• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stregaのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

デリカD:2って愛称名にしたのか

記事から・・・

http://www.carview.co.jp/news/1/142276/
三菱自動車は、スズキからOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受ける
コンパクトミニバン『デリカD:2』を3月10日から発売する。

ベースのスズキ『ソリオ』と仕様は変わらないが、価格は1万~3万円高い。
この点について同社では、「三菱のアフターサービスが受けられることなどで差別化を図っていく」
(発表会説明担当者)としている。

ソリオベースなのか・・・
デリカねぇ~

昔からの「デリカ」を知っている者としては
しっくり来ないけど

ま、それを言ったら今のエボXだって自分からしたら「エボなのか?」って気がする
なぜなら、エボは本来、小さめ軽量ボディー、ハイパワーエンジンのパッケージングで
WRCで勝つ為のクルマだった、それが良い意味でも、悪い意味でも
今のエボXはどう思う?って気がする

ま、クルマは名前で走るもんじゃねぇ~し
気に入らなきゃ、形式名称で呼べば良いだけだしって事で

デリカD:2か・・・
軽のミニキャブと同じ流れじゃ、ダメだし・・・
そうすると、新しい名称つけるより、既存の名称を使った方が
登録料も節約出来るって事かな??
車格から行くと・・・ディンゴっぽいけど・・・商標登録期間切れたか??
その辺りの内部事情は良く判らんので
パス

室内高は1345mm、室内長が2100mm
結構2列シート車輌としては広いんじゃなかろうか?
ってかベースのソリオのコンセプトが・・・ホンダのフリードの小っちゃい版??

多目的ビークルとしては・・・ちょっと小さい気がするけど
D:5が有るから良いのか?

とにかく、ココ最近は三菱は一人負けに近いからなぁ~
少しでも売れてくれると助かるんだろうなぁ

さてさて・・・D:2
どうなる事やら・・・
Posted at 2011/03/02 13:26:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年02月19日 イイね!

GP-5Wにノーズディフレクター

この間注文していたアライヘルメットのヘルメットパーツ
IPディフレクターが入庫したとの連絡が来たので早速会社帰りに馴染みのバイクショップへ
取りに行ってきました、価格は税込み840円也



IPディフレクター、つまりノーズディフレクターの事です


KARTに乗った際にどうしても後半でバテて来て、口で息をしてしまいます
そうすると、シールドの内側が曇ってくるんです
僕の使っているGP-5Wはチンカバーがある為なのか今までのヘルメットよりも
曇り易いような・・・

ショウエイのエアーマスクも考えたんですが、フェイスマスクもつけるしそこまで要らないかな?
と考え、今回はIPディフレクターを選択しました
もっとも、GP-5シリーズに付くのか判りませんでしたが・・・
多分付くんじゃなかろうか?との想像です

材質はなんか・・・ゴムみたいです
昔はもうちょっと硬い材質だったんですが、この材質のおかげで意外と簡単に付けられそうです

まずは、付ける場所のチェックから



このままじゃ、確認し辛いし作業もし辛いので、シールドを取り外します



で、ノーズ部分をチェックします



口元のベンチレーテッドホールから内装の穴が一直線に成っていて
口元へ風が入る様に成っています
内装と外側の部分は多少隙間を作る事が出来そうなので、この部分にディフレクターの尖がっている足を
押し込めそうです

で早速、上からちょっと押し込むと・・・



難なくすんなりと収まっちゃいました
特に浮き上がりも無く綺麗につきました

良い感じです(^^)v
小さいですけど、ヘルメットを持つ時もそんなに気に成らないし、なにより大き過ぎないのがグッドです

全体から見るとこんな感じです



後は、バイザーを取り付けて完成



さすが純正パーツ収まりが良いです

むぅ~なんか走りたく成って来た(笑)

Posted at 2011/02/19 17:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | KART | 日記
2011年01月26日 イイね!

エボミ第4戦

ちょりぃ~~っす(/・・)

3日前の1月23日
エボミ第4戦でした(笑)

って事で、恒例のモーニングショット

 

やっぱし筑波は、寒かった



気温-4.1℃
風が少ないのが救いか? 


この日のトップはアンダー鈴木氏
タイムは55秒790

  
 
 
 
 
 
 
 


なんか、知らない間に乾燥炭素な姿に・・・
この日58秒台に載せて来たエボミの重鎮トトまる氏のCP9A
この日のベストは58.773 総合3番手のタイム



エボミの長老とも呼ばれる?bチャン氏のエリーゼ

 
きっちり、1’00.588を出して行かれました。
ちなみに、フロントガラス無しっす。
ついでにドアも無いのね


  



個人的に注目のKUNI氏のS30Z



この日のベストは1’02.467
このZの走りは熱いっす

コンパクト、軽量はエライYF☆RK氏のEG6

この日のベストは1’01.623
軽量シビック速いっす

  

そしてこの日隣の走行会に現れたこのマシン

 
180のボディにZ34顔でV35の尻
かっこえぇぇ~やん、このマシンって思ったら
OPでお馴染みの稲田大二郎氏その人のマシン

日産さん、これ売り出したら買うぞ!!!(笑)  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関連情報URL : http://www.be-circuit.com/
Posted at 2011/01/26 22:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年01月19日 イイね!

極連 F.ドリームレンタルKARTオフ開催します

今月末、1月30日(日曜日)に
F.ドリーム平塚にてレンタルKARTオフ開催します

現地に10時集合でお願いします

人数によってはレースパックやるかも??


http://www.f-dream.jp/

極連メンバー以外も参加可能とさせて頂きます。
参加表明お待ちしてます。

極連BBSでも同時に参加募集しています。
Posted at 2011/01/19 18:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年01月15日 イイね!

極連BBS次回パスワード更新について

ちょりぃ~~っす(/・・)

極連BBSの上部にあるお知らせに、パスワード更新日時と
次回パスワードを記載しました。

ご確認下さい。
Posted at 2011/01/15 17:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

車、単車が好きなオヤジです。国内B級 SP250クラスに2年間参戦、その後、事情により引退。車に転向しエボ4でTC2000を走行1分9秒台のまま、エボ4を降りて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフォグランプ外し方(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 10:00:01
RU-D チンスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 21:29:53
ホンダ純正 セキュリティラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:48:10

愛車一覧

ボルボ V40 ポール牧 (ボルボ V40)
2019年9月27日に納車されました。 V40 D4 Rデザイン ポールスターエディショ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3ナンバー仕様のランエボ4です。 完全サーキット専用、ナンバーも付いていません。 レーシ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついにD:5ローデスト買っちゃいましたぁ~ 納車は07年11月30日、11月11日に契約 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
街乗り専用として購入したアイはホワイトパール、 横から見ると・・うさぎに見えません?! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation