• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチキヨのブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

夢を叶えに行ってきました!

夢を叶えに行ってきました!GW、皆さんはいかがお過ごしですか?
本日と4日の休みで、4日は田植えの為、実質今日がGWのモチキヨです...

という事で、気になっていたレカロフェア春のチャンスが今日しかなかった為、
昨日仕事の休憩中に在庫確認と予約をして...

夢のASMへ行ってきました!!
http://www.autobacs-asm.com/

夢というのは大袈裟かもですが、S2000のチューニングとしても有名なASMは、
S2000を乗っていた当時からあこがれの存在(パーツが高品質ですが高くて買えず...)なのです。

予定より遅くなってしまいましたが、温かく迎えて頂き、IS-11かRubyで凄く悩み...

取り付けをお願いし、待ち時間で横浜を散策しました。

「港の見える丘公園」





程良い暑さに気持ちいい風で、とても心地よかったです♪
時間があれば、まったり過ごしたかったです。

ASMにてチャリンコを借り、カフェ エリオットアベニューへ





日本4大バリスタがいるカフェで、シアトルから取り寄せてる豆のアメリカンコーヒーを頂きました。
これは、説明するより飲んで頂いた方が良いですね。
興味ある方は是非!!
http://www.elliott.jp/



ASMに戻り、シート取り付け位置の確認、もろもろの説明を受け、
雑談をし、デモS2000の排気音を聴かせて頂き♪
S2000がまた欲しくなり(--;)...

念願のレカロブログにも載りました!
http://www.autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2817


今年は、1号機に2号機パーツを移植し、2号機の記録を塗り替えるべく活動をするそうです。
http://autobacs-asm.jp/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2641#myu2641


NAラジアルで1分切りも出来ましたし、NAで筑波57秒切り願ってます!!
http://autobacs-asm.jp/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2566#myu2566


嫁さんには悪い事をしましたが、充実した1日でした♪

これでドライブが楽に、そして楽しくなります♪

Posted at 2014/05/01 22:51:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

今年も裏山へ行ってきた!

今年も裏山へ行ってきた!富士山静岡空港オフの感動冷め上がらない今日この頃、参加者の皆さん疲れも和らぎましたでしょうか?
どうもモチキヨです!

実は4/25に、冬季封鎖していた富士山5合目へのゲートが開通しました♪
毎年、GW前に開通しますが、今年はドカ雪があったので、まさかこんな早く開通するとは...

という事で、28日の本日、夜勤明けに行って参りました♪
同行者は、安定のてしおさんでw



今回はてしおさん先行でしたが、他のクルマが居なかったら、どれだけ離されていた事か...orz

30分やそこらで、5合目到着です。
こういうクルマでランデブーしちゃうと、一人で行く時よりハイペースです(^^;

どれもサイズが多くて貼れないので...↓


https://minkara.carview.co.jp/userid/1927729/car/1443570/3913567/photo.aspx


あ~、オフ会というかツーリングオフしたいです!
やっぱりクルマは走ってナンボ派なのでw

静岡オフでピロリンさんとも話しましたが、富士山一周ツーリングとか...

この5合目とか...

神楽さんオススメの西伊豆ツーリングとか...

アクアライン→房総も良いですね♪

夢は、福島の磐梯スカイラインに行ってみたいですw


まずは、神楽さんと約束している富士宮接待オフ、どうしようか考えます。

の前に、嫁さん接待オフしなければ(><)
最近、アクセラ優先だったので、ご機嫌取りしないとです。

でわでわ!
Posted at 2014/04/28 22:43:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

静岡大規模オフ(皆様に感謝)

静岡大規模オフ(皆様に感謝)みなさん、早速ブログ書かれてますね♩
滞り無くオフ会が出来、コニーさん、ミストルさん、幹事の方々にこの場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m

また、参加された皆様方、楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

色んなことがあり書き切れませんが、
ウェブ上では知り得ない共通点や出会いがあり、
やはり人とのコミュニケーションはフェイスtoフェイスだなと再認識した次第です。

参加された方々のアクセラ達、大変参考にさせて頂いたのと刺激(毒盛りw)を受けたので、今後のアクセライフがいろんな意味でヤバそうですw

そして、朝早くから、お付き合い下さったピロリンさん、神楽さん、ありがとうございましたm(_ _)m
プチオフからの会場迄のランデブー、楽しかったです(^o^)

アクセラ選んで良かったなと本当に思います。


今回知り合えた方もそうで無い方も、同じアクセラオーナーとして、改めてよろしくお願いしますm(_ _)m

本日はお疲れ様でした!
Posted at 2014/04/27 01:07:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

いよいよ目前!静岡オフ♩

いよいよ目前!静岡オフ♩いよいよ週末に迫って来ました、静岡オフ!

オフ前最後の休みに何も出来なかったのは残念でなりません(>_<)


ミストルさん力作(ミストルさんお疲れ様です!)のしおりを印刷しましたが、
見ているだけで楽しくなっちゃいましたw
とりあえず、自分のアクセラ探してあったあったと浮かれてしまいましたw
まるで卒業アルバムから探すが如く(^_^;)

ボードはまだ(どうしようか悩んでます)が、
とりあえずは準備出来たかな?


あと、こんなものが余ってます↓


ちゃんと考えず買ってしまって、眠らせてましたが、良い機会なので欲しい方に譲ろうかと。
ライムグリーンなので好みが別れそうですが、欲しいという方要られたら、メッセでも頂ければと思います。

週間天気予報見たら、当日の天気は大丈夫そうですね♩
そのまま悪くならないことを祈って、遅番4日頑張るぞ!
Posted at 2014/04/21 23:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

気付いたら…

気付いたら…どうも、起きてから28時間経ったモチキヨです。
夜勤明けとはいえ、こんな生活してたら、早死しますね。

さて、前回オイル交換から5000キロ超えてました(ー ー;)
お知らせ機能を無視してスミマセンデシタ、アクセラさんm(_ _)m

おまけにタイヤの空気圧も、これからサーキット走るの?っていう空気圧でした…
ステアリングが重いわけですね。

やはり、ちゃんとメンテナンスするとクルマは見違えますね!
帰りのアクセラが軽やかなこと♩
今後は気を付けます(ー ー;)


さてさて、月末に迫った静岡オフですが…

こういった大規模オフへの参加は初めてでして、
何か準備しといた方が良い事ってありますか?

名刺を用意してる方もいるようですし、
流石に同じ事は出来なくても、せっかくなので少しはアピールしたいですしね!

そんなに気にしなくても良いものでしょうか〜?
Posted at 2014/04/15 22:38:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@だいずぱぱ さん
納車おめでとうございます🎊
あちらはやめちゃったんですか?気付くの遅れてすいませんでした…」
何シテル?   12/13 18:59
モチキヨといいます、宜しくお願いします。 静岡県は富士宮という、富士山の麓に住んでおります。 大学4年間、神奈川県厚木市に居ましたが、気付けば遥か昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 19:15:20
純正BOSEアンプ、ユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 00:19:59
Aero Catch 取付 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:54:35

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) クリーチャー(phase6) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピード アクセラ(BL3FW)に乗っています 投稿はご無沙汰してますが、まだ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁さんが社会人になって初めて買ったクルマです。 嫁さんと同じくらい、エッセとも付き合って ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
危険な運転を避ける為に実用的な車へ、ということでS2000から215サーフへ乗り替えまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
クルマ好きになるきっかけとなった存在。 ずっと所有する事が夢でした。 バイクの事後を機 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation