寒くなってきたので、備えだけしておこうということでタイヤチェーンを探しました。
しょっちゅうウィンタースポーツするというわけでもないし、
タイヤを置く場所もないので、スタッドレスタイヤは選択できませんでした。
ですが、どうもキャプチャーはクリアランスの問題で適合するタイヤチェーンが少ないもよう。
調べたところ、Thule K-Summit K33なら適合するかもというブログに行き当たりました。
フルコトノフミ|Renault Capturにタイヤチェーンを選ぶ。
http://furukoto.sakura.ne.jp/wordpress/archives/1069
で、Thuleのサイトに行ってみたら
Thule|スノーチェーン 購入ガイド
http://www.thule.com/ja-jp/jp/buyers-guide?c=snow+chains
適合する!
価格が高いのはたしかですが、適合するものがなかなかないので仕方がない。
というわけで買い求めに移動したわけですが、
やたらTポイントを持っていたので、オートバックスで買いたかったわけです。
Thule|販売店検索
http://www.thule.com/ja-jp/jp/dealer-locator?pimid=04505733
検索でヒットしたうちで最寄り(っても結構遠いけど)スーパーオートバックスに行ったところ
店員「Thule?そもそも扱ってたかな??」
ズコーッ
空振りが怖いので、もう1店舗電話してみて、やはり空振り。
最後の望みをかけて、オートバックスにしては小型店の代官山店に電話したところ取り扱いあり。
…やはり外国車ユーザーが多く住むのでしょうか…?
というわけで買ってきました。
みんカラ|THULE K-Summit
https://minkara.carview.co.jp/userid/1926452/car/1639803/6623357/parts.aspx
初期設定として、ボルトの長さとチェーンの長さをあわせる必要があり、
これがちょっとめんどくさかったですが、それさえ済ませれば
毎度の取り付けはかなり楽だと思いました。
Posted at 2014/12/21 15:38:47 | |
トラックバック(0) | クルマ