• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチキヨのブログ一覧

2017年02月08日 イイね!

サヨナラなんかは言わせない!

僕らはまた必ず会えるから〜
輝く時間を分け合った、あの日を胸に今日も生きて行く〜

どうも、あけましておめでとうございます!(←実は本年初ブログでございます。

アレっす、Bzっす。
じゃなくて、出会いあれば、別れもあるもので、
別れと言っても、なかなか会えなくなるだけで、会えないわけじゃ無いんですが。



すみません!
引っ張りましたが、オフ会の告知です!
詳細はまだ未定ですが、日程は決まった為、取り急ぎ連絡を致します。

みん友であり親友でもある「静止限界の神楽」さんが、
この春、地元広島に戻る事となりました。
そこで、交流のあった方々に盛大に送り出して貰おうと思い、送別オフをやりたい次第です。

日程: 3月4日(土)←都合つく日がこの日しかなくて…すみません!
開催場所: 神奈川、静岡内

もう会えないわけでは無いですが、なかなか会えなくなるので、御都合のつく方御参加頂ければ幸いです。

特に催しは考えてません。
話したい事あると思うので、駄弁りメインのオフ会にするつもりです。

参加希望の方、御連絡下さい。
Posted at 2017/02/08 04:24:58 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2016年05月04日 イイね!

第1回F-Sage Meeting inブルーメの丘に参加してきた!

第1回F-Sage Meeting inブルーメの丘に参加してきた!だいぶ遅レポになりましたが、5月4日に滋賀県はブルーメの丘で開催された、所属グループF-Sageのオフ会「第1回F-Sage Meeting inブルーメの丘」に参加して来ました。

早朝に新東名ネオパーサ清水にいつものクラツー3台としぉしぉさんと待ち合わせ。
クラツーメンバー3人でロングツーリング(しかも長野を越す最長)するのは初でした。
生憎とか生温いほどの暴風雨で、クルマからは降りずにLINEで集合して出発しました(^_^;)

浜松に入る頃にはだいぶ雨も弱くなり、遠州森町にてやっと顔合わせとなりました。みんな、連絡は取り合って近況は知っていたけど、相変わらずで良かった。

そこからは、適度にSAで休みつつキャノンボールごっこでブルーメの丘へ〜。
高速降りてから、色々迷子になったのはここだけの話w

会場に到着し、受付を済ませたのもつかの間、逢いたかったみん友さん達に絡まれて幹事の仕事が出来ず(←ぶらいあんさんを言い訳にする悪いヤツ
久しぶりに再会するみん友さんとも挨拶から話に花が咲いてしまいましたw



今更ですが、今回はみん友さん達との交流を楽しみすぎて写真がありません。その辺は、他参加者方々のブログ・フォトギャラ見てくださいね〜w

程時間になって、ブルーメの丘の園内へ。
各々、時間まで楽しみました♩
クルマとか関係無い事で皆んなと楽しむのも良いですね♩
皆んなはっちゃけてました♩

程時間になり、一同駐車場に集合して自己紹介やお知らせなどなど…
自己紹介で乗ってるクルマを言わなかったのはワタシダケデシタ囧rz
その後、ブルーメの丘でのオフ会終了。
各々、また駄弁ったり、後の事を話し合ったり、並び替えて写真撮ったり♩



わざわざ宮崎と岡山から参加してくれたみん友さん達も交えてMAX-Fメンバーで撮影w
宮崎からブルーメまで片道911キロだそうですよ!ホントお疲れ様でしたm(_ _)m

その後閉園もあり、急いで二次会の京都へ。
京都に入ってからめちゃくち渋滞してて、KAOC聖地メガドに到着したのは、帰る予定の時間でした(^_^;)

ですが、せっかくなので、皆んなで飯を食い、財布空っぽに気付いてATMで下ろそうにもGWで下ろせず奢って(?)もらい、伝説の高い自販機も奢って(?)もらい…
だいぶ遅くなった所、早よ帰れと背中を押してもらって帰路に着きました。

ずらずらと流れを書きましたが、
今回のオフ会、過去最高に充実したオフ会でした。
本当に楽しくて足りないって気持ちがありません!
(ホント言うともっと楽しんでいたかったですけどねw)
こんな想い、また出来るか分かりませんが、いつかまたやりたいですね♩
(アクセラオフとしては過去2年もやってますが)

仲間最高です!
幹事のコニーさん、にやんこさん、ミストルさん、ます坊さん、参加された皆さん、本当に楽しいひと時をありがとうございましたm(_ _)m
また交流出来ることを楽しみにしております!
Posted at 2016/05/08 23:43:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

みん活復活します&年末挨拶

みん活復活します&年末挨拶寝付けないので、ブログ上げちゃいます。

皆さんお久しぶりですm(_ _)m
前回のブログで、みん活自粛を宣言してから早くも2ヶ月半は過ぎていた事にビックリw
時の流れは早いものです…。

さて、あの後から今迄の話を少し。
10月末に略式裁判を経て11月11日から免停開始となりました。



11、12日と免停講習を受け無事''優''を取りまして、期間半減となりました。
よって、12月25日をもって免停期間を全うした訳です。

期間中、クリーチャーのリヤブレーキが固着しかけたり、再固着を懸念してサイドブレーキ止めて1速入れてたら、それを忘れて馬乗りで暖気しようとエンジン掛けたら、10m近くクリーチャー暴走し、家に突っ込みそうになったり…

と、笑えるネタ満載でした。

免停最終日に、まさかの身内に不幸があった為、本日までバタバタしており、復活宣言が遅くなってしまいました(^_^;)

自粛中とは言え、実はみんカラ覗いてましたw
ちょこちょこクリーチャーphase3への移行を進めていた関係で、忘れない様にパツレとかアップしてましたし。
(宣言通り絡みの方は自粛したつもりです)

いや〜…phase2の出来のバランスを再確認しております。
出来るかな〜?phase2超え…
また、目処がついたら、何かの機会に見てやって下さいm(_ _)m

みん友の皆さんも色々あった様で。
でも、変わらず元気そうで良かったですよ(^-^)/

赤ん坊は未だコンチワしてませんが、予定日が自分の時と同じで、まさかの誕生日同じじゃね?的な展開ですw

出産の件もありますが、前回ブログでも宣言しちゃったので、リアルな絡みはまだまだ継続中です。(そもそも子供産まれたら、遊んでる暇なんて当分ありませんよねw)
直接のご挨拶は、まだ先になってしまいますが、様変わりしたクリーチャー共々、復活の折にはよろしくお願いしますm(_ _)m

喪中なので、大きな声では言えませんが、皆さん良いお年を(^O^)/
Posted at 2015/12/29 03:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

しばしのお別れを!

え〜、只今アレルギーの気管支炎で少食・寝不足のモチキヨですorz
今回は喘息まで行かないにしても、治りが悪いorz
人の三大欲求の二つを削がれてますw
早く治ってくれーーーーーー!

悪い事は重なるもので、大小色々有ったんですが、嫁さんが体調崩してしまった事!
妊婦なんで凄く心配なんですが、何も出来ないのもストレスの一つ。

そして、ここからが本題なのですが!

先日呟きましたが、私、速度超過で免停になりまして、
只今赤キップで運転しております。

法的執行は、月末の裁判所出頭で決まりますので、罰金・免停期間はまだ不明です。

一方、(ある意味)家庭裁判での執行命令はと言いますと、

①小遣い半年無し

②ツーリング等クルマ関係での交流を禁止

etc…

を言い渡されました…。
クリーチャーを手放す事に無らなくて本当に良かったです(脅し文句で何時も言われてたので本気で覚悟しました)が、結構堪えました。

何より、免許没収された事が凄い虚無感でして、上の気管支炎もあって身も心もボロボロ満載です。
いつもポケーっとしてしまって、正に虚無。

まぁ治らないでしょうが、心の底から速度は気を付けようと思ってますw
軽い渋滞起こす位に法定速度守ってますよ、今はw

という事で、勿論11/30の走行会も参加辞退しました。

自分の声掛けで参加決めてくれた方々、本当にすみませんorz
自分の事は気にせず、純粋に走行会楽しんで下さい!

最後になりますが、

またいつか戻って来たいと思ってます。
モチキヨがいない事で、みん友さんを始め関係者の方々のカーライフに何ら影響は無いと思いますが、戻って来た際は、
「お!久しぶり!」
的な感じで接してくれたら幸いです。
(勿論、これを機に友達解除されても構いません)

たまに覗きに来るかもしれませんが、復活宣言する迄は、スルーして下さいね!

復活する時には、父親になってると思いますので、一層行動に制限掛かるとは思いますが…w

回らない頭で、文章も纏まらない状態ですが、
ちょっとウルウルしてきちゃったので、この辺りで。

この約二年間、人生の中で一番楽しかったです!
そんな時間を与えてくれた皆さん、本当に感謝してます。ありがとうございますm(_ _)m

これで終わり的なコメントになっちゃいましたが、
また調子付いたモチキヨとクリーチャーで戻ってくるつもりなので、その時までしばしお別れです。

さよなら( ̄^ ̄)ゞ

(コメントは返せない場合があります。ご了承を)
Posted at 2015/10/10 23:40:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

【告知】ワンズオートサービス主催FSW走行会2015

ども~、本日オリエント施工でお山行きたくてたまらないモチキヨですw



まさかの最上級の毒盛り、さすがにプラシーボでは無くクリーチャー豹変を実感しましたよ♪
めざせ、速度リミッター500キロw

リザルトマジックの感想については、もう少し体感してからパツレしようと思います。

御一緒できた、グレイスさん、ゆーいちさん、お付き合い頂き有難う御座いました!
単身乗り込んで、アクセラ乗り(しかもみん友さん)に会えるとは思いませんでしたよw

日比社長の言葉通り、今日はアクセラ多かったですw

このフェアで、まさかの86毒盛りされて揺らいだなんて事はありませんからね!!




さてさて、話が脱線しましたが、ブログの題名にもあるように、今年もやって参りました。
「ワンズオートサービス主催富士スピードウェイ走行会2015」
が開催されます。


2014年開催風景


2014年開催風景

前回ブログにて、ちょっと紹介させてもらった所、3名の申し出を受けました。
サーキット慣れてる方々なので、どんな走りを見れるか今から楽しみです♪

以下、詳細

場所:富士スピードウェイ 本コース

日時:11月30日(月)  14:30 ~ 16:30 (2時間貸切)

    集合は12:30に入口ゲート前駐車場に。

参加料:20,000円/台 (25分/2回)

     タイム計測料 上記プラス2,000円/台


クラス:本気 or 弱本気(初心者含) の2クラス

       本気クラス25分 → 弱本気クラス25分 を2回行います。

持物:長袖長ズボンの格好、フルorジェットヘルメットグローブ(軍手以外で滑らない物なら何でも可) 
公式品のレーシングスーツやシューズ、グローブで無くても構いませんが、運転し易い格好でお願い致します。

支払は、走行会当日でも可です。ワンズオートサービスさんに直に行ける方は、事前に支払に行って下さい。(もしくは、私に渡して頂ければ代行します)

申し込みについては、情報さえ教えて頂ければ、私が代行(遠方の方のみ)します。
または、PDF等があれば、メアド教えて頂ければお送りいたします。


例年、車種多様、玄人からド素人まで幅広くの方々が参加されます。

興味のある方は、この機会に如何でしょうか。

参加希望の方・御質問のある方は、モチキヨまで!

追加連絡も今後させて頂きますので、宜しくお願い致します。
Posted at 2015/10/04 23:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@だいずぱぱ さん
納車おめでとうございます🎊
あちらはやめちゃったんですか?気付くの遅れてすいませんでした…」
何シテル?   12/13 18:59
モチキヨといいます、宜しくお願いします。 静岡県は富士宮という、富士山の麓に住んでおります。 大学4年間、神奈川県厚木市に居ましたが、気付けば遥か昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 19:15:20
純正BOSEアンプ、ユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 00:19:59
Aero Catch 取付 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:54:35

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) クリーチャー(phase6) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピード アクセラ(BL3FW)に乗っています 投稿はご無沙汰してますが、まだ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁さんが社会人になって初めて買ったクルマです。 嫁さんと同じくらい、エッセとも付き合って ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
危険な運転を避ける為に実用的な車へ、ということでS2000から215サーフへ乗り替えまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
クルマ好きになるきっかけとなった存在。 ずっと所有する事が夢でした。 バイクの事後を機 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation