肩にとめて、保険会社にレッカーしてもらい、新潟のディーラーに点検をお願いしました。
ちなみに、このときは上のような状態であることは知りませんでした。
そして、ついさっきディーラーからそういう状態であり修理費がとても学生に払えるような額ではないことを知らされました。
ただあの車は自分が小学生低学年のとき親父が買って、免許を取るまでずっとリアシートや助手席に乗っていたりして、すごく思い出のある車なので廃車には絶対したくない…でも当然修理しないとエンジンが掛かることは絶対ない
ということで、とりあえず駐車場に長期間保管し、お金を貯めて修理することにしました。
しばらくあの車とはお別れです…
今夜はとりあえず枕を濡らします
Posted at 2015/01/08 18:59:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日
■あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!
※この記事は
ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ! について書いています。
やっぱりツーリングらしくカーゴルームのケツですな!
クリアスモークテールでクールです!笑
Posted at 2014/09/12 10:07:53 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年08月26日
■夏にぴったりのドライブコースについて語れ!
※この記事は
ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ! について書いています。
俺は暑いのが苦手なので涼しい山のほうが好きですね!
そのなかでも特に好きなのは峠道とかじゃないんですが、関越自動車道の湯沢〜渋川伊香保(上り)です!
関越トンネルをこえてグンマー領内に入ってすぐにある谷川岳PAでモツ煮定食をたべて、六年水の飲んで涼みながら疲れをとり、ゆったり走って赤城高原SAにはいっておいしい空気すいながらホルモンソーセージを食べる!
そして渋川伊香保手前の市街地を見下ろす景色が最高です!
ってか関越好きです!笑
Posted at 2014/08/26 08:48:54 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用