
こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”
本日は、夕方から、Dラーにて、ATFオイル交換して来ました(^-^)
前回交換から約3万キロ走ったと、言う事での交換です。
後次いでに、オルタ君の電圧チェックもしてもらい、(14.38V)でした。
(心配していたので、これで安心ですね(笑))
今回は、交換後のオイルの色等見て見たいと、担当の山さんにお願いし見せて
頂きました(^o^)丿
交換したオイルの色と、新しいオイルの色違いが判りました。
(整備士さん、有難う御座いました<(_ _)>)
(写真は、ランエボオヤGさんの整備手帳をご覧下さい)
そして、オイル交換終了して、我が家のエボ君を洗車して頂いてる間
何時もの様に、担当の山さんと暫し雑談
そして、お土産に、ニンジン・玉ねぎ・ジャガイモの詰め合わせ?頂いて来ました。
(肉じゃがにしようか、カレーにしようか悩み中、うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
話は変わりますが、今度の日曜日、整備オフ開催です。
今回は、ランエボ8ライダーさんが、ブーコン取り付けと言う事です。
前回我が家のエボ君に、取り付けた時大変だったので、今回は
2度目だから、スムーズに行くと良いな~、と思う連れでした。
明日は、槍騎兵関東の定例に参加します。
参加される皆様宜しく御願い致します。
では、バイバイノバーイ!!-=Ξヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*´▽`)ツ
Posted at 2014/10/16 22:26:23 | |
トラックバック(0) | クルマ