• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堂縞@4G15&NP41Aのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

ケガには注意orz

ケガには注意orzこんばんは。
AM7時よりリアスポイラーの塗装準備をして決行した
どうも堂縞です。

はい。
シール剥がしで負傷しました。タイトル画像ですwwww

エクストリームシール剥がしをしたら指の皮がズルっとむけましたw
痛いです…


はい。本日のお題はこちら。
車納車じから構想していたリアスポイラーの塗装計画を+アルファーにして完遂致しました。
もう……クリアが剥げて変色してます…
ついに我慢できなくなりマットブラックに塗装しました。

写真だといくらかまともにみえるのですが…実際ボロボロです・・・・


まぁこんな感じにそこそこまともに塗装できたのかな_?






本当はGTウイングやラリーアートのスポーツスポイラーが欲しかったのですが、
予算の問題や板金加工が面倒で結局純正加工に落ち着きました。
カサアゲも成功で隙間に風が通り抜けるようになりました。



リアビューが非常にイカツクなりましたwww
しばらくこの仕様で行きます!

来週は……グリルネオンと足回りの点検整備ですw
Posted at 2016/07/24 22:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

コルトいじり計画前進wwww

コルトいじり計画前進wwwwこんばんは。
秋田市のドンキにあみけるさん達と買い物に行ってきました。
はい。ドンキで梨の妖精がパッケージが印刷された
「ドメスト」

なんと100円
100円ですよ!!?これはと思いまとめ買いwwww
いつもながら取り留めのない雑談ですwwww

あ……海外で大人気のポキモン~~w GOがついに配信されましたね。
私もDLしてみましたwwww
マックでモンスターボール補給できましたw




まとまった収入があったので、パーツの購入を再開しましたwww
ワイトレを黒い180さんのアドバイスを頂いてこれを購入してみました。



うーんワイトレはよくわからない♪♪
しかしこれでRもツライチにできるぜwwww

お次はこれ↓↓



グリルライト点灯計画も実行に移せそうです♪
ネットでLED本体を購入して地元のホームセンターや黄色い帽子で
スイッチ類を購入する予定です。



しっかし…金欠気味で機関的に、制動に関する改造ができない…
LSDや足回りやECUはいつになることやらorz
もしかしたら心折れて妥協しちゃうかも

今週はアパートのDIYや家具も新調するので、次の日曜日はコルトいじりはお休みですwww
Posted at 2016/07/23 00:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

疲れが抜けない連休明け

疲れが抜けない連休明けこんばんは。
連休に遊びすぎてもはや現実逃避したいどうも堂縞ですw


タイトル画像は胃の調子が悪いワダシの為に居酒屋のマスターにこしらえて頂いた、晩御飯ですw

こんな感じで月曜日はテンション上がって、パーツを自作しておりましたwwww



さてさて今月のDIY予定ですがwwww

1、グリルネオン装着予定
2、リアスポイラーの加工
3、ワイトレの装着

の三点ですwwww

黒い180さんが時間が合えばブーストアップも計画しているのですが…

いずれにせよ 夏場あ予算が回しずらいですwwwww
Posted at 2016/07/19 23:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

湿っぽいから洗車www

こんばんは。
気分が沈んでいたのですが、先輩と夜遊びしてテンション持ち直したどうも
堂縞ですw

秋田市にはセリオンという港の展望台があるのですが、
付近のローソンに集合し、タイヤ談義をした後、車体のごみや虫が
気になり24のスタンドで洗車してきましたwwww

高圧洗浄機があったのですが、まさかのトラック用でものすごい高圧でした…www
おかげで虫やごみは根こそぎとれました♪

カッティング取れるんじゃないかとひやひやしながらの洗車でしたよ…

その後二人で拭き上げとコーティング塗布してこんな感じです♪



ま~あれですよ…
気分が沈んでいる時は趣味に没頭に限りますね。
Posted at 2016/07/17 00:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

湿っぽくて蒸し暑い……

湿っぽくて蒸し暑い……こんばんは。
今年初めて部屋のエアコン(霧ヶ峰)をつけて涼んでいるどうも堂縞ですwwww
はい。エアコンも三菱なんですよwwwww
私、三菱大好きなんですよwwww
新しいエアコンだとと27度設定でサキュレーター併用で全然涼しい…
大家さんにつけてもらってよかった~~汗

今日はボンネットカッティングを施してみましたっ♪♪

ぶっちゃけ日焼けが怖いんですけど…まぁそのときは同じ位置に貼りなおすか
塗装します…wwww



ふたは安いので変色したら買い替えますwwww

休憩中にあまりにも白ずんでいたエアダクトを塗装…
怒涛のブラック3度塗り決めましたwwww



足つけ、雑だったせいかムラになっちゃいましたがもとより綺麗なんでよしとしましょう♪



こんな感じでつくので、



あとでコルスピの箱の方向へ風が行くよう雨どいのパーツを使って加工してみます♪
そのとき諸先輩たちの整備記録でみた導風板もアルミでつくっちゃいます♪
Posted at 2016/07/17 00:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車歴 GBレガシィGT-B 100系チェイサーツアラーV EK4シビック:サーキット仕様 MoCo:ドノーマル ZZT231:.セリカ通勤快速仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

機械式ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 21:54:45
GTウイング【ハッチバック用】??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 10:33:53

愛車一覧

スズキ LS650サベージ スズキ LS650サベージ
排気量653ccのSOHC『単気筒』クルーザーの LS650サベージです。 初めての単 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ターボ1.5のMTというマニアックな世界へ… ほぼ純正だったのでこつこつと仕上げていこう ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
まさかの写真が残っていたので記念に書き込み。 覚えている限りの仕様 ベース車 EK ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
約3年間ZZT231ssp セリカに乗ってました。 通勤快速仕様です^_^ ミッション ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation