• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんぴーのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

ぞろ目ゲットなり~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ぞろ目ゲットなり~ヽ( ̄▽ ̄)ノどうも、どうも、どうも( ̄3 ̄)ノしゅんぴーです。

アクセスカウンタが・・・∑(゚ロ゚;)

なんとぞろ目(☆。☆)

しかも「7」ヽ(= ̄▽ ̄=)ノ

なんか良いことがあったりして( ̄▽ ̄;A

それにしても、7万以上もアクセスが・・・

いつのまに・・・


アクセスしてくれた方々へ

ありがとうございます <(_ _)><(_ _)>
Posted at 2010/11/22 23:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

ジュークターボ試乗しました(^◇^)

どうも、どうも、どうも( ̄3 ̄)ノしゅんぴーです。

本日2回目のブログです。

フォグランプ交換でDラーに行くと…

おぉ(≧∇≦)
ジュークターボが!!

試乗してみたいなぁ~なんて担当者に行ったら…
「今から試乗可能ですよ」

ラッキーV(^-^)V

という事で早速試乗…



感想としては、トルクがあるので出だしもよく、加速もいい。

自分のSC仕様と比較するとフィーリングは若干いいですね(^_^;)

エンジンも静か!

続いて足まわりですが、しっかりしているのにゴツゴツ感もなくいい。

担当者によるとテストコースで120kmで走行しても安定しているとの事。
なんか良い事尽くめと思いがちだがイマイチな部分がある。

それは視界!

一見、車高が高いから見易いと思ったが、思いのほかティーダより視界は悪い。

出っ張ったポジションランプが視界を邪魔し、またピラーが太く三角の窓もないので余計に視界が狭く感じる。

一方、後方の視界だが、これもまた悪い。
試乗した車がドアミラーがバックで下向きになるのでいいけど、それがないと慣れないうちは辛いかな(^_^;)

まぁ、こんな感じだがエンジンや足まわりがいいだけに、視界が悪いのは残念(ToT)

でも、このエンジンがティーダに載るなら、最高かも(≧∇≦)
Posted at 2010/11/20 17:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

結果はオフ会で・・・( ̄▽ ̄;A

結果はオフ会で・・・( ̄▽ ̄;Aどうも、どうも、どうも( ̄3 ̄)ノしゅんぴーです。

 フォグランプ交換

とついでに・・・

 バーナーも交換


・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

助手席側のホイールナットがビクともしない(TεT;)

せっかく今日のオフ会に間に合うように頑張ったのに・・・(TOT)

しかたないので、Dラーにて交換してきます( ̄▽ ̄;A


交換後の結果は・・・


 本日のオフ会で!(笑)

では、本日、オフ会に参加される方、お楽しみに・・・ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2010/11/20 15:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月01日 イイね!

リレー交換してきました!

リレー交換してきました!どうも( ̄3 ̄)ノしゅんぴーです。

台風が近づいているなかリコールの対象であるリレー交換してきましたよ!

やっぱりリコールの影響か、いつもよりディーラーは混んでました(^^;)

問題のリレーはバッテリー横にあるヒューズBOXの中にあり、ティーダは1つですが、車種によっては2つ交換になります。

また、リレー交換のついでにオイル交換も…

メンテパック指定のオイルにする予定だったんですが、「このオイルにすると抽選でPS3が当たるよ~」というキャンペーンに釣られて、いつもよりいいオイルにしてしまいました(-o-;)


それと、信号待ちでのエンストした件についても調べてもらいました。

コンピューターの診断履歴からアイドリング中のエンジン回転数が低くてエンストしたらしい。

なので、ゼロ点調整してもらいました。

エンジンブロー後のアイドリング不安定は、これが原因か?

リコールも直したし、これで安心して運転できますo(^-^)o
Posted at 2010/11/01 08:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

リコール対象車でした(TεT;)

リコール対象車でした(TεT;)本日、日産からリコール届出が出ています。


確認すると・・・

 うがっ∑( ̄Д ̄lll)
 対象車でやんす(;-_-)




~以下HP抜粋~
エンジン制御用電源リレーにおいて、リレーに内蔵されている
ダイオードの製造方法が不適切なため、導通不良となるおそれがあります。
そのため、そのままの状態で使用を続けると、エンジン始動不良や走行中に
エンストするおそれがあります。



そういえば、最近、信号で停止中にエンストした事があったんだよね( ̄▽ ̄;A

もしや、これが原因なのか?

そろそろエンジンオイル交換と使用済みのバッテリーの処分もお願いしたいから
週末にディーラーに行って来ようかなぁ~

みなさんのお車は対象車ですか?

対象車ならお早めにお近くの日産へヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
Posted at 2010/10/28 21:56:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドアミラーの親水コーティングの効果がない!ボディや窓ガラスの撥水コーティングは効いているのに・・・
何でやぁ~(ToT)」
何シテル?   06/20 00:16
TIIDAに乗ってる方!同じTIIDA乗りとしてお友達になりませんか?あっ!TIIDAに乗っていない方でも素通りせずに気軽に声をかけて下さい(≧▽≦) みんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/08 00:59:42
 
Technorati (テクノラティ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/17 22:30:59
 
ティーダ公式 ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/19 23:28:13
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
決して走り屋ではないけど、スポーティーにしたくてIMPULエアロに決めました。これから、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation