• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stregaのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

オータムフェア終了と忘年会の企画開始

えぇ~写真は後でギャラリーとかに載せるとして

極連オータムフェア参加の皆様、旨かったでしょうか?
楽しかったかな??

昨日は、当日参加決定の方も含め
全部で22人(2人乳児含む)の参加でしたぁ

呑みすぎちゃった人とか何人かいましたが
総じて無事終わったと思っております

11月中半ですが
極連は今年の締め、極連忘年会企画に舵を切ります

開催日は12月26日(日曜)の夜
場所は多分、あの辺り、お店は未定って事で話を勧めます
関係各位は極連BBSに書き込みよろしくです


また、BE走行会のお手伝い隊も順次募集してますので
よろしくお願い致します

それから、12月4日の走行会がまだ空き枠が有るそうなので腕に覚え有りのドライバーは
是非ご参加の程、よろしくお願いします
Posted at 2010/11/22 10:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2010年11月18日 イイね!

極連連絡ぅ~ 本日モツ受取日

あろぉ~はぁ~~(/・・)

皆の衆
寒く成ってきて正に、鍋日和に成りそうな今日この頃

本日、週末開催する極連オータムフェアで使用する「モツ」を
受取に行ってきます

金額は仕入れ値の為、今現在不明です

BBQ終了後に、お店に払いに行って来ます(笑)

ってことで

当日、良しなに<(_ _)>
Posted at 2010/11/18 17:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2010年11月12日 イイね!

現状では仕方が無い

現状では仕方が無いこの記事は、画像投稿(ナンバープレート)についてについて書いています。

(。-_-)ノウム・・・

登録ナンバーの問題ですが・・・
残念ですが、現状ではみんカラ側に従うのが「妥当」では無いでしょうか?

盗難車情報等、又は盗まれた登録ナンバーの情報等を個人のブログスペースで
呼び掛ける方法は、非常に有効である事には変わりは有りませんが

みんカラ側が書いている

「大変残念なことですが、みんカラにおいて、実際に他人のナンバープレートを
悪意を持ってそのまま掲載するという投稿があり、投稿されてしまった方が
意図せずトラブルに巻き込まれてしまうという被害が発生しました。」

この事も問題です。

これ、簡単では無いと思います

なぜなら

他の方も書いている「盗難車情報、登録ナンバー盗難情報」は除いて欲しいとの意見ですが
「盗難車情報、登録ナンバー盗難情報」と題してブログをアップした場合
その記事を「本当の盗難車を探してください、又はナンバーを探しています」の記事だと
何処の誰がどんな方法で証明し、それをみんカラ側はどう判断すれば良いと思いますか?

それとも実際の被害に合われたユーザーに
「トラブルに巻き込まれたのは不運でしたね」でお終いで良いのでしょうか?

仮に「盗難車情報及び、登録ナンバー盗難情報」は除くとした場合
みんカラ側の書く「他人のナンバープレートを、悪意を持ってそのまま掲載する」事が目的の場合、
それ事態が「公の抜け道」になり事態を複雑化させる危険性が容易に想像出来ます

だからと言って、みんカラ側の言う ナンデス(Q&A)内にある「さがして!
に書いてあるからと言って、「本当の情報」とも言い切れ無い事も事実です

ですが、悪意の投稿をするかしないか?は、登録メンバーの倫理観と、理性に左右されます

システム的な対応も難しく、性善説で判断する事も難しいのであれば
画像投稿禁止策も止むもを得ないのでは無いでしょうか?

「盗難車情報を求む」等の記事を書き
具体的な情報はこちらへなどの方法で
リンクで「さがして!」へ飛んでもらう方法を取るのが良いのでは無いでしょうか?

平行してみんカラ開発サイドへは、ナンデス(Q&A)のモバイル対応を早期に実現してもらい
PCからだけでなく、モバイルからも情報が見れる、投稿出来る形にしてもらう

これが、現実的な妥協点では無いでしょうか?

実際に起こった被害を無視する事も出来ず
盗難情報も集めたいとなれば、現状はこの方法しか無いのでは?と思います

※あくまで、1ユーザーの考え方であり、この方法を強制する物ではありません。
Posted at 2010/11/12 11:10:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2010年11月09日 イイね!

極連オータムフェア~肉の量決めるぞぉ~

ちょりぃ~~っす(/・・)
極連オータムフェアに参加予定の皆様おつかれちゃんです

えっとですね、肉調達係りのデカ長のお仕事の関係で
羊スライスと豚ブロックの量を先に決める事になりまして・・・

って事で、11日までにデカ長に連絡しないといけないので
急ぎ極連BBSにレスお願いします

皆の衆、よしなに<(_ _)>
Posted at 2010/11/09 19:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2010年10月30日 イイね!

炎のさだめ

炎のさだめ
ボトムズ好きには、おなじみのオープニングテーマ曲

ですが、フルバージョンでしかも画像付きで見る事は
そんなに無いはず?!

ちなみに僕は、初めてフルバージョンは聞きました(^^ゞ

いやぁ~ボトムズ

やっぱキリコちゃんは無口だよぉ~

しかし・・・エンディングテーマはこんなに切ない歌だったのかと
ちょっと、ビックリ

Posted at 2010/10/30 12:29:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボトムズ | 日記

プロフィール

車、単車が好きなオヤジです。国内B級 SP250クラスに2年間参戦、その後、事情により引退。車に転向しエボ4でTC2000を走行1分9秒台のまま、エボ4を降りて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフォグランプ外し方(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 10:00:01
RU-D チンスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 21:29:53
ホンダ純正 セキュリティラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:48:10

愛車一覧

ボルボ V40 ポール牧 (ボルボ V40)
2019年9月27日に納車されました。 V40 D4 Rデザイン ポールスターエディショ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3ナンバー仕様のランエボ4です。 完全サーキット専用、ナンバーも付いていません。 レーシ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついにD:5ローデスト買っちゃいましたぁ~ 納車は07年11月30日、11月11日に契約 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
街乗り専用として購入したアイはホワイトパール、 横から見ると・・うさぎに見えません?! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation