• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stregaのブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

PENTAX K-x

PENTAX K-xてぃーす(/・・)
息子がインフルA型でビクビクしているAGULです


とりあえず息子は1室に隔離して
オイラと娘は非難中です

昼ごはんに娘がスパゲッティが食べたいと言うので
ちょいと足を伸ばして、栗の木
この辺りでは一押しのお店です


で、食後は電気屋さんへ・・・
年賀状の印刷準備の為、インクの値段下調べと
気に成るカメラのチェックです

インクの値段を携帯カメラに収めて
カメラコーナーへぇ~

銀塩カメラはPENTAX Z-20を愛用し続けていた関係で
オイラなんとなく、PENTAX好きなんです

でも、デジ一眼はやっぱりCANON Kiss X3かなぁ~って思ってたんですが

この間、ひょんな事からPENTAX K-xの存在を知りまして・・・

凄く興味が出たんで見に行ってきました

これが・・・ちょっと予想以上の感触
小型で軽量なんですが、グリップ感が良いんです
ただスーパーインポーズ機能が無いのです・・・
AFが何処で合っているのか良く判らないのがちょっとです
まぁ~一応合焦した時にはピピッって音は出るんですけどね・・・

でも今までのペンタ機よりとにかく連射は早い早い
AFする時間も短い
PENTAX K-x・・・評判もそんなに悪く無いし
もしかしると・・・ダブルズームキットに手を出してしまうかもぉ
それにぃ~とにかくカラフル!!
黒、銀は当たり前だけど、白にチョコレート、オレンジ、イエロー、ブルーにネイビー
たかがボディカラーされどボディカラー

むぅおぉっ、気に成るぅぅぅ
Posted at 2009/12/05 19:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月05日 イイね!

コソ練 無念の出走停止ぃ~

(。-_-)ノウム・・・
本日は・・・つまらないっす

ハーバーサーキットへコソ練しに行く予定だったのにぃぃぃぃ

長男坊、昨日の夜、A型インフル君発症

再び、インフルっすよぉ~~
季節性のインフルのワクチンは打ってたんですが
どうやら、A型は非対応の様で・・・
新型のAなのか、従来のAなのかはウイルスのDNA鑑定しないと
判らんとの事・・・

本日は良い子にしてます(T_T)
Posted at 2009/12/05 11:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月20日 イイね!

ついにデフレ宣言

むぅ・・・
やっとなのか、ついになのか・・・

デフレ宣言来ました

政府、デフレを公式宣言=景気下押しを警戒-11月月例経済報告
11月20日15時10分配信 時事通信

菅直人副総理兼経済財政担当相は20日、関係閣僚会議に提出した11月の月例経済報告で
「物価の動向を総合してみると、緩やかなデフレ状況にある」との見解を表明し、
物価が持続的に下落するデフレに逆戻りしたことを公式に宣言した。
政府がデフレと認定するのは2006年6月以来3年5カ月ぶり。
報告は、デフレが日本経済の先行きに与える影響について
「景気を下押しするリスクが存在する」と言及。
価格競争の激化が企業収益を圧迫し、賃金低下や個人消費の低迷につながりかねない状況に
警戒感を強めている。
政府が検討中の追加経済対策での対応や日銀の量的緩和策に注目が集まりそうだ。

内閣府は、(1)生鮮食品、石油製品などの影響を除いた消費者物価指数が
前月比で6カ月連続の下落
(2)7~9月期の名目GDP(国内総生産)伸び率が2四半期連続で実質GDPを下回り、
デフレを示す「名実逆転」が継続(3)大幅な需要不足が続き、物価の下押し圧力となっている
-ことから、現状がデフレ状況にあると判断した。

以下省略


このまま、デフレスパイラルへ・・・
って成りそうな・・・

ますますコレから先が、読めない

もともと、読んでないじゃんってツッコミは無しで(^^ゞ
Posted at 2009/11/20 16:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月10日 イイね!

水陸両用バス・・・来年のオフで行くのも良いかも・・・

水陸両用バス・・・来年のオフで行くのも良いかも・・・てぃーす(/・・)

niftyのサービスに「デイリーポータルZ」ってのが有ります。
この「デイリーポータルZ」結構面白いネタ紹介してるんですよぉ
今日紹介されてた記事に
“水陸両用バスでダム湖探検ツアーにいってきた”
ってのがありまして・・・



これ・・・面白そうじゃない?なんて勝手に思ったんですが
http://portal.nifty.com/2009/11/10/b/index.htm

日本水陸観光株式会社
http://www.japan-ducktour.com/yunishikawa_tour.html

場所が日光なんですが・・・
たまには・・・ツーリングも良いかぁ~みたなぁ~~
Posted at 2009/11/10 20:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月08日 イイね!

コルトスピードEVO Ⅹ見に行くぞぉ~

コルトスピードEVO Ⅹ見に行くぞぉ~てぃーす(/・・)
えぇ~本日は晴天ですぅ~

って事で、予定通りにCOLT SPEEDのS耐参戦マシン
エボⅩを見に大和へ

(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』


COLT SPEEDのエボⅩは11月7日、8日で開かれる
やまと産業フェアに出展されていました

会場に娘と一緒に付いたのは良いのですが
どうやら、会場が大まかに3箇所に分かれている様子

さぁ~て・・・どこだんべぇ~エボは・・・
大和商工会議所でもらった会場地図によると
どうやら・・・大和駅の西側にある
西側プロムナードの会場っぽいです。
それイケェ~と移動開始っす

見えて来ましたぁ蒼いマシンが!!

みんカラで・・・とハッピーハートマンさんに伝えると
特別にエンジンルームオープン!!!
ストサク真っ直ぐです
ラムエアです
もう・・・いやぁ~良いなぁエボⅩ

そんでもって・・・特別に座らせてもらってしまったぁぁぁぁぁぁ
くわぁぁ~視点が低い、若干背中って言うか
尻下がりのGTポジション、シートはブリッドの為
エボ時代に使っていたSP-Gと比べるとわき腹から肩口に掛けて
結構タイトです。
中央にモーテックのメーターが鎮座
エンジンは始動しませんでしたが、
キルスイッチON、電源ON
ウィィィィィィィッと燃ポンの作動音、な、懐かしい・・・(笑)
シフトの位置が絶妙です
シートの高さが低いからなのか、ステアとシフトの距離が
近いです。
ステアはKEY'S RACINGの恐らく33・・・
いや35φかな?のバックスキンD-type

個人的に「おぉぉっ」だったのは
トランクのクイックチャージ
これは・・・もう、唸っちゃいます

ストリート仕様と違ってはっきりレース用として作られているので
ある意味での妥協点が無いです
レギュレーションの規定の中で目一杯作られています
カーボン製のF,Rドア、アクリルガラス・・・
見てるだけでもワクワクします!!!

今はアイに乗っているので
アイの足回り関係の相談をしたりして
色々お話を伺いました
今度、ショールームへお邪魔しますので
よろしくお願いします<(_ _)>

足回り・・・光が見えて来たぞぉ~
もうしばらく、アイには頑張ってもらわないと

子供達も大きくなって来て
昔程マシン作りも遠回り出来なく成ってきました
でも、お馬鹿ちんなのでアイは間違いなく
走行会仕様に成って行きます
足の問題が解決したら・・・日光、しのい・・・もしくは
仲間内で流行(?)の本庄へ行きますかねぇ


今のままじゃ、転倒のリスクが高くてちょっとね・・・
意外と臆病(^^ゞ

エボⅩの写真は↓っす
ってかエボⅩしか撮ってないです(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/192701/car/83190/1738892/photo.aspx
Posted at 2009/11/08 17:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

車、単車が好きなオヤジです。国内B級 SP250クラスに2年間参戦、その後、事情により引退。車に転向しエボ4でTC2000を走行1分9秒台のまま、エボ4を降りて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアフォグランプ外し方(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 10:00:01
RU-D チンスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 21:29:53
ホンダ純正 セキュリティラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:48:10

愛車一覧

ボルボ V40 ポール牧 (ボルボ V40)
2019年9月27日に納車されました。 V40 D4 Rデザイン ポールスターエディショ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3ナンバー仕様のランエボ4です。 完全サーキット専用、ナンバーも付いていません。 レーシ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついにD:5ローデスト買っちゃいましたぁ~ 納車は07年11月30日、11月11日に契約 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
街乗り専用として購入したアイはホワイトパール、 横から見ると・・うさぎに見えません?! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation