• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチキヨのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

関東マツダの「1日乗りホーダイ!!」キャンペーンで、ロドスタ試乗してきた♪

関東マツダの「1日乗りホーダイ!!」キャンペーンで、ロドスタ試乗してきた♪どうも、本日夏ボーナス支給でお小遣い貰ってウキウキのモチキヨですw

先月26日、みん友でもある「しぉしぉ。」さんから連絡が。
「興味あれば、ロードスターの試乗にイカナイカ?」と。
どうやら、転勤先のドイツから申し込んだらしい...

1日乗りホーダイ!!TRY!1日試乗キャンペーン

と言う事で、帰国していた「しぉしぉ。」さんをクリーチャーに乗っけて、関東マツダ上北沢店さんへ。

簡単な手続きを済ませ、箱根に向けて出発!



今回の試乗車はこいつ。6MTのS スペシャルパッケージでした。

環八 → 東名 → 小田厚 → 箱根ターンパイク の順で、
街中~高速~ワインディングと、余すとこ無く試乗する事に♪







まさか自社のネーム入ったとこのナビ情報が「トーヨータイヤ」のままだったり、ターンパイクで脱輪かますマツコネさんに驚きつつも、なんやかんやでビューラウンジ到着w



肌寒い気候でしたが、あえてオープンにし、風の巻き込み具合やエアコン(暖房)の効きを試したり、クローズドでの籠り音や静寂性を確認しながら来ました。

気になる動力性能は、
1.5Lでも軽快にターンパイクを登って行けました♪
軽さの恩恵なのか、エンジンの特性なのかは不明ですが、パワー不足と感じる事は無かったです。
(もちろん速くは無いですが、楽しいと思える動力性能でした)

ただ、軽さのせいなのかステアはクイック気味。ペダルタッチも(オルガンだから?)ドンって繋がる時がありました。(←運転下手なだけ)

車重の割に、1200キロ級の安定感があって、昔の様な軽いクルマなフィーリングでは無く不思議でした。


ビューラウンジでは、まさかの同じキャンペーンで試乗してる人が、5組も揃うという奇跡(?)が起き、後残りの3組ではオフ会状態(みんな試乗車なんですけどね)となってましたw













適度に、皆さん解散となり、

我々も世田谷に戻っていきました。


今回の内容の濃い試乗を終えて、NDロードスター買いか否か(モチキヨ的に)


...自分は、ときめく事は出来ませんでした。
なんというか、気軽に乗れ過ぎちゃうというか、棘やパンチが無いというか...

オープンカーマニアな私ですが、あえて言わせて頂くと自分は“無し”なクルマでした。

もちろん、安心感あるしドライブフィールも良い、とても完成されたクルマでしたよ!!
ただ、自分は神経すり減らす位の手に汗握る位のドライブフィールのクルマが好きなだけです。
(前日夜にS2000運転したのが不味かったんでしょうかw)

NDロードスターは良いクルマでした♪
乗ったまま簡単に開け閉め可能な手動幌は最高でしたけどw(電動の鈍さが馬鹿らしくなる位)

一応、試乗って事なので、自分の感想を書かせて頂きました。
いち個人の感想ですので、NDラブな方は気を悪くしないで下さいね!

その他写真は、フォトアルバムへ


しぉしぉ。さんが完全帰国の折に買われる新しい相棒となりうるのか!?
楽しみです♪(個人的にはMSコンビ希望)

ではでは~
Posted at 2015/06/06 01:51:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

近況報告

近況報告御無沙汰しております、クリーチャー...ではなくモチキヨです。
(いいねやコメントでは登場してましたけどもw)

近況報告という事で、

5/31は、神奈川へ出掛けました~!
SAB厚木ではoduraフェアがあり、白い方参加表明やRXな方が行くかもって事で、行ってみることに...。
が、RXな方は、仕事に間に合わないとの事で参戦中止w

特に、連絡を取る訳でも無く、毎度の事ながらハイドラとか使わなかった為、白い方とすれ違いにて会えず...。

ゴンサイさん...探して頂いたのに連絡もせずスミマセンでした(>_<。
(次回こそは必ず!)


連絡もろくすっぽせずにSABを後にしたモチキヨが次に向かった先は、某ホームセンター。

お知り合いの方が店員だったので、気になってるモノがあるか聞いたら、
「あるかも」って事で冷やかし行ってみました。

某お知り合い、めっちゃポーカーフェイスで一度スルー!
咳込んだりしまくってアピールしたら、180度ターンしてポーカーフェイスで「いらっしゃいませ」!!
(普段の変態っぷリとは大違い。デキルオトコは切り替え方がちがいますねw)

しつこくつけまわしてったら、フラッと陳列整理しに。
お忙しい中気を使って話すタイミング作ってくれましたw

結局、目的のモノは無かったですが、某ホームセンターのホビーコーナーの充実さに驚かされました。
レザークラフトなんて、道具の豊富さが専門店以上で、予想外の出費...



恐らく、また冷やかし物色に行くと思います♪



本日はと言うと、洗車の予定が昨日の雨で洗車したかのように綺麗になってたので止めて、
長引かせすぎたエンジンオイル交換をしに、いつものショップへ♪



サクッと交換して頂き、エンジンレスポンスの変わりように、ちゃんとこまめに交換しなきゃな~と思いました。(毎回ですがw

これで、明日の世田谷との往復は快適ドライブ出来ます♪

明日はというと、世田谷から箱根へ試乗ドライブするので、たっぷり堪能してきたいと思います!
丁度、午後あたり雨予報なので、オープン⇔クローズ比較出来ると思うと、悪天候も楽しみです♪

明日は一日楽しみです♪




あ、今月20日(土)にツーリング開催予定です。
詳しくは追ってブログ上げますが、興味のある方はどうぞ(^^)/
Posted at 2015/06/04 21:02:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

休日の空いた時間に散歩した!

休日の空いた時間に散歩した!今日は休みって事で、通院等いろいろ用事済ませました!
と言っても、掛かり付けの耳鼻科と整骨院ですがw

どうも、モチキヨです。

朝、耳鼻科の順番取りに行ってから開診までに1時間程ありました。

雲は多めでしたが、富士山見えてたので勢いで富士山5合目へ...
(自分のペースですと、行って帰ってくるのに1時間位なので)

実は、今年初めての5合目だったりしますw

毎年、冬季閉鎖解除直後(GW中)に行ってたんですが...やっと行けましたw



道中は新緑が気持ち良かったです♪



麓から観てても分かってましたが、やはり今年は残雪少なかったです。







雲海でも無く、雲で下界は見えないし微妙な感じでしたが、悪くは無い眺望でした♪



雲の上感を狙って撮ってみましたが...どうでしょう?


ちょっと撮影に夢中になってしまい、時間がヤバかったので、急いで下山(汗

その後、耳鼻科、整骨院とサクサクっと診察を終えた為、

虫様の跡を拭き取る為、とある場所へ移動...


いつも思いますが、結構花が多いです。

今回は、蘭に目を惹かれました~♪

気付いたら、撮影してましたw







ふとカエルを見付けたので、撮影試みるもピント合わずorz



アマガエルと思ったら、小さいけどモリアオガエル(天然記念物)でしたw

モリアオガエルのグリーン、めちゃくちゃ綺麗で好きなカエルなんですよね~♪



近くの田んぼには、オタマジャクシ沢山...w

この中にモリアオガエルになるのは、何匹いるのだろう?





梅の木にも青梅沢山...w

梅ジュース、梅干し...食べたいww



バラと思ったら...違う花でしたw


昼は、こいつを食べました♪

クリーチャーヌードル(醤油ベース、コロチャー・ニンニク・ネギ・チーズトッピング)です。



賞味期限1ヶ月なので、勿体ない気もしましたが食べました!!

美味かった!!自分のセンスさすがです(爆



午後は、風が気持ち良くて昼寝してました~♪

たまにはこういう休日も良いですね♪

ではでは~
Posted at 2015/05/20 23:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

【告知&お詫び】長野ツーリングオフ延期のお知らせ

【告知&お詫び】長野ツーリングオフ延期のお知らせどうも、モチキヨです!
まだ夏でもないのに、台風上陸にビビってます。

その台風6号、熱帯低気圧に変わりましたね。
ですが、台風7号の影が...
梅雨入りも早そうで、嫌な時期がやってまいりました...



さて、前回ブログで臭わせておりました、長野ツーリング。
今回、正式に「延期」の決断を致しました!
参加を考えて下さっていた方々には、大変申し訳なく思っております。

神楽さん・・・外せない用事発生の為、苦渋の欠席(汗

モチキヨ・・・部署移動によりシフトがガラッと替ってしまった(怒

と、前回ブログに続き、御存じの方もいると思いますが、




たーぼぅさん・・・愛機不調により入院も、長期入院!?

という、クラツーメンバー全滅という事態となってしまいましたorz

我々もホントに楽しみにしていた為、3人して肩がっくしです。


悔やんでも悔やみきれない為、延期...

=8、9月頃に長野リベンジしたいと思ってます!

前向きに捉えれば、5月末も天気が微妙?真夏の方が、避暑にもってこい!?

という事で、確定ではないもののそのつもりでおります。

開催の折には、御都合宜しければ参加頂けたらと思います。

また、その前に他の地へのツーリングもあるかも知れませんので、そちらも御都合宜しければ参加お願い致します!





注:写真はイメージです。
Posted at 2015/05/12 21:07:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

【続報】クラツー長野ツーリングについて

【続報】クラツー長野ツーリングについてどもども〜!.comから1週間経ちましたね!
世間ではGW連休ですが、皆さん満喫されてますでしょうか〜?

モチキヨはというと、数日休日はあるものの休日出勤だらけです(^_^;)
今日は休みでしたが、田植えでしたw
お陰様で、お手伝いもあり無事終了。今年も秋の収穫が楽しみですw



庭の藤棚も良い具合に咲いており、昼飯、夕飯と心地良く出来ました♩



自分、帽子被らない人種なので、農作業はタオル巻くのですが…
嫁さんから、グレセラさんに似てるとお褒めの言葉を頂きましたよ(^-^)/


さてさて、近況報告でしたが、ここからは5月末ツーリングのお話…

前回告知ブログでは、多くの方から前向きなお言葉頂きましてありがとうございますm(_ _)m

そんな中、私事で大変申し訳ありません。

諸事情により、神楽さんが不参加となり、モチキヨはほぼ参加が難しい状態になってしまいました(T ^ T)
私に関しては、可能な限りでも参加出来ればします。

そんな状況になってしまいましたが、再度参加確認をさせて下さいm(_ _)m
(結果によりましては、延期等の場合もあります。日程変更の我儘を許して頂ければ大変恐縮です)

クラツーメンバー2/3が参加出来ない状態ですが、楽しみにして頂いていた方もおられると思います。
極力開催はする方向ではおりますので、宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/05/03 22:33:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@だいずぱぱ さん
納車おめでとうございます🎊
あちらはやめちゃったんですか?気付くの遅れてすいませんでした…」
何シテル?   12/13 18:59
モチキヨといいます、宜しくお願いします。 静岡県は富士宮という、富士山の麓に住んでおります。 大学4年間、神奈川県厚木市に居ましたが、気付けば遥か昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 19:15:20
純正BOSEアンプ、ユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 00:19:59
Aero Catch 取付 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:54:35

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) クリーチャー(phase6) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピード アクセラ(BL3FW)に乗っています 投稿はご無沙汰してますが、まだ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁さんが社会人になって初めて買ったクルマです。 嫁さんと同じくらい、エッセとも付き合って ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
危険な運転を避ける為に実用的な車へ、ということでS2000から215サーフへ乗り替えまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
クルマ好きになるきっかけとなった存在。 ずっと所有する事が夢でした。 バイクの事後を機 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation