ちょりぃ~~っす(/・・)
今日は、ニュースネタです
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/09/news103.html
漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案
アニメ・漫画のキャラクターも「非実在青少年」として「不健全」性の基準に含める
東京都の青少年育成条例改正案の審議が近づく。
ネット上では反対の立場から行動が起きている。
漫画の現場からは「日本の表現が窮屈になる」といった懸念が出ている。
2010年03月09日 21時57分 更新
続きは長いのでリンク先にてご確認くだされ <(_ _)>
さてと
この件、意外と大騒ぎになっているそうですが
そもそも、そんなに大騒ぎする程なのか??
自分もマンガ見ます
ゼットマンとか、海皇記とか
その他は・・・GTロマン、湾岸ミッドナイトとかね
後はギリギリこの件に掛かりそうなのは・・・
バスタード位かな?
でもね、そんなに、体制に影響無いと思うんだよね
だってさ、これ、発表出来ないとか、販売できないって訳じゃなくて
「有害図書」として指定されて、包装状態での販売や販売コーナーの隔離
などを義務付けされるってだけでしょ?
別に良いんじゃないの?
なんか問題有るのかな??
漫画編集者出身のノンフィクションライター・堀田純司氏の
コメントが記事にあるけど
「まず1つは、同人活動などでは、非商業ゆえに大胆な描写の漫画表現が存在します。しかしこうしたアマチュアのファン活動こそが、日本のキャラクター表現の豊かな土壌となっており、今回の規制はこの分野を直撃します。もう1つは、何が有害なコンテンツであるのか、その基準があいまいであること。表現とは時に死と愛に踏み込むものであり、読むものの感情にゆらぎを与えるからこそ表現と言えます。」
同人誌が何処を狙おうと、何を表現しようと表現者の自由だとは思うけど
エロイ本を作成して無規制で販売してたのは事実なんだし
売っちゃイケないって言ってる訳じゃないんだから問題無いと思う
隔離されるのが、問題ってなら、絵画の世界に転向してエロスを描けば
それで解決だと思う(ちょっと、極端だけどね)
あれは、世間一般の認識は「芸術」なんだしね
とにかく、いわゆるオタクの方、又はオタクに近い方々が騒ぎ過ぎです
一般社会からの目線で判断しましょ~よ
どんなに、かっこつけてもオタクは「異端児」なんだからさ
と、俺は思うんだけど?違うのかね??
だってさ、車のオフ会だってある意味「異端の集まり」な訳ですよ
それを、違うと言った所で何になる?ってのと一緒だと思うんだよね
各地の大学で、新入生らに社会生活のマナーやモラルを指導する試みが次々と始まっている。
常識的な内容なのだが、大学関係者からは「最近の学生のモラル低下を考えれば仕方ない」との
嘆息も漏れる。
携帯電話をかけながら自転車に乗ったり、
カップめんを食べながら歩いたり……。
新入生を迎えるこの4月、通学路でそんな行為に目を光らせるのは、
東京都国立市の東京女子体育大・同短大だ。
JR西国立駅からキャンパスまで800メートル区間の10地点に、
腕章を付けた女子学生が1週間、交代で立ち、
「通学マナー」を指導する予定だ。
近隣住民から苦情が相次いだため、大学側の提案で、
1年ほど前から年度初めなどに行っており、
2年の三川沙紀さん(20)は「同じ学生の声は身に染みて、効果的です」
と話す。
ここ数年、学生の大麻所持事件などが相次いだ京都大は4月から、
新入生に法令順守の大切さを教える特別講義をスタートさせる。
薬物の危険性をビデオで呼びかけるなどの内容で、
講義は2011年度から単位に認定される見通しだ。
1年生の必修科目「大学・社会生活論」で、ノートの取り方からゴミ分別まで教えるのは金沢大。担当の古畑徹教授(51)は、「学生から『何でそんなことまで』という声もあるが、ゴミの捨て方で実際、大学に苦情が来た。社会に巣立つ前に基本常識を学ばせたい」と語る。
背景には、大学生の深刻なモラル低下もありそうだ。
国際基督教大(東京都三鷹市)は図書館で借りた本を貸出期間中に返
却しない学生が多く、1冊1日あたり10円の「延滞料」を課し、
完済するまで卒業を認めていないが、
2日現在、延滞料の合計が約7万円に上る学生もいるという。
2年前に学生がイタリア・フィレンツェにある世界遺産の大聖堂に
落書きし問題になった京都産業大は、
新入生に配るガイドで、ゴミのポイ捨てや落書きへの注意から、
薬物使用の禁止まで呼びかける。
学生の「茶髪・ピアス」を原則禁止しているノースアジア大(秋田市)は、
指導担当の職員が定期的に学内を巡ってチェックしている。
バンクーバー五輪で、服装の乱れや記者会見の対応が話題になった
スノーボード・ハーフパイプ代表、国母和宏選手(21)が
国際文化学部に在籍する東海大。
当時、「誠に遺憾」とコメントを出したが、
服装などの細かい規則は設けておらず、
「非常識な振る舞いや服装は、学部や部活動で指導する」としている。
中央教育審議会委員を務める金子元久・東京大教授(高等教育論)の話
「学生を人間的に成長させるためにどんな取り組みが望ましいか、
模索中の大学が多い。
マナーやモラル教育に力を入れる背景には、深刻な就職事情もある。
常識のない学生は就職でつまずく可能性があるからだ」
リアフォグランプ外し方(左側) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/18 10:00:01 |
![]() |
RU-D チンスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/01 21:29:53 |
![]() |
ホンダ純正 セキュリティラベル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/24 21:48:10 |
![]() |
![]() |
ポール牧 (ボルボ V40) 2019年9月27日に納車されました。 V40 D4 Rデザイン ポールスターエディショ ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューション 3ナンバー仕様のランエボ4です。 完全サーキット専用、ナンバーも付いていません。 レーシ ... |
![]() |
三菱 デリカD:5 ついにD:5ローデスト買っちゃいましたぁ~ 納車は07年11月30日、11月11日に契約 ... |
![]() |
三菱 アイ 街乗り専用として購入したアイはホワイトパール、 横から見ると・・うさぎに見えません?! ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |