• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんぴーのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

群馬サファリミーティングお疲れ様でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

群馬サファリミーティングお疲れ様でしたヽ( ̄▽ ̄)ノどうも、どうも、どうも( ̄3 ̄)ノしゅんぴーです。

群馬サファリミーティングに参加された皆様
お疲れ様でした(。・∀・)ノ

会場に着くなり、入場を待つ車の列∑(゚ロ゚;)

1時間近くも待って、ようやくエントリーε=( ̄。 ̄;)フゥ


途中、エントリー出来ないんじゃないか心配になりましたが、
なんとかエントリー出来たし、おまけに係員が気を利かせて
くれたので、TIIDA同盟メンバー一列に並べる事ができましたヽ(≧∀≦)ノ

ユーキさんの情報がなければエントリーは無理だったと思います。
ユーキさん、ありがとうm(_ _)m



参加車は、本当に凄い車ばかりでハッキリ言って・・・

 レベルが違いすぎます(TεT;)

雑誌に掲載されるレベルの車ばかりだから当然なんですがね( ̄▽ ̄;A

そうそう・・・

 雑誌の取材が我らが
  TIIDA同盟にありましたよ!ヽ(≧∀≦)ノ


雑誌は、みんカラでもお馴染みのニューコンです。

それから、昼間の部だけでなく、夜の部にも参加しましたが・・・

 昼間以上に凄かった

です。

当日、どんなだったかは、後日、フォトギャラにアップしますね。

では、参加された皆さん、朝早くからありがとうございました<(_ _)><(_ _)>
Posted at 2010/10/24 22:01:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

来週は【群馬サファリミーティング】ですよヽ( ̄▽ ̄)ノ

どうも( ̄3 ̄)ノしゅんぴーです。

来週、10月24日は・・・

 第9回 群馬サファリミーティング

TIIDA同盟のメンバーが参加します。

その案内を掲示板に告知致しましたが、当日は沢山の方が参加されるので、
早い時間から受付を済ませた方が良いと思います。
従って・・・

 集合時間を変更

します。


◆1:集合
 【場所】
  フレッセイ フォリオ富岡店
  http://www.fressay.co.jp/tenpo/syoukai/tomioka/tomioka.htm

   〒370-2316
   富岡市富岡501
   TEL:0274-89-1123

 【集合時間】
  8:00~8:30
  ※時間厳守でお願いします<(_ _)>
   8:30になったら出発します

◆2:群馬サファリパーク 第2駐車場
 〒370-2321 群馬県富岡市岡本1番地
  参加費:1台3000円(同乗者は1人500円)
  サファリパーク駐車場入場料として、別途300円必要

 10:00~15:00
 夜の部?19:00まで

◆3:夜の部 終了後
 みんなでお食事し、解散
 ※お食事場所は未定

ってな具合でいこうかと思ってます。

それと、出発時に何人集まっているなど、参加者を把握しておきたいので
参加される方は・・・

 必ず “ 掲示板 ” にて参加表明して下さい


お手数お掛けしますが、お願いしますm(_ _)m

TIIDA同盟参加者でない方で、参加したい方は、このブログにコメントして
いただくか、しゅんぴーまでメッセージ下さい。


では、みなさん、よろしくお願いします<(_ _)><(_ _)>

P.S.
エントリーは2部門可能かぁ~
どれにエントリーしよう・・・ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2010/10/17 23:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月08日 イイね!

ナイトプチオフ(≧∇≦)

ナイトプチオフ(≧∇≦)今夜、トレボーさんナイトプチオフしてきました(´▽`*)

明日仕事にも関わらず、私の我侭に付き合って
くれてありがとうございますm(_ _)m

家が近いとプチオフができるのでいいですね。

お互い何度か会ってるのですが車ネタが
尽きない
のが不思議です( ̄▽ ̄;A
Posted at 2010/10/09 02:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

イカリング間もなくrenewalヽ(= ̄▽ ̄=)ノ

イカリング間もなくrenewalヽ(= ̄▽ ̄=)ノ9月12日 ○時○分 御臨終です・・・チーン!


となったイカリングですが、実は・・・


生きてました∑ヽ(゚∀゚;)



焦って気が付かなかったのですが・・・

 リレーのヒューズが飛んだ

だけでした( ̄▽ ̄;A

どうも、お騒がせしてすみませんでした<(_ _)><(_ _)>

でも、ACアダプタで電源を供給しても、相変わらず歯抜け状態(TεT;)

不点灯のSMDを交換しても、また同じ現象になるのは明白なので・・・

 SMD → CCFL

に変更しました。

写真は、CCFLに変更後です(⌒▽⌒;A

ただ、ヘッドライト内部に収まると思っていたインバータですが、
スペースがなく収まらず・・・∑(ll゚Д゚ll)

CCFLはインバータの質が重要なので高品質タイプを選びましたが、
エンジンルーム内に晒すのは少し抵抗が・・・(;-_-)

一応、防水処理&熱対策を施しますが不安だなぁ・・・

まぁインバータが逝っても、殻割りしなくて済むからいいかな・・・

それにしても、このヘッドライトをプロ目移植後に殻割りするのは
今回で3回目!(-∀-ノ)ノ

 三度目の正直

だといいんですが・・・( ̄3 ̄)
Posted at 2010/09/23 14:25:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

イカリング御臨終∑( ̄Д ̄lll)

イカリング御臨終∑( ̄Д ̄lll)本日、イカリングLEDイルミが・・・

御臨終になりました。

ガ━━━(ll゚д゚ll)━━━ン!!!



SMDイカリングの歯抜け状態を改善すべく、まずは電源の安定化を図るべく、
コンデンサチューンを試みるが効果なし(ToT)

そこで、写真の定電圧回路を組み込んで、常に同じ電圧が出力されるように
してみたが改善しない(>_<)

何故だぁ~(TεT;)と思いながら歯抜けのイカリングを数秒眺めていると突然・・・

 イカリングが全部消灯∑(゚ロ゚;)

ははは( ̄▽ ̄;A
もう、冗談きついなぁ~機嫌なおしてよぉ~

スイッチをON/OFFするが・・・

 点灯しましぇん(TεT;)

どうやら過電流もしくは過電圧が掛かったようです。

また修理せなあかんのかぁ?

歯抜けはもうコリゴリなので、今度はSMDはやめてCCFLしようかぁ・・・
でも、電源が安定しない根本的な原因が分かっていない以上、不安が・・・

ハァ…(|||´Д`)=3どうしよう・・・
Posted at 2010/09/12 22:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドアミラーの親水コーティングの効果がない!ボディや窓ガラスの撥水コーティングは効いているのに・・・
何でやぁ~(ToT)」
何シテル?   06/20 00:16
TIIDAに乗ってる方!同じTIIDA乗りとしてお友達になりませんか?あっ!TIIDAに乗っていない方でも素通りせずに気軽に声をかけて下さい(≧▽≦) みんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/08 00:59:42
 
Technorati (テクノラティ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/17 22:30:59
 
ティーダ公式 ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/19 23:28:13
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
決して走り屋ではないけど、スポーティーにしたくてIMPULエアロに決めました。これから、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation