• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stregaのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

やっと前後のタイヤ履き替え終了ぉ

やっと前後のタイヤ履き替え終了ぉてぃーす(/・・)
本日は、タイヤ安売王さんへ行って来ました

本当は、東日本オフ前にタイヤを履き替える
予定だったのですが・・・





フロントタイヤがカタログ落ちしている
隠れ生産タイヤだった為、通常ルートで届かず
リヤしか届かなかったので
リヤだけTOYO DRBに履き替え
フロントは磨り減り純正リヤタイヤだったのですが

本日、めでたくヴィモード装着っす

この安売王さん
普通の町の中に突然黄色い建物が出て来ます

まるで・・・ハ○ル城みたいです・・・
でも・・・ここ安いです
これからD:5のタイヤ交換も有るので
お世話に成ろうかと・・・こぶさん!教えてくれてサンキューねぇ~
Posted at 2009/10/17 15:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年02月09日 イイね!

ローデスト純正フォグ

てぃーす(/・・)Aguruっす

昨日なんですけど
D:5ローデスト君のフォグを交換してもらいましたぁ

理由は「レンズ内部に結露する」なんですが・・・

昔はレンズ内部に結露なんて、使えるけど不良品って判断でしたが
最近は違うんですかね??

「結露したんで、交換して欲しいって」言ったら
「外気との温度差で結露するんですよ」って言うから
そりゃ、コップとかなら良いけどランプだよ?良いの?って聞いたら

「昔と違って、樹脂レンズなんでどうしても結露するもんなんです」
と言われまして・・・

そうなんですか?今時のフォグは??

1回は交換して欲しいなぁ~って話して今回は交換してもらったのですが
純正フォグ、交換しても意味無いのでしょうか??
それよりも、内部結露は正常なんでしょうか??
オイラの知識が古いだけ??

真相の深層をご存知の方、ヘルプっすぅ~
Posted at 2009/02/09 18:03:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年12月01日 イイね!

アイのウォーターポンプ周り

( ・_・)ノ_・)ノ_・)ノ_・)ノ_・)ノおいぃぃぃぃぃぃぃっす

さて。。。本日車はディーラーへ入庫中です
夕方には戻ってきますが

理由はウオーターポンプとラジエタホースの取り付け部分からの
水漏れって言うか・・・滲みですかね正確には
関東三菱にお世話になってますが、この間ウィンターチェックした時に見つかりました
何件か出ている様です。
必ず出る現象じゃないみたいですけど・・・

修理方法はケースによって2通り有るそうです。

滲み程度の場合は、ホース連結部に強い液体パッキンを塗って
ホースを固定し直す方法。

少し漏れている場合は、ウォーターポンプとホース、クランプを交換する方法です。

今回は滲みなんで液体パッキンで作業するとの事
でも・・・なんかパッキンが終わったら水漏れに成りそうな・・・
ま、走り車じゃないから良いかな
作業完成は夕方予定、車を受け取ったら直ぐに洗い始めないと

さ、寒そうですが
明日のカーアンドドライバーの取材の為、がんばるっす<(`^´)>
Posted at 2007/12/01 10:18:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年05月11日 イイね!

アイ之助 入院

アフターファイアを吹いて調子の悪かったアイ
本日、代車のレンタカー eKワゴンと入れ替えしました

しかし・・・ekワゴン君、NAでした・・・
アイはターボ、オヤジのekもターボ、唯一NAのミニカは
なんとスポーティな5速!!!

ATのNA・・・遅い
(-人-) d(--)/Uチーン☆ (-人-) な~む~
まじ遅い、凄く遅く感じます

カート見たく目線下げれば速く感じる??
とりあえず、来週のNTCまでに戻ってくればOKです。

早く帰って来いよぉ~(ToT)/~~~
Posted at 2007/05/11 20:45:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年03月05日 イイね!

12ヵ月点検&オイル交換+アルファ

12ヵ月点検&オイル交換+アルファ早い物でアイも1年です
昨日の4日、12ヵ月点検に出しました
オイラのお世話に成っている川崎三菱さんですが、3月1日からキャンペーンで
通常、軽自動車で12ヵ月点検は15、750円なのですが、9,800円でOK
しかも、エンジンオイル交換無料!!!

レーシングカートに金を回しているので超助かります!(^^)!

そんな訳で、今回は新しいオイルに挑戦です
前から気になっていたガルフオイルです。
グレードはGulf ARROW GT30 (0-30W)です
下が「0」ですが、ガルフの説明内容だと
「モータースポーツユースをも可能にした高性能オイルです。特に小型の、小排気量、NAエンジンへの使用をおすすめします。エンジンの始動性を高め、エンジンノイズの低減に寄与します。アクセレレーターのON/OFFにも鋭い反応を示します。また、軽い吹け上がり感を体感することができます。ガルフの技術陣が目指したのはこの体感性能です。」
と有るので、ターボでもイケそうです。
もっとも、上のGT40が5-40Wでちょっと硬めに成ってしまうのですが・・・

今の所、非常にいいフィーリングで、ワコーズより良いかもしれません。
モービル1は上が40Wってのがちょっと硬過ぎた様です。
ワインディングで追加加速時にタイムラグがデカク成ります。
タービン交換とか770㏄にボアアップとかしない限り普通の状態では
上40Wは今一かも・・・

今回、プチドレスアップを1つ、i-プレイエディションのホワイトパールの
ミラーカバーに交換しましたぁ~、やっぱ、白い耳は良いっすねぇ~

もう一つ、試験的に・・・
リヤのみ15ミリスペーサーを装着しました、これでリヤはツライチです
今回のスペーサー装着は、ツライチの為では無く
コーナーでのアンダー対策です。
フロントをナロー(純正のまま)にしてリヤのみワイドにして
意図的に、オーバーステアに振る事によって、弱オーバーステアに持ってイケるのでは?
との考えからです。
フロントの逃げが押さえられれば、コーナー進入速度のアップと旋回時間短縮に繋がると考えました。
結果はサラッと流し程度で、結構良い感じです。
個人の好みも有りますが、結構良いフィーリングだと思っています。

しかし・・・21ミリの2/1コマを無くして
トルクレンチが使えない状態になり、慌ててコマを買いに行ったのは内緒です。
Posted at 2007/03/05 11:28:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

車、単車が好きなオヤジです。国内B級 SP250クラスに2年間参戦、その後、事情により引退。車に転向しエボ4でTC2000を走行1分9秒台のまま、エボ4を降りて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアフォグランプ外し方(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 10:00:01
RU-D チンスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 21:29:53
ホンダ純正 セキュリティラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:48:10

愛車一覧

ボルボ V40 ポール牧 (ボルボ V40)
2019年9月27日に納車されました。 V40 D4 Rデザイン ポールスターエディショ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3ナンバー仕様のランエボ4です。 完全サーキット専用、ナンバーも付いていません。 レーシ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついにD:5ローデスト買っちゃいましたぁ~ 納車は07年11月30日、11月11日に契約 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
街乗り専用として購入したアイはホワイトパール、 横から見ると・・うさぎに見えません?! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation