
こんばんは。
ついに外国からのショッピングを初体験したどうも堂縞ですww
関税??
ってなんぞや?って状態ですwww
ちなみにタイトル画像は俺の雑なコーキングですwwww
防水になりゃしないorz
あとでやりなおしです…
はい!!!
めっちゃ
どきどきします”!!!
だってついに
サクションパイプ買っちゃいました!!!
autobahn88というメーカーの
Mitsubishi Ralliart Colt Z27A 4G15Turbo Induction Air Suction Intake Pipe
本体価格→$102.35
まぁ…当然
$なんてもってないので、大っ嫌いではありますが、クレジットカードで
支払いました…
即口座に約12000円入れておきました。
自分は昔から、カードで買い物が大っ嫌いな石頭人間ですwwww
だって現金ないのに買い物できるって感覚麻痺しちゃいますよね??
商品自体はクレジットで支払って、関税?やらカリホルニアwwwからの日本までの送料は
黒猫ヤマトから請求が来るそうです。
まさかとは思うけど……
商品より高いとかいうオチはないよね???orz
到着は8月22日頃の予定の用です。
これで念願のサクション&インテーク&ブローオフ&インダクショBOX
の
メタル計画が成就されそうです♪
YRさんやコルスピさんの製品をいつも指をくわえてみているだけだったのですごく本気でテンション上がってます♪
だってコルトのサクションパイプ費用対策効果少なそうだし…
これでボンネット開けてニマニマできるころ間違いなしですwwwww
なんで外国製のパーツって日本に比べて安いんだろう???
日本じゃ高価なパーツも100ドル前後で売られていたり…??まぁいっか♪
配管と吸気の音に迫力が出てくれればもはや何も言うまいwwww
でもしかしたら
ECUの悩みも解決かもしれない
プロレーシングから出ているOBD2にさすタイプのサブコン???
サブコンなのか?これ??
まぁどうやら、空燃比やエアフロ信号を偽装して燃調と点火時期を変えるらしい。
まぁやってることはサブコンちっくwwww
よくよく考えたら実用車も兼ねているのでフルコンやガチの書き換えも結構あましそうなイメージがあったのでお手軽にできるこのタイプを試してみてもいいかもしれません。
というのも、35000円なんですよ。販売価格。
まずはお試しだね。
さすがにお盆休み遊び倒す予定があるので今すぐには買えませんが…
とりあえずパイピングを変えて満喫してみますwwww
Posted at 2016/07/27 01:43:04 | |
トラックバック(0) | 日記