• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無しのごん太のブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

有徒さん

有徒さんどうも。夜行性になりつつある名無しのごん太です。

さてさて、有徒さんが手元に来て1週間を越えました。乗ってみた感想としては... ボロいw。とくにエンジンマウントが酷い状態。 いやはや、これどうやって車検通したのか不思議な状態f(^_^;。ま、世の中の中古車屋なんてこんなもんなんで仕方ないですけどね。

でとりあえずわかってきたこと。とりあえずABSが無い。あとパワステもおそらく無い。低回転スッカスカ。それとね、ハンドリングが挙動不審‼←ここ重要‼。前にC系のアルトワークス(4WDのMT)と、タレ目ワークス(2WD のAT)に乗った事あるのですが、やっぱり挙動不審だったので、基本的に旧型のアルトワークスは挙動不審なんでしょうね。まぁ、うちの有徒さんが今まで乗ったアルトワークスで一番挙動不審なんですけどね( ノД`)…。速度上げて曲がっていくと、ロールが終わった瞬間から勝手にノーズがインに向くというね((((;゜Д゜)))。たぶん足が柔らかい+LSDの影響?実際LSD が入ってるのかはまだ確認してないしFF でLSD の入った車に乗った事も無いけと、昔乗ってたMR2(LSD ガッツリ)とアクセルに対しての動きが似てる(タックインとか)ので何となくそうなんだろうと... 。

悪い所ばかりじゃあれなんで、良い所も。まず以外と接地感が高い。曲がってて挙動不審なんだけど、タイヤがちゃんと接地してるのは伝わってくる。これは今まで乗ったアルトワークスの中ではうちの有徒さんが一番。乗りはじめて最初の印象が実はこれだったり。だから後から挙動不審になって焦ったんだけどねwww 。タイヤが155/65R 13だからぐにゃぐにゃで応答悪いかと思ったけど以外としっかりしてるのは好印象。できれば14インチにしてもう少し幅の太いタイヤ履かせたいけど、様子見でも良いかなと思ってます。

さて、そんな感じの有徒さんですが、今後どうなることやら。
Posted at 2017/02/05 21:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

お久しぶりです(  ̄ー ̄)ノ

どうも。鮫使い改め名無しのごん太です。

名前とかプロフィール写真変えたので「こいつ誰よ(´д`|||)」と思った方も沢山おられると思いますwww 。

さて、去年ギャランが立て続けにトラブルが出て何してるで呟いたあたりから放置だったので、どうなったかと思われてる方もいらっしゃるかと思いますが、ボロいアルトワークスに乗り換えるという形で決着と相成りました。





とりあえずお姿。直前までギャランを修理し乗り付ける事も考えていたのですが、やはり将来的な維持費を考えると... 。悔しいですがここで潮時かとも思い乗り換えることにしました。とりあえず2年程乗って車検で買い換えるかどうかという感じで考えてます。車の維持費の高額さに嫌気がさしたので、今後はボロいのをのりついで、新車の250cc のバイクを考えてますが、どうなることやら。

とりあえず、生存報告でした(  ̄ー ̄)ノ
Posted at 2017/01/28 17:37:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

夜ツー

どうも。最近夜の仕事を始めた鮫使いです。

6月に仕事を辞めて後、師匠にバイトを紹介してもらったので、割と早く次の仕事ができた...、と思ったらこれが仕事がなかなか無いという(´Д`)。やり始めは仕事あったんですけど、最近は週1で有ればラッキーという。これじゃ無職と変わらないし生活できんヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィって訳で近所のコンビニで夕方から夜までとか、夜から朝までとかで働いてます。で、先月分の給料が1桁万円という絶望的状態なので生活費もほぼ底をつき、引きこもり1歩手前の生活を送っておる訳ですが、昨日ミラ乗りの後輩からツーリングのお誘いがあり、バイト終わりに行ってきました。

最近はほとんどドライブにも行かなかったので、久しぶりに良い気分転換になりましたね。冬に変えたタイヤもそろそろ怪しいし、お金無いしで余り遠くには行かず、近くの山を流してくる程度ではあったのですけど、やっぱり車好きとツーリングしたり車の話をするのは良いですね。もう少し落ち着いたらまた月1でツーリング復活したいですね。期待してる人もいるはずですし...。それまでは我慢ですね(´Д`)
Posted at 2016/08/15 21:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

前から解ってた事だけど...

前から解ってた事だけど...どうも。家では滅多にオイル交換しない鮫使いです。

実はかなり久しぶりに家でオイル交換しました。たぶんオイラの人生で自分の車(四輪)を自分の家で交換した回数って5回あるか無いかだと思いますよ(笑)。自称車好きの方々と話をしたとき、出だしのような事を言うとだいたい「え?(;゚д゚)」って顔されます。その後理由を言うと皆さん納得しますけどね。理由ですか?オイラには家でやるメリット皆無だからですよ。

前回のブログで少し触れましたが、オイラ前職はカー用品店のピット作業員でした。なので、自分でオイル交換はしますけど、家じゃなくて職場のピットでオイル交換してました。リフトは使えるし、廃油や廃フィルターの処理にも困りませんからね。車によってはジャッキアップしないで抜ける場合もありますし、最近は上抜きのポンプも売ってるんで、オイル交換自体はそこまで苦労しない(車種にもよります)けど、家でやると廃油や廃フィルターの処理に意外と困るんですよねσ(^◇^;)。結局廃油処理箱代と廃フィルターの処理代オイルとオイルフィルター代に乗っかっちゃったので、カー用品店でオイル交換をお願いした時と同じ位...、じゃなくて同じオイルなら逆に高くついてる訳ですよ(T^T)。解ってた事ですけど、よっぽど安くオイルを入手しない限り家で自分でオイル交換する時の金銭的メリットって実はほとんど無いんですよね。むしろそのほんのちょっと浮いたお金を払ってオイル交換頼んだ方が時間的にも体力的にもメリット多いかも...。

ちなみに今回家でオイル交換をした理由は、オイルフィルターの所にセンサー用のブロックを付けてるので用品店だと作業を断られるのを解ってたので仕方なくでした(T^T)。ポイントカード持ってるので工賃かからないし、安いオイルで交換お願いしようと思ってたのに(´Д`)。
Posted at 2016/07/21 10:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

どうも。最近戦艦帝国にハマってる鮫使いです。

お久しぶりです。今年も気がついたら半分終わりましたね(^^;;。早いというかようやくよいうか。ここ半年程はガソリン代節約のタメに遠出も控えるようにしてます。そのかわりスマホでずっと戦艦帝国です(笑)そして先月の25日で9年間務めた某カー用品店を退職し、現在無職です。なのでずっと戦艦帝国やってます(笑)

最近は自分の車を弄るのもしなくなってきてますけど、いい加減片方ちぎれた貧乏マットフラップは
直さないとな(´Д`)

という訳で近況報告でした。
Posted at 2016/07/01 19:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鮫使いです。よろしくお願いします。 ギャランVR-4に惚れ込み、2台目乗り継いでます。ドライブが好きなので、ツーリングで楽しく走れるようノーマルの良さを生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エボ7 ウイング 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 01:06:12
ダイハツ 純正パネル塗り分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 19:22:01
HKS スーパーハイブリットフィルター用 交換フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 20:11:30

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
人生初の後年式、ハイブリッド。そして初の6MT 。
スズキ アドレスV125 3代目通勤号 (スズキ アドレスV125)
パワーを求めて50から125へ。ヤンキー車輌にならないように。
スズキ アルトワークス 有徒 (スズキ アルトワークス)
ギャランが立て続けに故障し、走行不能。修理を試みるが時間が無く、気付けば税金や車検が迫る ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
弟がカナダに行ったので、引き取った。 青いけど、元が赤。 2015,10,27に解体 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation