
車中泊のレイアウトを考えてみました。
左上に見えるのがプラBOXを乗せる為のフレームで
イレクターパイプで作りました。下に2個、上に2個丁度
入ります。
プラBOXは1つ50リットルを4個入れてみました。
ケース1 ドライブモード
床 ベッドに4個置きます。安定し、後方視界も良好です。
収納には余裕があります。
ケース2 リビング・ダイニングモード
フレームの上にケースを2個置き、運転席の後ろに2個置きます。
あぐらをかいて宴会をするのも良し、iPadで翌日の予定を調べるのも良し、
寝転んで景色を眺めるのも良し、自由な空間です。
ケース3 ベッドルームモード
シュラフを出せば直ぐにベッドルームになります。
ゆったりしたスペースを取っています。
今からまだ積み込む道具が増えますからまた収納で悩みますw
まぁ そこが楽しいところですけどww
でわまたww
Posted at 2014/02/27 22:32:43 | |
トラックバック(0) | クルマ