• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんぴーのブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

人生初の事故(ToT)

人生初の事故(ToT)どうも(¬з¬)しゅんぴーです。

実家に帰省途中、高速道路で事故ってしまいました(ToT)

前方の車が急ブレーキ
こっちもブレーキ踏むが間に合わず…ガシャン
前方の車はギリギリ前の車に衝突はしなかったようです。

双方に怪我はなかったけど、相手の車は工事現場などで使うような外観が鉄枠で覆われているためキズのみだけど、自分の車は…

車間距離を十分に確保していなかった自分が悪いとはいえ、事故るのは初めてなので、流石に凹んでます

また事故現場から実家まで15km程度だったので、親に迎えに来てもらえるなど良かった面もありましたが、実家まで少しなのだから、急ぐ必要はなかったなど、後悔ばかり

あと不思議だったのがエアバックが作動しなかったんだけど…コレって正しいの?

お盆で修理がどうなるかハッキリしませんがフロントバンパーはガリキズと飛び石だらけだったから新品になっていいけど、問題はヘッドライト
駄目っぽいけど、また自作するのはねぇ~

昨年はエンジンブローするし、ついてないです
お盆でドライブする方も多いと思いますが、事故には十分気をつけて下さい。

自分は安全運転でも相手が、そうだとは限りませんので…
Posted at 2011/08/10 22:15:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

投稿画像集に載ったどぉ~ヽ(≧∀≦)ノ

投稿画像集に載ったどぉ~ヽ(≧∀≦)ノどうも、どうも、どうも( ̄3 ̄)ノ
しゅんぴーです。

今月の始めにフジ・コーポレーションにて
Newホイールに交換しました。

その時、お店の方から「是非、お写真を・・・」


という事で、その時撮影した写真がようやくサイトに掲載されましたo(*^▽^*)o

自分で言うのも難だが・・・いいっすねぇヽ( ̄▽ ̄)ノ

ホイールを変えた事により車○が気になりだしたのはナイショ(¬3¬)
Posted at 2011/07/24 21:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

TIIDA offline meeting in Kronenberg!!

TIIDA offline meeting in Kronenberg!!どうも、どうも、どうも( ̄3 ̄)ノ しゅんぴーです。

7月9日 赤城高原牧場クローネンベルグ にて開催された
ティーダ全国オフに参加してきました。

全国オフに相応しく、北(東)は山形から、南(西)は三重から
20台を超えるティーダが集まりました。



これも偏に幹事の人柄、およびカメラマンなどのスタッフのおかげだと思います。

約4年前の軽井沢オフ以降、20台を越える事はなく、もうあの時のような
活気はないのか・・・と正直思うところもありましたが、そんな事は決してない!
そう思えたオフ会でした。

年に何回もは無理でしょうけど、年に1度は、全国オフはやってみたいですね。

幹事さん、カメラマンさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。

P.S.
前日にインパルに行った事もあってこのオフ参加での走行距離は・・・約1000kmでした( ̄▽ ̄;A
Posted at 2011/07/12 02:35:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月08日 イイね!

本日は久しぶりにココに行きました

本日は久しぶりにココに行きましたどうも、どうも、どうも( ̄3 ̄)ノ
しゅんぴーです。

昨年のエンジンブロー以降、アイドリングが不安定だし、なんとな~くレスポンスがイマイチのような気がする(-"-;)

インパルのHPに掲載されている吸気系のクリーニングってのが気になるので、スーチャーの点検も兼ねてインパルに行って来ました。

吸気系のクリーニングを行なったところ結構汚れてたみたいで、アイドリングは安定するようになりました。

特にティーダは吸気系が汚れやすいので、ケミカル系のクリーニングは定期的に行なったほうが良いとの事。

スーチャーも問題ないとの事だったので、一安心o(^-^)o

話は変わるが明日はティーダ全国オフ!

天気が気になるが、久しぶりに台数が集まるので凄く楽しみです(≧∇≦)
明日、オフ会参加される方、ヨロシクお願いしますm(_ _)m

Posted at 2011/07/08 23:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

さすが日産ハイパフォーマンスセンター!

さすが日産ハイパフォーマンスセンター!どうも、どうも、どうも( ̄3 ̄)ノ しゅんぴーです。

最近、インパルSCのベルト鳴きが酷く、来週は
待ちに待ったティーダ全国オフなのでベルト調整と
オイル交換などをお願いしにディーラーへ。

三重県に越してから、2軒のディーラーに行ってますが、
どちらも対応がイマイチで不安(TεT;)


SCのベルトとなると通常の点検とはちょーっち違い、技術面での知識や経験などの
ノウハウが必要になってきます。

なので・・・日産ハイパフォーマンスセンターに行くことにしました。

日産ハイパフォーマンスセンターは以前から気になっていたので興味もあり、
行ってみると・・・

 おおっ!∑(゚ロ゚;)

いきなり店内には、あのGT-Rがでぇ~んとお出迎え!
日産ハイパフォーマンスセンターですから当然でしょうけど、感激しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

で、肝心のベルト調整の件ですが、今までのディーラーさんなら、SCのベルト調整と言うと
首を傾げるところばかりで、こちらから調整方法などを提示していました。

ところが、ここでは「あのベルトは伸びやすいですからねぇ~」と既にご存知の様子。

しかも、対応してくれた方がマーチのSCを装着しているらしく話が早くて助かりました。

さらに、他のディーラーさんでは気付かなかったベルト鳴きの原因
見つけてくれました( ̄ー ̄)

なんでも、一番奥のプーリーが少し斜めになってしまっているため、余計にベルト鳴きが
発生しやすい状態になっているらしい。
確かにプーリーが斜めになっていたら当然(;-_-)

尚、そのプーリーと軸受けは傾きにくいタイプに途中から変更になっているとの事。
やっぱり、公にはされていないけど、細かい所で改良品に変更されているんですね(´Д` )

次回、ベルト交換時にはプーリー&軸受けを交換する予定です。

近々、インパルに行く予定なので、インパルにも少し相談してみようかなぁ~
Posted at 2011/07/04 02:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドアミラーの親水コーティングの効果がない!ボディや窓ガラスの撥水コーティングは効いているのに・・・
何でやぁ~(ToT)」
何シテル?   06/20 00:16
TIIDAに乗ってる方!同じTIIDA乗りとしてお友達になりませんか?あっ!TIIDAに乗っていない方でも素通りせずに気軽に声をかけて下さい(≧▽≦) みんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/08 00:59:42
 
Technorati (テクノラティ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/17 22:30:59
 
ティーダ公式 ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/19 23:28:13
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
決して走り屋ではないけど、スポーティーにしたくてIMPULエアロに決めました。これから、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation