• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお(連れ)のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

第7回整備オフ

第7回整備オフこんにちゎです♪(*ゝωб*)b

昨日は、ほとんど何もしていないのに、体が何故か筋肉痛の連れです(笑)

某駐車場にて、整備オフを行って来ました。

今回は、シュン@クロエボさん・なっちDTさん・ランエボオヤGさんを先生にお招きし
生徒さんは、ランエボ8ライダーさん・銀@エボⅨさんです。

まず、ランエボ8ライダーさんのブーコン取り付け作業を、シュン@クロエボさんとランエボオヤGさんと初めて居たのですが、銀@エボⅨさんが遅れて到着

到着直後足りない部品が発覚、3人でお買い物に、そして、なおと、ランエボオヤGさんは残り作業続行するも、またまた、欲しい部品が・・・なおが、走りました(笑)

(作業途中のお写真です)これ以降写真撮ってません(>_<)

部品も揃い作業再開、そこで、なっちDTさんも合流し皆で、あーでもない、こうでもないとお話をしていたのですが、銀@エボⅨさんのエンジンチェックランプの点灯の話で、急遽2組に分かれての整備になり、銀@エボⅨさんは、プラグを外したり、替えたりと、初めての事ばかりで感動したりと、やっている内に、ランエボ8ライダーさんのブーコン取り付け作業終了(思ったより早く終わって良かった(笑))

そして、何時ものサイ○リヤに移動し皆で軽くご飯を頂いて暫し雑談ですが、ここで、ランエボ8ライダーさんのローター交換を本当は遣りたかった見たいなので、

ここから、元の場所に戻り作業を・・・小1時間で前輪終了。
この後ランエボ8ライダーさんは、御用が有ると言う事で御帰りに、残った私たちも
暫し雑談をし、解散したのですが、ここで、なっちDTさんと、オヤGさんとなおは3人して、塩分補給をしに移動です。
この間から、チャッチャ系(背脂系)をと話していたので、今回は江東区の弁慶さんに、行きました。
そして、3人でこれを頂き、

なっちDTさんは+チャーシュー丼を食べ此処で御開きに。

家に着いたのが23時位でした。

昨日参加された方本当にお疲れ様でした<(_ _)>

今週末は、LEJMに参加させて頂きます。
当日参加される方宜しく御願い致します(^o^)丿

では、また☆─βуё─★ (o'ω'o)ノシ ★─βуё─☆
Posted at 2014/10/20 14:53:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月19日 イイね!

無事帰宅

コンバンワ!(o‘ω‘o)ゝ

無事、23時位に帰宅致しました。

本日参加された皆様お疲れ様でした<(_ _)>

詳しくは、明日にでも書かせていただきま~す。

では、本日はこれにて失礼いたします
おやすみなさい(o'ω'o)ノ
Posted at 2014/10/19 23:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月18日 イイね!

槍定ミ

槍定ミ(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

最近、朝晩の気温差が大きく
体調を崩し易い時期ですが、皆さん如何お過ごしですか。

そんな中、10月17日に槍騎兵関東の定例ミーティングに
ランエボオヤGさんと参加してきました。 

今回は、金曜日の夜と言う事で、飲みミでした(^。^)y-.。o○

と言う事で、オヤGさんと電車での移動
(じつは、オヤGさんと電車に乗るの5~6年ぶり何です)

横浜駅の某所にて、皆さんと待ち合わせ、駅に着き
待ち合わせ場所に行くと、喧士狼さんがすでに着いていました(早い)

そして、御挨拶し、暫し待って居るとTA-MAさんが到着し
そこから、Dさん/エボ3さんが、到着、残るはシュン@クロエボさん

皆で待って居ると、シュン@クロエボさんが到着
いざ、会場に出発です。

10分位で到着したんですが、予約時間の15分位前に到着
お店の前で、暫し待機し、喉が渇いたのでお店に・・・

早速飲み物を注文し開始です(笑)

お店の可愛い尾根遺産(お名前は、タマちゃんです)

食べ物は余り撮っていない^_^;
撮る前に食べてました(笑)





御遅れて、なっちDTさんも合流し、駆付け三杯?をし、一次会終了
ここで、シュン@クロエボさんがお帰りにオミオクリ(  )ノ~~バイバイーッ!!

そして、みん友さんのミナヅキさんが合流2次会スタートです。



楽しい時間は過ぎるのが早いですね、アッと言う間に御開きに

参加された皆さんお疲れ様でした。来月も宜しくです(^o^)丿

あすは、またまた整備オフです。
参加される、先生方宜しく御願い致します(#^.^#)
明日は、朝早いのでこの辺で、ヾ(◎m◎)サラバジャ
Posted at 2014/10/18 22:01:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月16日 イイね!

ATFオイル交換

ATFオイル交換こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”

本日は、夕方から、Dラーにて、ATFオイル交換して来ました(^-^)

前回交換から約3万キロ走ったと、言う事での交換です。


後次いでに、オルタ君の電圧チェックもしてもらい、(14.38V)でした。
(心配していたので、これで安心ですね(笑))

今回は、交換後のオイルの色等見て見たいと、担当の山さんにお願いし見せて
頂きました(^o^)丿

交換したオイルの色と、新しいオイルの色違いが判りました。
(整備士さん、有難う御座いました<(_ _)>)
(写真は、ランエボオヤGさんの整備手帳をご覧下さい)

そして、オイル交換終了して、我が家のエボ君を洗車して頂いてる間

何時もの様に、担当の山さんと暫し雑談

そして、お土産に、ニンジン・玉ねぎ・ジャガイモの詰め合わせ?頂いて来ました。
(肉じゃがにしようか、カレーにしようか悩み中、うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

話は変わりますが、今度の日曜日、整備オフ開催です。

今回は、ランエボ8ライダーさんが、ブーコン取り付けと言う事です。

前回我が家のエボ君に、取り付けた時大変だったので、今回は

2度目だから、スムーズに行くと良いな~、と思う連れでした。

明日は、槍騎兵関東の定例に参加します。
参加される皆様宜しく御願い致します。

では、バイバイノバーイ!!-=Ξヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*´▽`)ツ
Posted at 2014/10/16 22:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月13日 イイね!

日曜日

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

今日は、台風の影響で、雨が降っているので、退屈を持て余している連れです。

昨日の、日曜日、我が家のエボ君の電圧計の電源を、今までシガーソケットから取っていたのを、今回ヒューズから取る、との事で、ランエボオヤGさんと、イジイジして来ました(笑)

作業自体は、そんなにかからなかったので、私連れは、ライトを当てて、Gさんが見やすい様にと、お手伝いをし、夕方4時には終了です。
(作業内容等何も写真撮りませんでした^_^;)

そして、小腹がすいてきたので、久しぶりに塩分補給何ですが、
最近調べて居なくて、急遽携帯で調べ、向かったのは、
川崎市多摩区堰2-11-50にある「大龍製麺」さんです。

ホントは、背脂系を食べたかったのですが、
初めてのお店なので判らず、2人してチャーシュー麺を頂いて来ました。

まずは、食券を購入し



待って居る間に、パシャリ

少し、麺が硬かったけど、美味しく頂きました(^-^)

今度は、背脂入りの大龍ラーメンに挑戦しに行こうと思います(笑)

早く、雨が上がって、エボ君を洗車してあげたい、連れでした。

では、またsee you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪
Posted at 2014/10/13 16:28:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 home stay週刊(笑) http://cvw.jp/b/1925709/43965505/
何シテル?   05/04 13:07
なお(連れ)です。 今まで、色々な車に乗って来ましたが 今は、助手席専門に・・・^_^; 早く自分の車が欲しい、今日この頃です(*^_^*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
今のマイカー(笑) コンパクトなので、御部屋に、駐輪中(^_-) 小さいけど、6段切り ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
三菱 ランサーエボリューションVIIの助手席に今は、乗っています。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
今は、このエボ君の助手席が、指定席です(#^.^#)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation