• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチキヨのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

ここ最近...

ここ最近...どうも、遅刻リーチャーことモチキヨです。
最近、UPも遅い&出来ないので、全体的に遅リーチャー(なんのこっちゃ)になってます。

ここ1ヶ月、ツーリングやらオフ会やらドライブにめちゃめちゃ行ってます。

箱根に箱根、富士山麓に、福島。

あ、福島のフォトギャラアップしたので、宜しければ見て下さい!
(リンクの貼り付け方がよく分からないので、フォトギャラ一覧からお願いします(汗)

んで、

明日30日は、山梨より銀ハルさんが来られるのでツーリングオフします!

絶品かき氷食べて~箱根行って~炭火焼げんこつ食べて的なオフです。

興味ある方、明日土曜日暇していた方、宜しければ参加しませんか?



んでんで、

来月18日には、神楽さん主催の西伊豆ツーリングオフが!

東日本合同オフは夜勤明け日という事で、間に合わないという...
途中参加しようかどうしようか悩み中です...。

他にも色々...

UPがおいつかなーーーーーいっ(;´o`)


ブログとか怠っても、みん友の皆さま嫌いにならないでね~orz
Posted at 2014/08/29 10:44:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

箱根~伊豆ドライブに行ってきた

箱根~伊豆ドライブに行ってきたどうも、モチキヨです。

聞いて下さい。
3日の出来事です!
スマホにてブログを作成していたら、画面が真っ暗になってしまいました...。
バッテリー切れにて、完成しかけていたブログが振り出しにorz

...という事で、その時ほど盛った内容ではないですが、ブログ作り直します!!
今度はPCでw


2日の事ですが、
休日だった私、午前中は録画したドラマ等を消化しつつ、午前出勤していた嫁さん帰宅後に、
昼飯の為、市内のファミレスへ!

その後、「どこか出掛けないのか」と煽る嫁さんの要望と、1日に行けなかった事もあって、
箱根へ行く事にしました~。


富士宮 → 新東名 → 伊豆縦貫道 → 国道1号 → 箱根のルートで、いざターンパイクへ。


国1登ってる最中から、一面霧の中へ。
これは、運が悪かったと思いつつ、とりあえず、ビューラウンジを目指しました。







あれ?ビューラウンジは快晴♪
ただ、強風でした(^-^;

登ってきた方の天気はこんな感じ↓

濃い雲で覆われてました。

駐車場でのひとコマ



安定のてし...では無く、たまたま隣に停められた、知らない方でしたw
これには心の中で笑ってしまいましたよw

その後、実は人生2回目(ビューラウンジ側からは初)のターンパイクへ突入!









綺麗な青空と、たまに見える駿河湾、相模湾の景色によそ見運転をしながら、スンスン♪



雑誌等でも有名なあの場所で1枚!
あ、タイヤ痕は決して私ではないですよ?

写真を撮ってると、まぐれかBMアクセラの方が乗り込んできて写真撮られてましたw


その後は、ひたすら海沿いを静岡方面へ


小田原 → 熱海 → 網代 


ちょくちょく休憩の為、色んな個所に停まりましたが、
網代でのひとコマ





夕日と海が最高でした♪

その後の写真は無いのですが...(^-^;


網代 → 伊東マリンパークで夕飯 → 冷川 → 伊豆スカイライン → 熱海峠


伊豆スカイラインを走る頃には、もう辺りは真っ暗で、クルマも走っていない状態だったので、
少し後悔しましたが...

途中、見晴らしの良いところで、駿河湾の夜景を眺めていたら、清水や熱海、裾野の花火大会が見えましたw
しかも、眼下に花火を見るとかとても新鮮で、この時は伊豆スカ選んで良かったと思った次第ですw

その後は、


熱海峠 → 国道1号 → 伊豆縦貫道 → 新東名 → 富士宮にて帰路に着きました...。


気まぐれからのロングドライブでしたが、
とても楽しかったです♪

同行者が、嫁さんでは無く、ツーリング仲間だったらもっと最高だったのに...
と思ったのはココだけの話w

ではでは(^ー^)/
Posted at 2014/08/04 05:30:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

久々の〜

久々の〜今日は、久々に予定の無い休日になりました。

朝、嫁さんをお見送りした後、曇り空だった為、実家に行きMyアクセラを洗車してやりました!
が、途中から日差しが出て来て…{(-_-)}
やる気無くしてしまいましたw

暑いし、直ぐ乾くし!
早起きしてやるべきでした…orz

この時期は直ぐ汚れるし、近々メンテナンスに行く予定なので…今日のはオッケーと言うことでw

その後、ガレージに移動。
先日コーキングをしていた↓


を取り付けしました!

前から付けよう付けようと思ってたので、下準備はバッチリ♩
なので、サクッと取り付けしましたw



やっぱ後付け感全開な感じになっちゃいましたが、
久々に車弄り出来て楽しかったです(^O^)

明日から、次の弄りネタを…じゃ無くて仕事頑張ろうっと!
Posted at 2014/07/17 16:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

明日から本格的な梅雨入りだそうですね

明日から本格的な梅雨入りだそうですねご無沙汰してました、モチキヨです。

最近の異常気象もひと段落するのでしょうか?
やっと梅雨らしい天気に戻る様ですね。

そんな今日、コーティングをして頂いたニューエントリーさんに、洗車して貰って来ました。

暑い時期は、日中の洗車が中々出来ませんよね。
黒いボディなんて尚更です(^_^;)
今日、早起きしてやろうとしましたが寝坊w
でも洗車したくて、久々に伺ってみました。



洗車中、待たせて頂きましたが、使ってみたい洗車道具が色々w



看板娘とも戯れ、癒しの時間でもありました♩

コーティングについて色々教えて頂き、今後の店の進化の話にも楽しませて貰いました♩
ガラスコーティングって実は…怖いです( ̄O ̄;)

なんで、プロと素人だと、ただの洗車なのにここまで差が出るのか…

またお邪魔します(^O^)/

Posted at 2014/06/26 18:32:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

明日から本格的な梅雨入りだそうですね

明日から本格的な梅雨入りだそうですねご無沙汰してました、モチキヨです。

最近の異常気象もひと段落するのでしょうか?
やっと梅雨らしい天気に戻る様ですね。

そんな今日、コーティングをして頂いたニューエントリーさんに、洗車して貰って来ました。

暑い時期は、日中の洗車が中々出来ませんよね。
黒いボディなんて尚更です(^_^;)
今日、早起きしてやろうとしましたが寝坊w
でも洗車したくて、久々に伺ってみました。



洗車中、待たせて頂きましたが、使ってみたい洗車道具が色々w



看板娘とも戯れ、癒しの時間でもありました♩

コーティングについて色々教えて頂き、今後の店の進化の話にも楽しませて貰いました♩
ガラスコーティングって実は…怖いです( ̄O ̄;)

なんで、プロと素人だと、ただの洗車なのにここまで差が出るのか…

またお邪魔します(^O^)/

Posted at 2014/06/26 18:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@だいずぱぱ さん
納車おめでとうございます🎊
あちらはやめちゃったんですか?気付くの遅れてすいませんでした…」
何シテル?   12/13 18:59
モチキヨといいます、宜しくお願いします。 静岡県は富士宮という、富士山の麓に住んでおります。 大学4年間、神奈川県厚木市に居ましたが、気付けば遥か昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 19:15:20
純正BOSEアンプ、ユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 00:19:59
Aero Catch 取付 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:54:35

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) クリーチャー(phase6) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピード アクセラ(BL3FW)に乗っています 投稿はご無沙汰してますが、まだ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁さんが社会人になって初めて買ったクルマです。 嫁さんと同じくらい、エッセとも付き合って ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
危険な運転を避ける為に実用的な車へ、ということでS2000から215サーフへ乗り替えまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
クルマ好きになるきっかけとなった存在。 ずっと所有する事が夢でした。 バイクの事後を機 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation