• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stregaのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

ブラジルGP フリー走行結果ぁ

ブラジルGP フリー走行結果ぁてぃーす(/・・)
さてさて・・・ブラジルGP始まったよぉ~
って事で
とりあえずフリー走行ではアロンソ良い仕上がりみたいっすレ(゜゜レ)ガッツ
がんばれアロンソ!

以下記事っす、画像も同サイトより


ブラジルGPフリー走行2回目セッションでトップタイムを記録したのはフェラーリでもマクラーレンでもなく『伏兵』の実力者フェルナンド・アロンソ(ルノー)だった。
午前のセッション同様、時折り雨粒が落ちるという難しいコンディションの中、この元チャンピオンは2強4人をことごとく上廻る快走を演じた。

2番手はフェラーリのマッサ、驚きは体調不良でセッション参加すら危ぶまれたトゥルーリ(トヨタ)の激走で、堂々3番手に食い込んでみせたもの。
4番手フェラーリのライコネン、そして5番手以下もレッドブルのウェバー、トロ・ロッソのベッテル、ルノーのピケ、ウィリアムズのロズベルグらが続き、やっと9番手にマクラーレンのハミルトン、そしてトップ10のしんがりはわれらが日本の中嶋一貴が務めた。

マクラーレンのコバライネンはこのセッション15番手と低迷。
トヨタのグロックは14番手、ホンダ勢はバリチェッロが16番手、バトンが18番手と苦しんでいる。

Posted at 2008/11/01 10:10:13 | コメント(4) | トラックバック(1) | F1 | ニュース
2008年10月30日 イイね!

FIA フェラーリに釈明??

FIA フェラーリに釈明??なんか、混迷してるぞぉ~
さぁ~て・・・どう収拾するんだ??


先にF1チームの雄・フェラーリが『統一エンジン』導入に反対の姿勢を示したことについて、FIA(国際自動車連盟)がすぐさま反論を始めている。

それによれば、「フェラーリはエンジンルールについて誤解している」というもので、FIAは直ちにF1に統一エンジンを強制する訳ではなく、コスト削減のための将来的な施策の一つとして示しただけであって選択は今後チーム側との話し合いにより具体的な方向が定められていくというもの。
「フェラーリによるF1での成功は讃えるが、すべてのチームが同様にうまくいっている訳ではない」と、ある意味お世辞とも取れる内容。

ただし、「最終的に合意に至ることができなければ、FIAはF1存続のため強権を発動することにもなりかねない」と、得意の『恫喝』も忘れなかった。

画像同サイトから
Posted at 2008/10/30 22:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年10月29日 イイね!

おいおい・・・F1大丈夫かぁ?

FIAが今後もスタンダードエンジンの入札を改めて表明したのを受けて
トヨタに続いてフェラーリも撤退示唆!!

大体、F1はさぁ、超一握りのドライバーの分しかシートが無いレースだし
走る実験室みたな物だし・・・
F1でエンジンをイコールコンディションにして戦う意味有るのかな??

カートみたいに、エンジンはエンジンメーカー、フレームはフレームメーカー
って状態に成るって事でしょ??

それってF1なのか???

F3とか他のカテゴリーと一緒じゃん・・・
何処のエンジン使う気なのかしりませんけど
エンジン共通で、参加するメーカーに何のメリットが??
メーカーだって、慈善事業でF1やってる訳じゃないんだし・・・

FIA・・・なんか可笑しいよ、
そんなのF1じゃねぇ~もん

Posted at 2008/10/29 15:03:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

車、単車が好きなオヤジです。国内B級 SP250クラスに2年間参戦、その後、事情により引退。車に転向しエボ4でTC2000を走行1分9秒台のまま、エボ4を降りて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアフォグランプ外し方(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 10:00:01
RU-D チンスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 21:29:53
ホンダ純正 セキュリティラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:48:10

愛車一覧

ボルボ V40 ポール牧 (ボルボ V40)
2019年9月27日に納車されました。 V40 D4 Rデザイン ポールスターエディショ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3ナンバー仕様のランエボ4です。 完全サーキット専用、ナンバーも付いていません。 レーシ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついにD:5ローデスト買っちゃいましたぁ~ 納車は07年11月30日、11月11日に契約 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
街乗り専用として購入したアイはホワイトパール、 横から見ると・・うさぎに見えません?! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation