
どうも、モチキヨです。
聞いて下さい。
3日の出来事です!
スマホにてブログを作成していたら、画面が真っ暗になってしまいました...。
バッテリー切れにて、完成しかけていたブログが振り出しにorz
...という事で、その時ほど盛った内容ではないですが、ブログ作り直します!!
今度はPCでw
2日の事ですが、
休日だった私、午前中は録画したドラマ等を消化しつつ、午前出勤していた嫁さん帰宅後に、
昼飯の為、市内のファミレスへ!
その後、「どこか出掛けないのか」と煽る嫁さんの要望と、1日に行けなかった事もあって、
箱根へ行く事にしました~。
富士宮 → 新東名 → 伊豆縦貫道 → 国道1号 → 箱根のルートで、いざターンパイクへ。
国1登ってる最中から、一面霧の中へ。
これは、運が悪かったと思いつつ、とりあえず、ビューラウンジを目指しました。
あれ?ビューラウンジは快晴♪
ただ、強風でした(^-^;
登ってきた方の天気はこんな感じ↓

濃い雲で覆われてました。
駐車場でのひとコマ
安定のてし...では無く、たまたま隣に停められた、知らない方でしたw
これには心の中で笑ってしまいましたよw
その後、実は人生2回目(ビューラウンジ側からは初)のターンパイクへ突入!
綺麗な青空と、たまに見える駿河湾、相模湾の景色によそ見運転をしながら、スンスン♪
雑誌等でも有名なあの場所で1枚!
あ、タイヤ痕は決して私ではないですよ?
写真を撮ってると、まぐれかBMアクセラの方が乗り込んできて写真撮られてましたw
その後は、ひたすら海沿いを静岡方面へ
小田原 → 熱海 → 網代
ちょくちょく休憩の為、色んな個所に停まりましたが、
網代でのひとコマ
夕日と海が最高でした♪
その後の写真は無いのですが...(^-^;
網代 → 伊東マリンパークで夕飯 → 冷川 → 伊豆スカイライン → 熱海峠
伊豆スカイラインを走る頃には、もう辺りは真っ暗で、クルマも走っていない状態だったので、
少し後悔しましたが...
途中、見晴らしの良いところで、駿河湾の夜景を眺めていたら、清水や熱海、裾野の花火大会が見えましたw
しかも、眼下に花火を見るとかとても新鮮で、この時は伊豆スカ選んで良かったと思った次第ですw
その後は、
熱海峠 → 国道1号 → 伊豆縦貫道 → 新東名 → 富士宮にて帰路に着きました...。
気まぐれからのロングドライブでしたが、
とても楽しかったです♪
同行者が、嫁さんでは無く、ツーリング仲間だったらもっと最高だったのに...
と思ったのはココだけの話w
ではでは(^ー^)/
Posted at 2014/08/04 05:30:22 | |
トラックバック(0) | 日記