• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stregaのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

F1ホンダ撤退の余波?スタンダードエンジンに現実味

てぃーす(/・・)Aguruっす

さてさて・・・世界的な不況を背景に、金の掛かるスポーツである
F1にも暗雲が立ち込めているのはご存知の事だとは思いますが
ホンダF1の撤退を機にスタンダードエンジン採用の風がF1に吹き込んでいます
背に腹は変えられない・・・って事なのでしょうか?
一般人の財布の中身同様
F1と言うモータースポーツカテゴリーにとっても今は受難の時代なのかも・・・

==========以下 F1通信 より==========

標準化エンジン承認へ: ルノーを含む5チームが契約か

Standard engine set for go-ahead

F1における標準化エンジンという急進的な計画が、今週末FIAによって承認されようとしている。ルノーを含む5チームが、この契約に関心を示していると見られている。

FIAのマックス・モズレー会長は、2010年から標準仕様のコスワースエンジンを使用するという選択肢をチームに与え、その契約期限を11日午後と設定していた。

先週、チーム宛の書簡でモズレーは、最低4チームが3年契約(前払い金168万ポンド(2億2,892万円*)、年間費用549万ポンド(7億4,808万円*)に関心を示せば契約を進めると述べていた。

契約に対する関心の程度に関してFIAからは正式発表はないが、モズレーは5日、3チームから連絡があったことを明らかにした。 "autosport.com" の調査からグリッドの半数が真剣に検討していることがわかった。

完全な独立チームのウィリアムズやフォース・インディアが関心を示しているようで、レッドブル・レーシングとスクーデリア・トロ・ロッソもFIAにこの選択肢について検討していると連絡した。

しかし最も意外なことに、フランスの自動車メーカー、ルノーもFIAに標準化エンジンの供給に関心があると告げたようだ。

このような対応は、2001年にF1に復帰して以来、フランスのヴィリ-シャティヨンからエンジンを供給してきたルノーにとっては大きな逸脱と言えるだろう。

しかし、ルノーは以前から親会社からF1参戦を正当化するよう経済的圧力を受けているため、2010年からエンジン予算が劇的に縮小されるという見込みがあれば、ホンダのようにルノーをF1撤退に追いやりかねない圧力が緩和されるだろう。

標準化エンジンに対するルノーの関心について、チームのボス、フラヴィオ・ブリアトーレからのコメントは得られなかったが、彼はシーズン最終戦のブラジルGPでエンジンは大きなコスト削減が可能な領域だと述べていた。

「世界では今パニックが起きており、我々は経済的に非常に難しい立場にいると思う。F1もこのパニックと無縁ではいられない。我々の会長や幹部は、F1がどうなるかについて非常に敏感になっていると思う」

「エンジンの問題については、コストを削減する必要があるが、話題にしているのはF1のエンジンだからね。すでに凍結されており、理論的には開発はないはずだ。みんながエンジン開発について話をすること自体理解できないね」

「我々はすでにエンジンからのパフォーマンス(・ゲイン)がない。みんなが規約に従っていれば、エンジンは凍結されており、エンジンに触ることはできないはずだ。これから提案をまとめるのであれば、このことも考慮する必要がある」

FIAは、マニュファクチャラーに2010年から標準化エンジンの使用を強制するつもりはないと明言しているが、モズレーは先週の書簡で、自動車メーカーの自社製エンジンは、標準化エンジンに合わせてパフォーマンスを調節しなければならないと説明した。

異なる種類のエンジン間でのパフォーマンスの違いがなく、競争力のある選択肢が600万ポンド以下で手に入るのなら、ルノーが何千万ポンドもかけてフルスケールのエンジンプログラムに資金を提供するのは無意味だとブリアトーレは感じるだろう。

モズレーは10日モナコで、FOTA代表とともに、来年および2010年に実施するコスト削減案を討議する予定である。

彼はホンダの撤退を受けて緊急のコスト削減を求め、チームの提案は十分ではないとほのめかしているので、打つべき手に関して緊張した議論も予想される。

11日、標準化エンジンの締め切り後、FIA世界モータースポーツ評議会が12日に開催されるが、F1のコスト削減が主な議題になると見られている。

この会議によって、FOTAが提出する規約提案および標準化エンジン計画が承認される予定である。

-Source: autosport.com
===========================

Posted at 2008/12/10 10:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | ニュース

プロフィール

車、単車が好きなオヤジです。国内B級 SP250クラスに2年間参戦、その後、事情により引退。車に転向しエボ4でTC2000を走行1分9秒台のまま、エボ4を降りて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 56
7 89 10 11 1213
1415 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

リアフォグランプ外し方(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 10:00:01
RU-D チンスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 21:29:53
ホンダ純正 セキュリティラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:48:10

愛車一覧

ボルボ V40 ポール牧 (ボルボ V40)
2019年9月27日に納車されました。 V40 D4 Rデザイン ポールスターエディショ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3ナンバー仕様のランエボ4です。 完全サーキット専用、ナンバーも付いていません。 レーシ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついにD:5ローデスト買っちゃいましたぁ~ 納車は07年11月30日、11月11日に契約 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
街乗り専用として購入したアイはホワイトパール、 横から見ると・・うさぎに見えません?! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation