どうも、モチキヨです!
一昨日ですが、富士宮ツーリングオフをやりました!
本当は、静岡によく遊びに来る神楽さんに、富士宮だって良い所なんだぞと、無理やり体験させるオフです! (←オイ
とか偉そうなこと言っておきながら、先ずは、てしおさんとの集合にプチ遅刻...orz
にわか雨の斑模様だとオフ会が辛いという事で、洗車機で15分...orz
結果、神楽さんとの待ち合わせ場所の鳴沢の道の駅の集合時間にもプチ遅刻...orz
てしおさん、神楽さん...主催者なのに、グダグダでほんとスミマセンでしたm(_ _)m
で、集合写真↓
しばし、鳴沢で話したり撮影が始まってグダグダ...
この時、神楽さんの興味はR35へ...あれ?
鳴沢を後にし、一行は富士宮へ!
71号線 → 139号線で富士宮へ

梅雨前の71号は新緑のトンネルで、走っていて気持ちが良いです♪
オープンカーならもっと気持ちいいんですけどね。
その後、朝霧高原(139号線)に出て、てしおさんオススメの朝霧アリーナ入口道路へ
自分は上手く撮れなかったけど、2人はばっちり撮影出来てたはずですw
その後、少し早い昼飯に、富士宮焼きそば(ベタ過ぎ)を食べに「ゆぐち」へ...
写真無いですが、平日昼間に結構混んでました。
神楽さんも気に入ってくれたようで、焼きそば買って帰ろうともしてました。
...買わずに帰ってしまいましたけどねw
腹ごしらえを済ませた一行は、富士山5合目(富士宮口)へ!
最初は、先導してましたが、2台に煽られるのが嫌で、途中隠れ身の術にて最後尾にw
と思ったら、神楽さん速い速い(汗
着いていくのに頑張りました!
5合目到着後は、撮影会ですw
今回のオフで、皆さん一番撮影してました。
皆さん、他の方に邪魔にならない様に、思い思いに撮りまくってましたw
・
・
・
お二人、まだまだ撮ってます(- -;
R35撮りまくってます!(←え?
長かった5合目撮影会を終え、一行は下山していきました...。
次に向かったのは、SA等で知っている方も居ると思われる「IDEBOKU」
渇いた喉を潤すべく、ジェラートを食べました♪
いつもR35に視線を持って行かれますが、この日はアクセラ2台を「かっこいー」と言ってくれた小学生が居たそうで、嬉しかったです♪
結局、最後尾のR35に持っていかれましたが(--)
その後、R35に乗りたいという神楽さんの要望に応えるべく、いつものテストコースで試乗会w
ちゃっかり、自分は神楽さんのRX号を試乗させてもらいました♪
だって、登りであれだけ速いなんて、ROMチューンスカイはどんだけ凄いんだって気になっちゃったんですもん!
試乗後の神楽さん...アクセラをおもちゃたど言っておりました。
ならば、MSアクセラは...大人のおもちゃ?変態です!!
その後、定番の静岡と言ったら「さわやか」にて夕食。
大規模オフの時、神楽さん行けなかったですからね!
これまた、満足?されたようで良かったです♪
最後に、神楽さんに感想を聞いたところ、R35の感想を述べられましたw
...富士宮オフ改め、R35体感オフ無事終了!!!!!!!!爆
今度は、土日開催でもっと大人数でやりたいです。
鈴鹿に行けないのが残念だ...orz
Posted at 2014/06/01 01:47:03 | |
トラックバック(0) | 日記