• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stregaのブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

AGP CUP 第三戦 オープン125

AGP CUP 第三戦 125オープン
予想通りの展開って言えば展開なんですが・・・
前日の9日は雨とハーフウェット、ドライを繰り返す変な天気
タイヤ交換だけで、疲れるヽ(o_ _)oポテッ

と言うより、ベスト更新出来無いまま・・・

明けて10日、午前中は雷が鳴る土砂降り状態、午後は晴れました

TTは4周目、電気系統トラブルにより車輌停止
予選はローリングスタート後の1コーナーで8台?によるクラッシュに
吸い込まれて、ひっちゃかめっちゃか(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
がエンジン再始動でスタート
5週目エンジンマウント脱落によるチェーン外れで8コーナー立ち上がりで停止

車輌計量後、雨が止むとの情報で、スリックに交換&ドライ用のスプロケに交換
この時クラッチトラブルを発見、クラッチがダイレクトに成っているので
接地状態でのアイドル不能
急遽、クラッチ修理作業を依頼

決勝、コース上での3分間の暖気中にまたしてもクラッチトラブル??
アイドルが弱い
予選でもタイムが出て無いので後ろから2番目(^^ゞ
次回はもっと練習すっぞ!と前を見て思いました
グリーンフラッグでエンジン始動、がクラッチ咬み込み再発
アイドルを諦め待機
若干遅れてエンジン始動し、ローリングスタートへ
日章旗が降られスタート
4周目、1コーナーでオーバーラン スピン
これが目茶目茶響いたっす、ただでさえタイム的に厳しいのに
単独走行に・・・先頭は42~40秒台で走行
オイラは電光掲示板のタイムが上手く確認出来無いので
(1コーナーのブレーキングPOの近くに有るんだもん(T_T) )
アルファノを見る45秒台を表示しているが・・・
正直、くじけそうに成るが、とにかくラインを外さない様に走る
完走はした物の、ブルーを振られ悔しい結果で終了・・・

当たり前って言えば、当たり前の結果
次回は練習して中版に入るように頑張ります
あと・・・ミスは痛い、とにかく痛い・・・
いままで、サーキット走行と言っても走行会でしたからね・・・
競技となると訳が違うっす。
こんなに、1コーナーが怖いとは思いませんでした。
とにかく次回はもっと、もっと練習して
頑張ります<(`^´)>

が、今月は打ち止め、アクセルワイヤー切れ、エキマニ割れ
フレッシュのスリック購入、レインタイヤのレンタル等々
よ、予算がぁ~(T_T)

来月はアイの全国オフで名古屋
こりゃ・・・来月走れるかな??

Posted at 2007/06/11 11:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | KART | 日記
2007年05月29日 イイね!

もうすぐ デビュー戦です

さて、さて・・・
レーシングカートをやり始めて、1つの目標がK-TAI出場です
ですが、来年はレギュレーションの変更で
125㏄2ストクラスが無くなってしまうので
125㏄2ストクラスで出場するのは今年が最初で最後のチャンス

K-TAIに出場する為には、
1.JAFカートライセンス所有
2.JAF公認のレースに参加し、参加した事を証明出来る(つまり、リザルト)
上記の2つが基本的には必要です。
で、1はすでに取得済み
残りは・・・2です。
K-TAIエントリー締め切りが迫る今、ギリギリ参加可能なレースは
6月10日にAPGで行われるAPG CUPです
走行タイムや、経験から行くと正直・・・ちょっと玉砕気味ですが
とにかく頑張るしかない(≧ ≦)Ω ヨッシャ!

結果は正直、二の次に成りそうですが、それでも競うのがレース
前に出る事を考えて攻めのドライブが出来るように頑張ります。

ガンバ ○(^^ ) o o ( ^^) ○ ガンバ
オイラ(^^)b
関連情報URL : http://www.apg-kart.com/
Posted at 2007/05/29 20:34:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | KART | 日記
2007年05月06日 イイね!

CCF交流戦?惨敗 ヽ(。_゜)ノ んばば んばんば

CCF交流戦?惨敗 ヽ(。_゜)ノ んばば んばんば 5月4日の福岡チームとのCCF交流戦
えぇ~結果から書きますと

惨敗です あう~(へ「「)へ
参りました・・・って言うか
最近、参りましたが多いな・・・

44秒台を目指して走ったのですが
結局45”346・・・
しかも、焦ってコンパクトにまとめようと走ってしまうと言う
愚行を冒してしまった・・・
コンパクトに収めて速く走る為には、良く考えれば
圧倒的なレスポンスとパワーが必要なのに・・・やっちまいましたぁ

しかし、福岡のkitazyさん

めちゃ速いです
2回目の走行で43秒台を連発、あわや42秒台が出る勢い
本当に初めてとは思えない状況です

遊びだけどココまでだと勝負に成らんですぅ~
修行を積んで、次回はもう少し絡める様に頑張ります<(`^´)>

練習あるのみ(^^)b
Posted at 2007/05/06 12:06:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | KART | 日記
2007年05月03日 イイね!

引き込み成功(^^)v

引き込み成功(^^)vヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
K-TAIのドライバー揃いました
これで後は・・・金だけじゃぁ~

以前から好意にしてもらっていた
旧富士スピードウェイコースレイアウト 素人レコードホルダー
現筑波サーキット(本コース)素人レコードホルダーの
通称 あっそさん もコルゼチームにやって来ました~
そんでもって、自動的にG.R.K.Cにも登録です
こちらは、年会費無料のサービス期間と成っております(元々有りません)

さぁ~て、次回走行は5月19日土曜日
場所はNTC(新東京サーキット)
集合時間は・・・やっぱ、8時(^^ゞ
アクアを使うか・・・でも、もう少しアクア安く成らんのかいなぁ

写真は前回APGの走行で体験走行をしているあっそさん
Posted at 2007/05/03 08:49:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | KART | 日記
2007年05月01日 イイね!

シェイクダウン in APG

シェイクダウン in APG一日遅れでブログアップです

昨日はAPG(オートパラダイス御殿場)にてシェイクダウンでした
いやぁ~

筋肉痛です(爆)
何ラップ位したんだろう?
正直カートから立ち上がれない位 疲れました
あう~(へ「「)へ

シェイクダウン中にプラグがカブって初級枠の時間が無くなり
急遽、上級枠でマスターにお願いして走ってもらったり
初めはよかったけど、イキナリ 目の前でコースアウトしたり(核爆)
まぁ~なんて盛りだくさんなシェイクダウンなんでしょうか
おかげで、新車の気負い無く走れました?!

マスターが43秒台でラップしているので、オイラも頑張ると
走ったのですが・・・47”507で打ち止め
裏のなんちゃってストレートでまだ踏み切れません
判っちゃ居るけど、すげぇ~こえぇ~
何キロ出てんだよ!って感じです。
余りに怖くて
秘技「ヘルメットで叫ぶ」が出てしまった
でも 「いいっっやっほぉぉぉぉっ」って叫んでも

やっぱ、怖いぃ~
マスターの後を追いかけたけど、なんってスピードで突っ込むんだぁ~状態

夕方の最終セッションではもう走れないって言ってるのに
「行くぞ!」の鬼の声・・・
しかも、監督指示で「写真とるからAguruさん先頭ね」
「お、俺が先頭ですか?」

めちゃめちゃプレッシャーが(・・;)

で、やっぱりやっちゃいました
4週目か5週目、あせってアクセル踏みながらハンドルこじったら・・・
コーヒーカップ状態です

真後ろから、マスター、あっそさん、先輩&その他色んな人がぁ~
「がぁ~、避けて、避けて、来ないで、来ないでぇ~」

何とかクラッシュはまぬがれましたが・・・
こ、怖かったよぉ~(T_T)

でもね、超面白かったっす(^^)v
また、走るよぉ~
絶対にスリップに付くんだ!!

で、とりあえず5月4日は藤野のレンタルへ行きます
ひでさん、kitazyさん、しろさん、マスターと走りに行きます
さて・・・頑張らねば
レンタルと言えども、カートはカート、負けるのは嫌じゃぁ~(お子様状態)
Posted at 2007/05/01 20:46:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | KART | 日記

プロフィール

車、単車が好きなオヤジです。国内B級 SP250クラスに2年間参戦、その後、事情により引退。車に転向しエボ4でTC2000を走行1分9秒台のまま、エボ4を降りて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアフォグランプ外し方(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 10:00:01
RU-D チンスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 21:29:53
ホンダ純正 セキュリティラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:48:10

愛車一覧

ボルボ V40 ポール牧 (ボルボ V40)
2019年9月27日に納車されました。 V40 D4 Rデザイン ポールスターエディショ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3ナンバー仕様のランエボ4です。 完全サーキット専用、ナンバーも付いていません。 レーシ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついにD:5ローデスト買っちゃいましたぁ~ 納車は07年11月30日、11月11日に契約 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
街乗り専用として購入したアイはホワイトパール、 横から見ると・・うさぎに見えません?! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation