
こんばんは。
最近、遊び惚けてたどうも堂縞です。
秋田は竿灯も終えだんだん夜は秋の風を感じる今日この頃です。
私は能代出身なのですが、地元だとおなごりフェスティバル終了とともに
一気に秋が深まる印象ですね。
ちなみにタイトル画像は東能代の米倉庫の近くのローソンに立ち寄ったところ
こんな張り紙がされていて中に入れませんでした。1分程まったのですが…wwwww
はい。お盆。
私は
6日間、お暇を頂戴しておりました。
まぁただでさえ年間休日、足りてないので、別にとるときがっつりとりますw
アパートの大掃除等もできて満喫してました!
問題は
8月12日におきました
サクションパイプ、固着が酷く、無理やり剥がそうとしたら…純正パイプに亀裂が………
自分の力では無理だと悟り…
幼馴染が経営している車屋さんへレスキューを求めました。
カーセンサーラボのページを下記に乗せましたが、ざっと書きますと。
株式会社 吉野自動車 ココオート
日産出身の私の幼馴染の社長さんと
ベテランのチューナーの工場長さんと
セリカ乗りの整備士さんと
事務のお姉さんで運営している車屋さんです。
特に工場長さんはスポーツカーに造詣が深くいつも専門的な
突っ込みアドバイスをくれるナイスガイです。
当人達は、ふつうの車が一番とか言ってますがみんなノリノリで車は弄ってくれますwwww
なんやかんやで社長が取り付けてくれましたw
呆れながら………wwww
まぁ昔から、私が壊して、あなたが修理みたいな感じで若い時はバイク弄ってたのでむしろ懐かしい気もしましたが。
まぁ、修理完了した後は………
セカンドストリートで買った簡易コンロでBBQなハズだったのですが……
湿気ていて…火が消えた……
最終的にカセットコンロでフライパン…wwwww
こいつはBBQではない。
おいしかったけど…wwwww
最終日はライダーの友達と若い時にいつも単車で来ていた河川へ。
なんだか昔に比べて街灯が減って暗い感じになってました。
悪乗りでいい年こいた二人でロケット花火38本打ち上げた事は内緒です。
こうやって地元でゆっくり過ごすのはやっぱりいいなぁ。
次は正月にゆっくりかえろうかな。
Posted at 2016/08/18 00:58:15 | |
トラックバック(0) | 日記