• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Silverのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

味里 そば @秩父長瀞

味里  そば @秩父長瀞阿左美冷蔵の隣の蕎麦屋さん。たしか2年ほど前にこちらを開かれたようでしたが、
初めて訪れてみました。
ご夫婦と娘さん?の3人で営業。綺麗な店内は2〜30入れそうです。 蕎麦は秩父産、コシもあってのど越しも爽やか。つゆはやや辛めかな?
秩父産の舞茸の天ぷらは肉厚で塩で食べるとなかなか美味です。
その他に秩父のきのこ天ぷら、秩父名産くるみ汁もあったので味わってみたいものでありました。
(天丼などのご飯ものもあります)
Posted at 2011/07/11 10:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | eat | 日記
2011年07月09日 イイね!

かき氷 阿左美冷蔵 @秩父長瀞 

かき氷 阿左美冷蔵 @秩父長瀞 7/23のカキ氷オフの下見に行ってきました。
先週TVで紹介されちょうど梅雨明け宣言もされかなりの混雑を予想したのでなるべく早めに到着ということで現地着はちょうど8:00。
 10時開店ですから2時間待つことになります。
到着してみると待つ人はなく1番!
 10分ほどすると、駐車場の交通整理のおじさんが到着、早いねぇ、、ということで「中の椅子で寝てても良いよ」と長椅子のシートを取ってくれましたよ。
しかし、8時半には20人ほどが集まってきたので長椅子で寝てもおられず席を譲って椅子でウトウトしながら時間つぶし。 日影なので涼しい風が通って気持ちよく待てましたが、駐車場にはみ出ている人は直射日光の中大変そうでした。
 結局開店の10時には150人くらいの待ち列。店内は広く5~60人が入れますが早く見積もっても20分くらいの回転ペースとすると開店時に到着してもやはり1時間~2時間は待つことになってしまいそうですね(゚゚;

今回は、蔵本秘伝みつのかき氷、白あん付き ¥1000
(確か昨年からあったメニューですよね、ひまひまさんが召し上がっていたような?)
くどい甘さが無く白あんと蜜で2つの味を楽しめました。

 Tシャツやトートバックのおみやげ類もだいぶ豊富になっていたので是非どうぞ。

(食べ終わってKB1のTVをみていたら「TBS:アッコにお任せ」でまた阿左美冷蔵を紹介していましたね、、また混み方が変わってくるんだろうなぁ、、怖、、(゚゚; )

秩父長瀞 阿左美冷蔵
秩父長瀞 阿左美冷蔵 posted by
蔵本秘伝みつのかきこおり(\1000)白あんと梅干しが付いてます
和三盆を使ったくどくない甘さ、、最初は白あんで後に蜜を掛けてどうぞ!

秩父長瀞 阿左美冷蔵
秩父長瀞 阿左美冷蔵 posted by (C)LS-Silver
(C)LS-Silver
秩父長瀞 阿左美冷蔵
秩父長瀞 阿左美冷蔵 posted by (C)LS-Silver
秩父長瀞 阿左美冷蔵
秩父長瀞 阿左美冷蔵 posted by (C)LS-Silver
秩父長瀞 阿左美冷蔵
秩父長瀞 阿左美冷蔵 posted by (C)LS-Silver
秩父長瀞 阿左美冷蔵
秩父長瀞 阿左美冷蔵 posted by (C)LS-Silver
秩父長瀞 阿左美冷蔵
秩父長瀞 阿左美冷蔵 posted by (C)LS-Silver
秩父長瀞 阿左美冷蔵
秩父長瀞 阿左美冷蔵 posted by (C)LS-Silver
秩父長瀞 阿左美冷蔵
秩父長瀞 阿左美冷蔵 posted by (C)LS-Silver

阿左美冷蔵:食べログ
Posted at 2011/07/11 01:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | eat | 日記
2011年07月08日 イイね!

櫻屋 そば @川崎麻生区

櫻屋 そば @川崎麻生区川崎市麻生区片平の山の奥にある
そば 櫻屋
こんなところにと言うような山の中ですが
蕎麦も旨いですがその情緒と豊富な惣菜(それぞれがとても美味しい)が食べ放題になっている魅力な店です。

Jリーグの川崎フロンターレの練習場の真ん前なので日によってかなり混雑します。
駐車場は6台分くらいありますが選手送迎のバスなどが通ることもあり注意が必要です。

席に着いたらまず注文
その後は好きな惣菜を自分で選んでバイキング形式で食べましょう。
ここの惣菜は味付けも美味いですが完熟のトマトや採れたての新鮮な野菜を使っていてとても好きです。

判りにくい場所なので前もって場所の確認は忘れずに!

食べログ:櫻屋

なめこおろしそば 櫻屋
なめこおろしそば 櫻屋 posted by (C)LS-Silver
惣菜は食べ放題
惣菜は食べ放題 posted by (C)LS-Silver
別棟もあり
別棟もあり posted by (C)LS-Silver
櫻屋
櫻屋 posted by (C)LS-Silver
櫻屋
櫻屋 posted by (C)LS-Silver
Posted at 2011/07/08 20:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | eat | 日記
2011年07月08日 イイね!

ドアハンドルのガタ、、

ドアハンドルのガタ、、そのうち折れるぞ~、、と思っているKB1のドアハンドルの件。

今日の午前中にホンダお客様相談室へ問い合わせしました。

ホンダのマモル君の対応はまずはディーラーで症状判断、、
その後ホンダの対応部署へという流れの為に
まずは
ディーラーに症状を確認しないとスタートできないと言う事で
客相がディーラーへ問い合わせをしたようです。

なお、客相では今日現在
KB1のドアハンドルのガタについての苦情は把握していない
とか
ほんとに??

皆さんおかしいとディーラーへ伝えてないのでしょうか?
そのままにしていません??
ドアハンドルはしっかり固定されて動かないのが普通ですよ
(当たり前の話なんだけどね(笑))

こういった要改善事項は
ぜひディーラーや相談室へ伝えて欲しい、、
自分の為だけでなく。

良い車を作るのはメーカーだけでなく
利用者の声も大きく影響するはず
今後の為にも是非トラブルや不具合は
メーカやディーラーに伝えて欲しいと思います。

午後になってディーラーから
修理の方向で対応を進めるとの電話を頂きましたが
私だけでなく多くのKB1ユーザがこの症状は抱えているのだから
それについても対応を望むと伝えてあります、、

Posted at 2011/07/08 18:46:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2011年07月08日 イイね!

おいしい夜を、これからも

おいしい夜を、これからもちょっと前まではこんな感じなオネエサンのピンクチラシを良く見かけたものでしたよね?
しかし、こちらはかの有名な浜名湖名産・夜のお菓子 うなぎパイ(春華堂)の商品説明書。
Wikipediaによると、夜のお菓子=精力増強を否定するのでは無く上手く利用しているふしもあるようです。
なかなか上手い(美味い?)なあ(笑)

全国名物土産ランキングでは
白い恋人、長崎カステラ、に続き3位の人気だとか(^^)
Posted at 2011/07/08 01:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation