• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stregaのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

四川麻婆豆腐風味 格力高 百力滋 参見

四川麻婆豆腐風味 格力高 百力滋 参見てぃーす(/・・)
昨日は漢字の国に居るメンバー
牛若氏に会うために
東京駅へ行き、そこから麺ミになだれ込むって流れでしたぁ

数年振りに会った牛若氏・・・
ちょっと老けた?(笑)


しかし・・・・奥さん超美人!!!
しかも若い!!!現役の20代!!!

むぅ~~~
ちょっと、羨ましい(笑)

それは、まぁ~良いとして
そのまま新潟へ行かなくては成らない友人に
極連キャップ&ワッペンを手渡し

代わりに皆へお土産をもらいました
それが写真のこちらでもおなじみ

格力高の百力滋 グリコのプリッツ、四川麻婆豆腐風味!!!
ドンドンパフパフぅ~~

麺ミの件は他のメンバーがアップしてるので
オイラは先に百力滋について・・・

本日朝、子供たちと食べる


1本目・・・あぁ~なんかちょっと辛いかも、後から山椒の香りが・・・
2本目・・・ノドの奥が・・・
3本目・・・キテマス、キテマス!!!
4本目・・・か、か辛えぇぇぇぇぇぇぇ!これ、辛いアルヨぉ~

5本目以降はまた次回(笑)

P.S
極連メンバー増えましたぁ
一部、役職名称修正、極連総本部ご確認下さい<(_ _)>

って事でKeiちゃんよろしくぅぅ~~(^^)v

次回、ミーティは芋煮会っす

では、どちら様も、お気楽ぅ~、極悪ぅ~~
Posted at 2009/09/27 09:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月23日 イイね!

八王子らーめん 星の家

八王子らーめん 星の家てぃーす(/・・)
今日は夏休み(秋休み)前半で行った
八王子ラーメンについて・・・

D5ユキさんが書いていた八王子の道の駅も気に成るのですが・・・
ちょっと遠いので、町田に寄った帰りにちょっと手前まで・・・



お恥ずかしい話
八王子ラーメン自体初耳だったので・・・ちょっと調べました

八王子ラーメン 八麺会
のHPによると八王子ラーメンとは
八王子の地域に密着した独自のラーメン、つまり、
ご当地ラーメンって事らしいです。
八王子ラーメンには3つの特徴があるとの事

1.醤油タレベース
2.表面を油が覆っている
3.きざみ玉葱を具として使用している

きざみ玉葱の具・・・今一創造出来ません・・・って事で
食べてみる事に・・・

で、上記の八麺会のページから見た目でここかな?って所へ
行ったのは、八王子ラーメン星の家(ほしのや)

いやぁ~
場所がわかり辛い所でした・・・
徒歩なら問題ないですが、車だと駐車場に入る方法が判らない
特に初めてだと、迷うかと・・・
大通り側に、黄色い看板の本屋さんが有るのですが
そこを曲がって入ると駐車場です。
駐車場は全部で16台分ありますが、結構道が細いので
大きめの車や、最小回転半径が厳しい車は注意っす。

で、メニューですが
南京ラーメン(並) 600円
南京ラーメン(大) 700円
南京ラーメン(特大) 800円
チャーシューメン(並) 1000円
チャーシューメン(大) 1100円
チャーシューメン(特大) 1200円
玉子入り、トロロコブ入り +50円
等々・・・

南京ラーメンってのがどうやら「八王子ラーメン」らしいのですが・・・
看板にも南京ラーメンの文字・・・
なぜか南京・・・何故だろう??

で、チャーシュー好きのオイラは迷わず
チャーシューメン(大)を注文
ビバ、メタボっすぅ
ぽかっ(._+ )☆\(-.-メ) おいおい

で、店内は意外と広いっす、テーブル卓が4つ、
カウンターが・・・結構座れる(笑)

で、もう一つ、「当店の麺はやわらか麺です」と
書いてありました・・・
どうやら、このお店では、やわらか麺が決まりで湯で加減は選択不可の様です

そんでもって出て来たのが写真の奴です

スープの表面を油が覆っています・・・
そのままスープを飲むと脂っこいかも・・・と思い
少し混ぜてから・・・
スープの色からすると結構濃い目?と思いましたが・・・
意外とすぅ~~と入る感じで、さっぱりしています。
とにかく、このスープ奥から広がる甘みと・・・香り、そして苦味?
とにかく今まで食べたどの醤油ラーメンにも属さない完全な初味でした
甘みが有るんですが・・・魚介類のダシの香りがぶわぁぁっと広がって
その後に独特の甘みが後押しして来る
このHPにある様に
スープに牛テールや貝柱が使われているからなのでしょうか?
刻み玉葱がいい感じでアクセントになっています
甘めのスープとの相性が良いです。
初めての味ですがスルスル入ります。
チャーシューは、適度な脂身があって好きな味でした。
そして、ラーメンと言えば麺・・・
とにかく柔らかい中細麺です、ある意味クタクタ麺なんですが
普通ラーメンと言うと、縮れ麺にスープが良く絡んで・・・って言いますが
ここの麺は、良くスープが染み込んで・・・って言う感じです
何とも言えない味と食感でした。

八王子ラーメンこれは中々懐が深そうです。
今度は、トモエか珉珉(みんみん)に行ってみようかなぁ

あ、その前に・・・
八王子の道の駅に行かなくちゃ


この記事は、オススメのアイスクリーム屋さんについて書いています。
Posted at 2009/09/23 12:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2009年09月13日 イイね!

エコレーシングカー登場

エコの波がここまで来たかって感じですねぇ~

以下記事

2009年9月11日 19時16分
イギリスF3グランプリにエコレーシングカーが登場!

10月にイギリス・ブランズハッチサーキットで行われるイギリスF3グランプリに、
エコレーシングカーが登場するという。

“World First”と名づけられたこのレーシングカーは、
イギリス・ウォーイック大学の科学者が50万ポンド(約7600万円)を投入して
開発したもので、
主に廃材や自然原料を用いて作成されたF3レーシングカーだ。
ボディが航空機材の廃材やペットボトルから再生した炭素繊維できているほか、
ハンドルはニンジンに含まれる繊維と樹脂を混合したもの、
燃料は葡萄酒の搾りかすやチョコレート工場で出た廃棄物を原料にした
100%バイオ燃料というエコぶりである。
見た目と同様マシンの性能も通常のF3車とほぼ遜色がなく、
230馬力の出力で最高時速は272 km/hとの事である。

残念ながらタイヤは大会規定により指定されたものを装着しなければならず、
「少なくとも車体の半分はエコ」(開発者談)に留まってしまった”World First”
ただ、開発者曰く「われわれが伝えたかったのは、エコの面白さ、カッコよさ」
との事なので、それは十分達成したようである。
あとは、レースでの走りっぷりが楽しみだ。

記者:やながわ(from cocolognews)

画像はこちらのサイトで↓

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2604421/4171301
Posted at 2009/09/13 10:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月11日 イイね!

09’9月度 麺ミ 開催連絡

てぃーす(/・・)
9月の極連麺ミ開催します

開催日、集合時間、集合場所については
各自、極連本部BBSをご確認くだされぇ~


って事で、よしなに・・・
Posted at 2009/09/11 11:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2009年09月09日 イイね!

マグカップがほっしぃ~~

マグカップがほっしぃ~~てぃーす(/・・)

最近会社では、時流に乗ってECO活動が盛んなんですが


最近「マイカップ運動」の風が・・・

大変ありがたい事に、ウチの会社はホットコーヒーと緑茶、
あと、冷茶は無料で飲めるんです。


アイスコーヒーは使う使わないに関係なくガムシロ代として10円必要なんですが・・・

で、現在、会社ロゴの入った紙コップを使用しているのですが
この紙コップ代が意外と馬鹿にならない、しかもゴミとして出るってんで
「マイカップ運動」の風が少しづつ吹いて来ています

ってんで、オイラもマイカップにしようかと・・・

ステンレスのカップも良いんだけど・・・なんかねぇ~ってんで
色々探してたら・・・写真のマグカップ見つけましたぁ
MOON EYESのグラスマグカップで、MOON Spoonerグラスマグ っす。

なかなか、落ち着いてて、しかもスプーン付きぃ

これは、なかなかってんで、購入決定ぇ~
ポチッとな
Posted at 2009/09/09 13:20:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

車、単車が好きなオヤジです。国内B級 SP250クラスに2年間参戦、その後、事情により引退。車に転向しエボ4でTC2000を走行1分9秒台のまま、エボ4を降りて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 2345
678 910 1112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

リアフォグランプ外し方(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 10:00:01
RU-D チンスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 21:29:53
ホンダ純正 セキュリティラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:48:10

愛車一覧

ボルボ V40 ポール牧 (ボルボ V40)
2019年9月27日に納車されました。 V40 D4 Rデザイン ポールスターエディショ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3ナンバー仕様のランエボ4です。 完全サーキット専用、ナンバーも付いていません。 レーシ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついにD:5ローデスト買っちゃいましたぁ~ 納車は07年11月30日、11月11日に契約 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
街乗り専用として購入したアイはホワイトパール、 横から見ると・・うさぎに見えません?! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation