こんにちわ! 今日からお仕事のマーボーですw 先日、ブログにてヒューズが飛ぶっと言う話をしましたが結果は直りました! 原因は、おそらくどこかしらの配線がまずかったみたいです! オーディオ周りにメーター周り、フロントはすべてバラシて配線が危なさそうなとこをすべて直しました! そしたら、ヒューズも飛ぶことなく順調に行っているので多分大丈夫かと・・・ww 色んな方がいろいろアドバイス頂きありがとうございました! 1番怪しかったのは、ハザードの配線でしたw キーレスを取り付けたときにハザードをいじったのですがそこの配線が剥き出しにwww いやいや、自分の車だとついつい手を抜いてしますのでいかんですなwww ついでに、ETCも取り付けして快適に高速も乗れるし! しかし、取り付けたのがオーディオパネルの左側! 左足に当たって最悪ですww いつか、場所変更をしなければダメですww せっかくのETCが邪魔www