低燃費・実用性あるパワーを重視した ジェントルな仕様にしてあります! ガソリン高騰の時代に合わせて ノーマルよりも燃費が良くパワフルセッテイング 妻もお気に入り仕様!
所有形態:現在所有(メイン)
2006年07月24日
エンジンはRSオザキの社長が660ccでの耐久用に 製作してくれたパパも一押しの自信作! 耐久レース等の経験での失敗や成功から基づいた 改良!ただ直線が速いだけでなくコーナリング・ ブレーキング、何より1000キロを全開で攻めて壊れず 低燃費で走りきれる車作り、意外に難しいですよ!
所有形態:現在所有(サブ)
2006年10月11日
ここは、あえてハイエースではなく レジアスエースということで!笑
所有形態:現在所有(サブ)
2010年01月24日
不満な点で書いた事は、実際に起きた事実です! メーカーに問い合わせた所、すべて確認しているそうですが、 これは、この車の仕様だそうで、故障ではないそうです 上記の内容や、これから起きる常識的な範囲を超える 不具合は、ほとんどそういう仕様なので、改善する気はないそうです! メーカーやDラーはそれ ...
2010年01月28日
この時代のダイハツ車は比較的高価な部品を使用していて、走行性能は 車好きには好まれる性格です、ですが一般ユーザーには硬いとか思われてしまう可能性がありますね、キビキビした走りよりのんびりゴージャスに走りたい方は、今の現行のニューモデルをお勧めいたします まあ、マックスの場合は、外見のスタイルが気に ...
2008年05月03日